by 纐纈敏也@DAYS on 2018年04月05日(木) 13時30分
ハーマンインターナショナルは、車載用Bluetoothスピーカー「JBLスマートベース」を5月下旬に発売する。
JBLスマートベースは、最高出力5Wの27mm径フルレンジスピーカーを2基搭載。高さ67×幅144×奥行131mmのコンパクトサイズながら、広がりと奥行きがある高音質を実現する。また、スマートホンをダッシュボードに固定できる粘着式フラップ部分や、カメラ位置を考慮したデザインなど、ADAS(運転支援システム)や簡易ドライブレコ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2017年04月05日(水) 15時45分
セイワは、Bluetooth Ver4.1を採用したワイヤレスで簡単接続の車内用デュアルスピーカーシステムを発売した。
「Bluetoothデュアルスピーカー」は、高出力4Wのデュアルスピーカーにより、小型ながら高音質のステレオ再生が楽しめる。リモコンのスイッチでスマートフォンの再生、一時停止、曲送り、曲戻しなどの操作ができるほか、便利なハンズフリー通話にも対応した。
また内臓のブルーLEDが常時点灯することで、エキゾチックな車内空・・・
ニュースを読む
by 大野雅人 on 2016年12月22日(木) 12時45分
スノーボーダー発想の最新Bluetoothヘッドセット、クルマ好きにどう響くか。東京・駒沢のウェアラブルデバイスメーカー「BONX」は12月19日、今月販売されたBluetoothヘッドセット「BONX Grip」のタッチ&トライを東京・台場で実施。開発担当がその展開例などを語った。
「アウトドアスポーツに最適な新しいBluetoothヘッドセット」というキャッチで12月15日に一般販売が始まったBONX Gripは、雪山から日常使い・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2016年03月31日(木) 17時45分
エレコムは、スマートフォンなどの音楽を、カーステレオのAUX端子を使ってワイヤレスで再生できるBluetooth 4.0対応車載用オーディオレシーバー「LBT-ACR11シリーズ」を4月上旬より発売する。
LBT-ACR11シリーズは、車のアクセサリソケットにセットして、カーステレオのAUX端子を付属のケーブルで接続するだけで準備完了。あとはBluetoothのペアリングを行うだけで、カーオーディオから好みの音楽を再生できる。
スマ・・・
ニュースを読む
by 太田祥三 on 2015年11月23日(月) 15時00分
カーオーディオでスマホ内の音楽を聴く方法についての、最新事情を解説している。3回目となる当回は、注目度が高まっている“Bluetooth”接続と“HDMI”接続について解説していく。これらにはどのような利点があるのだろうか…。
早速、本題に入ろう。まずは、“Bluetooth(ブルートゥース)”接続から。
これを実行するためには、カーオーディオ側とスマホ側の両方が、ともに“Bluetooth”に対応していないとNGだ。これに対応して・・・
ニュースを読む
by 編集部 on 2015年08月31日(月) 12時00分
ソニーのクレードル搭載カーオーディオユニット「XSP-N1BT」が、日産自動車の北陸エリア(石川・富山・福井)各ディーラー限定で販売が開始された。
XSP-N1BTは、2014年のCES(Consumer Electronics Show)で発表された2DINビルトインタイプのスマートフォン対応クレードルホルダーユニットで、スマートフォンをユニット正面のクレードルホルダーに固定して使用する。付属のUSBケーブルにより1.5Aの充電が可・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2015年08月29日(土) 11時45分
ドスパラ上海問屋は、ツーリング中の通話やBGMコントロールに便利なヘルメット用Bluetoothヘッドセットを8月28日より販売開始した。
新製品は、iPhoneやAndroidのスマホとペアリングすることで、ツーリング中の通話や音楽の再生などを手軽に行える。行き先やルートなどを走りながら確認できるため、グループツーリングなどでは特に便利だ。
充電約3時間で連続待ち受け時間は最大約140時間。通信距離は最大10メートル。価格は649・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2015年02月14日(土) 18時47分
フォースメディアは、ヘルメット用Bluetoothハンズフリー「JF-BTHIBK」を2月21日より発売する。
JF-BTHIBKは、バイクのヘルメットに貼り付け、スマートフォンなどと接続することで、ヘルメットをかぶったままで通話や音楽を手軽に楽しむことができる。また、2台を接続することでインターカム通話が可能となる。グローブをしたままでの操作を配慮し、大き目のボタンを採用したほか、防水対応(IPX6)で急な雨でも安心して利用できる。・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2014年12月04日(木) 11時00分
ブルーネクストジャパンは、FOBOブランドのBluetooth SMART対応タイヤ空気圧監視システム(TPMS)「FOBO Tire」を国内総代理店として、12月中旬より販売開始する。
FOBO TireはiOS、Androidデバイスと直接連携できるBluetooth4.0を使用したタイヤ空気圧監視システムだ。アプリのシンプルな画面指示にしたがって、タイヤのエアバルブに各センサーを取り付けるだけで装着完了。各センサーと車載ユニット・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2014年06月22日(日) 10時00分
GNネットコムジャパンは、Bluetooth対応の車載スピーカーフォン「ジャブラ ツアー」を6月27日より発売開始する。
ジャブラ ツアーは、Bluetoothによるハンズフリー通話や、音楽・GPS・ポッドキャストなどの車載スピーカーとして利用可能。サンバイザーに取り付けるだけで装着できる。
同製品は、日本語ボイスコントロール機能を装備。日本語音声によって操作ができるため携帯電話に触れることなく通話の応答・終了ができる。また、日本語・・・
ニュースを読む