by 纐纈敏也@DAYS on 2020年08月21日(金) 07時30分
三菱自動車は、軽ハイトワゴン『eKクロス』『eKワゴン』に、予防安全技術「e-Assist」や高速道路同一車線運転支援技術「マイパイロット(MI-PILOT)」の機能を向上させ、8月20日より販売を開始した。
今回の一部改良では、安心・安全な運転をサポートする予防安全技術「e-Assist」に、4つの機能を追加したほか、ミリ波レーダー採用により、衝突被害軽減ブレーキシステム[FCM]の夜間の検知性能を向上させた。
標識検知機能[TS・・・
ニュースを読む
by 工藤貴宏 on 2020年08月19日(水) 12時00分
いま、新車乗用車市場でもっとも注目されているジャンルは、コンパクトクロスオーバーSUVだ。その影響は、軽自動車マーケットにも及んでいる。
昨今の動きも活発で、ジャンルの定番モデルであるスズキ『ハスラー』が昨年末にフルモデルチェンジして2代目に進化したのに続き、ニューフェイスとなるダイハツ『タフト』がデビュー。タフトは4000台という月間販売目標に対し、発売開始1か月で1万8000台を受注するなど好調なスタートを切っている。
ほかにも・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年06月11日(木) 13時00分
カナック企画は、日産『デイズ/ルークス』、三菱『ekワゴン/ekクロス/ekスペース/ekクロススペース』に市販9インチカーナビを取付けできるインストレーションセット「TBX-N002」を6月11日より発売する。
日産デイズ/ルークスおよび三菱ekシリーズに9インチカーナビを取り付けるには、オプションで純正のみ可能だったが、新製品を使用することで、好みのデザインや機能を備えた市販の9インチカーナビが取付け可能となる。また、ピアノブラッ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年04月16日(木) 16時30分
三菱自動車は4月16日、『eK』『eKスペース』および日産『デイズ』『ルークス』のエンジン制御装置(ECU)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2019年3月13日から2020年3月28日に製造された14万0682台。
対象車両は、エンジンECUにて、発電機の制御ロジックが不適切なため、バッテリーの充電率が低い状態で、冷機始動直後の走行や長い下り坂を走行した場合、エンジンの負圧が低下す・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年02月06日(木) 19時30分
三菱自動車は、軽スーパーハイトワゴン『eKスペース』を約6年ぶりにフルモデルチェンジするとともに、SUVテイストのクロスオーバーモデル『eKクロススペース』を新たに設定し、3月19日から発売する。
eKクロススペースは、フロントフェイスに三菱自動車のデザインコンセプト「ダイナミックシールド」を採用。水平垂直基調のバンパーやグリルにより、SUVらしい力強さと安定感を表現した。また、前方から後方に向かって伸びる彫刻的で立体感のあるキャラク・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2020年01月15日(水) 12時30分
東京オートサロン2020三菱自動車ブースには昨年発売された軽ハイトワゴン、『eKクロス』をベースにした「eKクロスワイルドビーストコンセプト」が展示されていた。黄色のイメージカラーをより強調し、SUVテイスト満載のこのコンセプトモデルについてデザイナーに話を聞いた。
◆我々が作りたかったeKクロス
三菱自動車デザイン本部プロダクトデザイン部デザイン・プログラム・マネージャーの大石聖二さんによると、「eKクロスのデザインコンセプトは“・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年01月10日(金) 12時45分
三菱自動車は1月10日、今春発売予定の新型軽スーパーハイトワゴンの車名を決定、クロスオーバーモデルを『eKクロススペース』、標準モデルを『eKスペース』とした。
両モデルは、2019年3月に発売した『eKクロス』『eKワゴン』に続き、三菱自動車と日産自動車の合弁会社であるNMKVが企画・開発マネジメントした新型軽自動車の第2弾。1月10日に開幕した「東京オートサロン2020」に参考出品している。
新型eKクロス スペース/eKスペー・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年12月25日(水) 19時00分
三菱自動車は、SUVテイストの軽ハイトワゴン『eKクロス』に特別仕様車「Tプラスエディション」を設定し、12月25日から販売を開始した。
特別仕様車は最量販グレード「T」をベースに、高速道路同一車線運転支援技術「MI-PILOT(マイパイロット)」と電動パーキングブレーキ、後方の視認性を高める「デジタルルームミラー(マルチアラウンドモニター表示機能付)」を標準装備。また、リヤバンパーのシルバーアクセントをブラックとした。
さらに専用・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年12月24日(火) 19時30分
三菱自動車は、2020年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」に出展する。
三菱自動車は、「Drive your Ambition」をテーマに、軽ハイトワゴン『eKクロス』、オールラウンドミニバン『デリカD:5』、プラグインハイブリッドEV『アウトランダーPHEV』、クロスオーバーSUV『エクリプス クロス』のカスタムカーおよび新型軽スーパーハイトワゴンの合計7台を参考出品する。また、初日の1月10・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年12月20日(金) 22時47分
日本流行色協会(JAFCA)は、優れた車両のカラーデザインを顕彰する「オートカラーアウォード2019」を12月18日、19日に開催し、『マツダ3ファストバック』『CX-30』をグランプリに選出した。
授賞カラーは、樹脂独特のヌメリ感と金属感の複合をイメージした「ポリメタルグレーメタリック」。インテリアカラーはマツダ3ファストバックがバーガンディ、CX-30はネイビーブルー/グレージュ。今回のカラーデザインでは、微妙な青みを含むニュアン・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]