VW ゴルフ

カーライフニュース - VW ゴルフ (21ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

◆「ソフトウェアが開発業務の中心になっている」

『ゴルフ8』が日本市場でローンチされる数日前、フォルクスワーゲンはオンラインでソフトウェアに関するワークショップを行った。パネラーとして登場したクラウス・ツェルマー、営業マーケティング&アフターセールス担当取締役は、次のように述べた。

「すべての会社と同じようにカスタマーの越えに耳を傾け、サステイナブルなモビリティにおいてもっとも魅力的なブランドとなれるよう、我々はEモビリティにおける・・・

ニュースを読む

グレードを大幅に刷新したフォルクスワーゲンの新型『ゴルフ』。これまでの「ゴルフ」の面影を残しつつも、新たに2種類のガソリンエンジン「eTSI」を搭載した。写真のモデルは1.5リットル4気筒eTSIエンジンを搭載したスポーティな「ゴルフ eTSI R-Line」。

◆1.5リットル4気筒eTSIエンジンを搭載


VW初導入となる2種類の「eTSI」エンジンのうちR-Lineでは1.5リットル4気筒eTSIエンジンを搭載し、最高出力11・・・

ニュースを読む

◆高性能版「eTSI」は1.5リットルターボ


2つのパワーユニットの導入から始まった“8型”の新型『ゴルフ』で、高性能版となるのがコチラの4気筒の1.5リットルターボeTSI。スペックは150ps/250Nmで、トランスミッションは1リットルと同様に7速DSGが組み合わせられる。

試乗車は「R-Line」で、スポーティな内・外観が特徴。ドアを開けて目に飛び込んでくるのは専用バケットシートで、第一印象は「おおっ!」と構えなくもないが・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンは6月15日、8年ぶりに全面改良した『ゴルフ』を発売した。日本市場向けにはVWとして初となる48Vマイルドハイブリッドシステムを全車に採用。価格は291万6000円からとなっている。

VWグループジャパンのティル・シェア社長は同日、都内で開いた発表会で「8代めのゴルフは高品質かつ最新のデジタル機能を実現している。しかしゴルフらしくあるために、新型ゴルフには今の複雑な世界における日常をよりシンプ・・・

ニュースを読む

◆新旧『ゴルフ』意外なサイズの違い

“8(新型)”と“7(最終型)”のサイズ比較は興味深い。全長こそ“8”が30mm長いが、全幅(ー10mm)、全高(ー5mm)、さらにホイールベース(ー15mm)まで、“7”より“8”は小さくなっている。Cd値は0.3から0.275に低減できたという。

見た目のサイズ感はほぼ同じで、さらに言えば、前後のデザインを除くと、サイドビューなど「窓ガラスは一緒でしょ?」と思えてしまうほど。念のために自分で撮・・・

ニュースを読む

シリーズ累計3500万台以上を販売したフォルクスワーゲン『ゴルフ』。8代目となる新型ゴルフは、新たに4種類のグレードを導入した。写真のモデルは1.0リットル3気筒 eTSIエンジンを搭載する「ゴルフ eTSI Active」。

◆4つのグレード、2つのエンジン


今回、VWはグレードを刷新。「Active Basic」「Active」「Style」、スポーティな「R-Line」の4つのグレードをラインアップしている。LEDヘッドライ・・・

ニュースを読む

欧州市場での登場から1年半余、ようやく日本市場にも8代目の『ゴルフ』が上陸した。インフォテインメントのローカライズの作業やコロナ禍での混乱など、大きなタイムラグの理由は幾つか考えられるが、最も親しまれる輸入車銘柄だけに、待ちに待ったという向きも多いことだろう。

◆「1.0 eTSI」と「1.5 eTSI」


日本仕様の新型ゴルフのバリエーションはパワートレイン&シャシー側からみれば2つに大別される(展開グレードとしては4種類)。1つ・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲングループジャパン(以下VGJ)は6月15日、8代目となる『ゴルフ』を発表、同日より販売を開始した。ドイツでのデリバリーが開始されたのが2019年末なので、約1年半後に導入が始まったことになる。価格は291万6000円から。

◆ルーツはビートル

フォルクスワーゲン(以下VW)のルーツは『タイプ1』、いわゆるビートルから始まる。このビートルは、「ドイツの国民車として標準的な一家に対し、安全・快適に移動出来る実用車を多く・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲン(Volkswagen)の米国部門は6月2日、新型『ゴルフR』と新型『ゴルフGTI』に、最新のデジタルコックピットを採用した、と発表した。

◆10.25インチのデジタル・コックピット・プロシステム

新型では、エンジンを始動すると、インストルメントクラスターに標準装備されている「フォルクスワーゲン・デジタル・コックピット・プロ」とインフォテインメントスクリーンが起動するまで、スタートボタンが赤く点滅する。

10.2・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、コンパクトミニバン『ゴルフ トゥーラン』の仕様を変更、パワートレイン、インフォテイメント、安全性の強化を図り、4月16日より販売を開始した。

今回の仕様変更では、従来の1.4リットル直噴ターボエンジンに代わり、新たに1.5直噴ターボエンジンを採用。またディーゼルエンジンには従来の6速DSGに代わり、新たに7速DSGを採用し、今まで以上にスムーズなシフトチェンジによるドライビングを提供・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針