by 諸星陽一 on 2019年05月22日(水) 17時56分
人とくるまのテクノロジー展2019に会場において、ヤマハ発動機は軽自動車用の黄色いナンバーが装着された1台のカートを展示した。
多くの出展社が少しでも多くの展示物をという雰囲気のなか、ヤマハ発動機は鮮やかな青いボディを持つカートを1台のみ展示した。このカートはYG-M-FCと名付けられたモデルで、その名のとおりの燃料電池車。ベースとなっているのは同社が製造するカートのYG-Mと呼ばれるモデル。YG-Mには電動モデルとガソリンエンジンモ・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2019年05月22日(水) 07時30分
公益社団法人自動車技術会は、5月22〜24日の3日間にわたり、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で、「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2019横浜」を開催する。自動車産業の第一線で活動するエンジニアのための自動車技術専門展だ。
28回となる今回は624社(1197小間)での開催となる。合わせて新型車の試乗会11車種、新型車の開発秘話が語られる講演3件、最新製品の技術情報や企業・業界情報を紹介するワークショップ68件が用意されている・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2019年05月22日(水) 07時15分
シーメメンス・デジタル・インダスリーズ・ソフトウエアは、5月22〜24日にパシフィコ横浜で開催される「自動車技術展 人とくるまのテクノロジー展2019」に出展すると発表した。
今年のシーメンスのブースでは、自動車開発に必要なエンジニアリング上の課題に対するソリューションについて、自動運転、電動化、統合性能をテーマに紹介する。これらに関わる開発プロセス全体を一貫してサポートするシーメンスのソフトウェアについても紹介する。
自動車では設・・・
ニュースを読む
by 丹羽圭@DAYS on 2019年05月22日(水) 06時45分
市光工業は、5月22〜24日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2019」において、自動運転時代のニーズに応えるライティングや新構造ドアミラーの最新技術を出展する。
同社は今回、自動運転時に車両がドライバーの代わりとなり、光で意思を表現するLED約400個を使用した「コミュニケーション ライティング」の実物大モックアップを展示する。自動運転時においては、ドライバーのアイコンタクトやジェスチャーといった意思伝達は存在・・・
ニュースを読む
by 丹羽圭@DAYS on 2019年05月21日(火) 16時30分
ヴァレオは、5月22〜24日にパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」に7年連続で出展し、自動車業界で起きているモビリティ革命の中核である電動化、自動運転、デジタルモビリティに貢献する画期的なテクノロジーを披露する。
日本で初出展となる「幼児置き去り検知システム」は、先進的な生体検知センサーを使ったもの。バイアーイメージング社のレーダーセンサーによって、呼吸により車室内の生体を検知するため、毛布・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2019年05月21日(火) 15時30分
クラレは、5月22日からパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」に出展すると発表した。
同社は企業ステートメントに「世のため人のため他人のやらないことをやる」というスローガンを掲げており、次世代技術の実用化に向けて、顧客の課題を共に解決するパートナーとして独自のソリューションを積極的に提案する。
軽量化素材としてガスバリア樹脂「エバール」や、耐熱性ポリアミド樹脂「ジェネスタ」、高剛性遮音ガラス・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2019年05月21日(火) 14時45分
三井化学は、5月22〜24日の3日間、パシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」に出展すると発表した。
今回は高比表面積により高精度濾過及び高バリア性を発現する極細ポリオレフィン繊維の「シンテックスnano」や、良触感、超高流動で軽量化、工数削減に寄与する熱可塑性エラストマー「ミラストマー」を出展する。
また、繊維強化PPの耐久性向上と新たな異種材複合を可能にする変性ポリオレフィン「アドマー」、金属代替可能・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年05月21日(火) 14時15分
旭化成は、5月22〜24日にパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」に、車室空間のコンセプトモック「AKXY POD」を出展する。
同社は、2017年にAsahi Kasei X(X:掛ける)You(お客様)の想いを込めて、コンセプトカー「AKXY」を制作・発表。以来、国内外の展示会や、自動車メーカー、自動車部品メーカーで展示会を開催し、未来の自動車に関する議論を深めてきた。
今回出展するAK・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年05月21日(火) 13時30分
いすゞ自動車は、5月22〜24日にパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」に、新型『エルフ』および最新の小型クリーンディーゼルエンジン「4JZ1」(カットモデル)などを出展する。
昨年10月に改良したエルフは、平成28年排出ガス規制に適合し、重量増の抑制と現行同等の架装性を維持しながらクラストップレベルの燃費性能をさらに高めた。また小型トラックとして初めて採用したステレオカメラなど先進安全装置を・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2019年05月21日(火) 13時15分
日本品質保証機構(JQA)は、5月22〜5月24日にパシフィコ横浜(神奈川県横浜市)で開催される「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」に出展する。
今回、3Dスキャナの校正や三次元測定機による形状測定、粘度計の校正をはじめ、自動車産業に求められるさまざまな試験・評価・認証・校正サービスを紹介する。
車載EMC試験、無線通信機器試験、恒温恒湿・冷熱衝撃・振動・衝撃試験など、車載電子機器の認証・試験を紹介するほか、これらに関する技術・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]