by 桂伸一 on 2019年04月10日(水) 20時00分
18年11月、ロサンゼルスショーに合わせて行なわれるWCA(ワールドカーアワード)の選考試乗会で初対面した新型『RAV4』にギョッとした。フロントは上からの眺めで八角形、キャビンから後方は横から見ると八角形をクロスさせて組み合わせるデザインと、その顔つき(マスクは六角形)にである。
どうしてこの奇抜なスタイリングが必要なのか?! 聞けば、なるほどアメリカでは威厳というか、威嚇できるツラ構えを含む造形がとくに女性ユーザーには重要で、男連・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年04月10日(水) 19時00分
トヨタ自動車は、本格的なラフロード試乗が体感できる新型『RAV4』試乗イベントキャラバンを4月13日より順次開催すると発表した。
試乗イベントキャラバンでは、あらゆる路面状況に最適な対応ができる新型RAV4の本格性能を、本格的なラフロードコースで試乗体験できる。当日は試乗体感イベント以外にも楽しいコンテンツが盛り沢山。オリジナルグッズがもらえるキャンペーンも実施する予定だ。
初回は4月13日(土)〜14日(日)にふもとっぱら(静岡県・・・
ニュースを読む
by 片岡英明 on 2019年04月10日(水) 18時15分
トヨタは、ミドルクラスSUV『RAV4』をフルモデルチェンジし、3年ぶりに国内市場に復活させた。
◆「ハイブリッド」「ガソリン」「グレード」によって異なる4WDシステム
新型『RAV4』が搭載するのは「ダイナミックフォースエンジン」と名付けられた新世代のパワーユニットだ。直噴の直列4気筒DOHCガソリンエンジンとハイブリッドシステムを組み合わせたリダクション機構付きのTHS IIが用意されている。また、主役となる4WDモデルは、ハ・・・
ニュースを読む
by 平川 亮 on 2019年04月10日(水) 16時15分
モデリスタは、フルモデルチェンジしたトヨタ『RAV4』新型の発売に伴い、新型RAV4用のカスタマイズアイテムをラインナップ、4月10日に全国で販売を開始した。
標準グレード用の「エアロキット」は「URBAN SOLID STRIDER」をコンセプトに、ベ一ス車のスタイリングをさらに引き立てるダイナミックな造形にメッキ加飾とLEDイルミネーションを配置、洗練されたアーバンSUVスタイルを創出する。
また、エアロキットに加え、フロントグ・・・
ニュースを読む
by 平川 亮 on 2019年04月10日(水) 15時30分
TRDブランドでモータースポ一ツ活動およびカスタマイズパ一ツ展開を行うトヨタカスタマイジング&デイベロップメントは、トヨタ『RAV4』新型の発売にあわせて、4月10日に新型RAV4用TRDパ一ツの販売を開始した。
TRDは、新型RAV4向けのスタイリングに「Adventure」グレードに最適なスタイル「Field Monster(フィールド・モンスター)」と、その他のグレードに最適なスタイル「Street Monster(ストリート・・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2019年04月10日(水) 15時00分
氷結した湖面の円形のスペース。そこをトヨタ『RAV4』新型が「ベートーヴェン交響曲第9番」のメロディを奏でながら走り続ける……。トヨタ自動車は10日、新型RAV4の走破性能を表現したウェブムービー「Play the Biggest Record」を公開した。
RAV4新型が、タイヤと路面の溝との接触で音が発生する「メロディーロード」の仕組みを利用して、「ベートーヴェン交響曲第9番」の“氷のレコード”を奏でたもの。おそらく世界最大のレコ・・・
ニュースを読む
by 平川 亮 on 2019年04月10日(水) 14時30分
トヨタは、ミディアムクラスSUV『RAV4』をフルモデルチェンジし、4月10日から全国で販売を開始する。
新型RAV4は「Robust Accurate Vehicle With 4 Wheel Drive(SUVらしい力強さと使用性へのきめ細かな配慮を兼ね備えた4WD)」を開発コンセプトに、SUVらしい力強さと洗練さを融合したモデルだ。日本市場では2016年に生産を終了して以来、3年ぶりの復活となる。
◆洗練されたスタイルと大容量・・・
ニュースを読む
by 平川 亮 on 2019年04月10日(水) 14時00分
トヨタは、ミディアムクラスSUV『RAV4』をフルモデルチェンジし、4月10日から全国で販売を開始する。
新型RAV4は「Robust Accurate Vehicle With 4 Wheel Drive(SUVらしい力強さと使用性へのきめ細かな配慮を兼ね備えた4WD)」を開発コンセプトに、デザインはSUVらしい力強さと洗練さを融合したモデルだ。日本市場では2016年に生産を終了して以来、3年ぶりの復活となる。
◆オフロードイメー・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2019年04月10日(水) 13時45分
初代『RAV4』の登場は、今から実に25年も前。リヤにマウントされたスペアタイヤも、あえてそうしていたかのような、コンパクトで都会的なクロスオーバー4WDとしてデビューを飾った。
発表・発売の直前、取材でトヨタのテストコースで実車と初対面し、スタイリングの印象から「随分カジュアルな“四駆”が出てきたものだ」と思ったもの。けれど撮影と試乗で高速周回路面を走れば快適だし、富士山の麓近くの、野生のキジ(クジャクだったかも?)が試乗車の目の前・・・
ニュースを読む
by 片岡英明 on 2019年04月10日(水) 13時35分
今につながるクロスオーバーSUVの先駆者がトヨタ『RAV4』である。1994年にデビューするや瞬く間にファンを増やした。その後は日本だけでなく海外でもヒットを飛ばしている。
乗用車のプラットフォームを用い、フルタイム4WDを主役に据えたRAV4は、四半世紀に渡ってクロスオーバーSUV市場を牽引してきた。今やグローバルでは年間80万台の生産を記録する売れっ子なのだ。また、北米では月に2万5000台以上の販売台数をコンスタントに記録し、あ・・・
ニュースを読む
7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]