by 森脇稔 on 2024年07月08日(月) 08時00分
フォルクスワーゲンは7月4日、「ゴルフ」シリーズの高性能モデル、『ゴルフR』改良新型(Volkswagen Golf R)の予約受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、5万3795ユーロ(約938万円)と発表されている。
改良新型ゴルフRは、2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンの最大出力を333psに強化した。7速DSGと4MOTION全輪駆動システムを通じてパワーを伝達する。Rパフォーマンストルクベクタリングによ・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2024年07月07日(日) 17時00分
3代目『ゴルフ』の日本での発売開始は1992年4月16日。今から実に32年前のこと、手元にあるこの時のプレスリリースには、まだヤナセとVAJ(フォルクスワーゲンアウディ日本=当時)の名が併記されている。
「それは、変化ではない。進化です。」……そうコピーのある“3”のカタログは、白地にクルマの姿を大きく扱ったシンプルな体裁。最初の見開きには“1”“2”のゴルフの正面視の写真が載せられ、1、2世代と続いた丸型ヘッドライトがこの“3”では・・・
ニュースを読む
by 小崎未来@DAYS on 2024年07月05日(金) 05時15分
フォルクスワーゲングループジャパンは7月4日、『ゴルフ』の複数モデルのリコールを国土交通大臣に届け出た。リコールの原因となった箇所は、ドアミラーのミラーガラス。
特定の環境下で紫外線の曝露が大きい場合、ミラーガラスの保護コーティング層が劣化し、車両の走行振動等によりミラーガラス部に緩みが生じることがある。この状態で使用を続けると、最悪の場合、ミラーガラス部が脱落し、後方の交通状況等が確認できなくなるおそれがある。
フォルクスワーゲン・・・
ニュースを読む
by 小崎未来@DAYS on 2024年07月03日(水) 18時30分
フォルクスワーゲン ジャパンは7月3日、『ゴルフ』および『ゴルフ・ヴァリアント』改良新型の予約注文を9月から開始し、2025年1月より出荷を開始すると発表した。「ゴルフ」は5ドア・ハッチバックボディ、「ヴァリアント」はステーションワゴン仕様だ。
1974年のデビュー以来、50年間にわたり進化を続けてきたゴルフは、実用ハッチバックのベンチマークとして知られている。改良新型について、フォルクスワーゲングループジャパン、ビジネスオペレーショ・・・
ニュースを読む
by 小崎未来@DAYS on 2024年07月03日(水) 14時10分
フォルクスワーゲンジャパンは、7月3日に新型モデルの同時発表を行い、日本市場での販売強化を目指して下期における販売活動を開始したことを発表した。
改良新型『Tクロス』は、日本の道路環境に適したボディサイズと高い実用性が評価されており、3年連続で輸入SUV登録台数No.1を獲得している。初めてのマイナーチェンジを経て、安全性の向上や新色の追加などが行われた。7月6日より予約注文受付をスタートし、9月下旬以降の出荷開始を予定している。
・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年06月29日(土) 18時00分
フォルクスワーゲンは6月26日、改良新型『ゴルフR』に、欧州で「ブラックエディション」を設定すると発表した。
ゴルフRブラックエディションは、洗練されたダークな外観が特徴だ。ダークなVWエンブレムとRロゴ、黒いRブレーキキャリパーにダークなRロゴ、黒い19インチ「エストリル」ホイール、黒いテールパイプトリムが装備されている。また、ダーク仕上げのLEDマトリックスヘッドライト「IQ.LIGHT」も標準装備した。
さらに、他のモデルでは・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年06月28日(金) 09時30分
フォルクスワーゲンは6月26日、『ゴルフRヴァリアント』(Volkswagen Golf R Variant)改良新型を欧州で発表した。「ゴルフ・ヴァリアント」ベースの高性能モデルだ。
ドイツ本国仕様には、アダプティブシャシーコントロール(DCC)が搭載されている。DCCは路面状況や走行状況に応じて連続的に反応し、ステアリング、ブレーキ、加速操作などを考慮して最適化される。この技術により、高い快適性と最適なダイナミクスを両立していると・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年06月27日(木) 12時15分
フォルクスワーゲンは6月26日、「ゴルフ」シリーズの高性能モデル、『ゴルフR』改良新型(Volkswagen Golf R)を欧州で発表した。
●高品質コンセプト
改良新型ゴルフRは、LEDプラスヘッドライト、イルミネーション付きVWエンブレム、バンパー内のエアカーテン、そして新しいLEDテールライトクラスターを備えた新しいフロントが特徴。オプションの新しい19インチの「ヴァルメナウ」鍛造ホイールは、1本あたり8kgの軽量設計で、効率・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年06月25日(火) 18時30分
フォルクスワーゲンの高性能車部門のフォルクスワーゲンRは、6月26日にワールドプレミアする予定の『ゴルフR』改良新型の最大出力が333psになると発表した。
ゴルフRは、「ゴルフ」シリーズの頂点に立つ高性能モデルだ。現行ゴルフRには、専用チューンの直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載する。欧州仕様の場合、最大出力は320ps、最大トルクは42.8kgmを引き出す。
改良新型では、現行型の320psから13ps上乗・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年06月20日(木) 10時00分
フォルクスワーゲンは、6月26日に『ゴルフR』と『ゴルフRヴァリアント』の改良新型を初公開する。フォルクスワーゲンが6月19日に発表した。
改良新型には、オプションで新しい19インチの「ウォルメナウ」鍛造ホイールを設定する。この鍛造ホイールは、フォルクスワーゲンRとフォルクスワーゲンデザインの協力によって開発された。ホイールの重量は8kgで、同等のアルミホイールと比較して約20%の軽量化を実現している。これにより、ばね下質量が減少し、・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]