by 中村 孝仁 on 2025年04月06日(日) 18時00分
VW『ゴルフ』がフェイスリフトを受けて、ゴルフ8.5と呼ばれる世代に進化した。ニューモデルのメインテーマは、新たなインフォテイメントの導入。メカニカルな変化はあまりない。
今回試乗したのは、「アクティブ」と呼ばれる日本国内では、いわばベーシックなモデル。先代では3気筒1リットルエンジンを搭載していたのに対し、今回は上級モデル同様4気筒の1.5リットルに格上げされた。
また、今回はヴァリアントだから異なるかもしれないが、少なくともハッ・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2025年03月27日(木) 12時00分
受け取った試乗車は白(正確には“オリックスホワイト マザーオブパールエフェクト/ブラックルーフ”)の個体。だからという訳でもないが、重なって見えたのは、1976年に本国で登場した初代GTIの姿だった。ほぼ半世紀前のクルマである。
赤いグリルストライプに黒のVWマーク、樹脂のホイールアーチカバー、黒塗りのリヤウインドゥまわりetc……。新車当時に正規輸入はされなかったが、取材で並行輸入車に乗り、恐ろしく高回転型にチューンされた1.6リッ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月21日(金) 13時45分
フォルクスワーゲンは、6月19日から22日にかけてドイツで開催されるニュルブルクリンク24時間レースにおいて、『ゴルフGTI』の特別モデルを世界初公開すると発表した。
このイベントは、ドイツ最大のモータースポーツイベントとして知られており、23万人以上の自動車・モータースポーツファンが伝説のノルトシュライフェに集結すると予想されている。
VWは今回のレースウィークエンドで、ゴルフGTI特別モデルの世界初公開を中心に、ファン向けの様々・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2025年03月16日(日) 12時00分
試乗車は新型『ゴルフ』の「TDI R-Line」。カタログには“スポーツマインドあふれる多彩な専用装備を施した”とあり、1.5リットルのガソリンターボ(150ps/25.5kgm)にも同一グレードが設定される。
◆歴代ゴルフが守ってきた信念
サイドミラー下の“R”のバッジは、乗車時に横目でニンマリとしながら眺めるためのものだろうが、ドアを開けると目に飛び込んでくるのがヤル気満々の(?)デザインのバケットシート(=オプション設定のレザー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月12日(水) 12時30分
Hamee(ハミィ)の子会社、anea designが運営する「LÜDIX(ルゥディクス)」は、フォルクスワーゲン『ゴルフ』をベースにしたカスタムカー「VW GOLF 7 Neo Country Style “GNC”」の受注販売を3月13日から開始する。
このカスタムカーは、2024年5月に発売した『ニュービートル』のネオバグスタイル“NB-1”に続く第2弾。
リフトアップ車に必要なショートホイールベースとハッチバックを備えた先代・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2025年03月02日(日) 08時00分
試乗車は「eTSI Style」。カタログによれば例のイルミネーション付きエンブレムは標準装備のようだが、明るい陽射しの中の試乗につき、迂闊にも目視しそびれた。照明が入るロゴというとかつてのMacのノートを思い出すが、クルマでは“日本初のエンブレム”だそう。
eTSI Styleは、これまでの3気筒の999ccエンジンに代わる4気筒の1497cc直噴ターボガソリンエンジンのうち、150ps(110kW)/25.5kgm(250Nm)の・・・
ニュースを読む
by 諸星陽一 on 2025年02月23日(日) 12時00分
2025年1月、マイナーチェンジされたフォルクスワーゲン『ゴルフ』の日本での販売が開始された。都内臨海部で開催された試乗会で乗った2車種のうち、ガソリンのステーションワゴン「ヴァリアント」のフィーリングをお届けする。
2019年に日本に導入された際にはマイルドハイブリッド・ガソリンエンジンには3気筒・1リットルと4気筒・1.5リットルの2種が用意されていたが、今回のマイナーチェンジで1リットルエンジンは廃止、4気筒1.5リットルのみと・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2025年02月16日(日) 09時00分
実用車の鑑、走る質実剛健、王道……。これまでそんな風に数えていないが数えきれないほど書かせてもらってきた『ゴルフ』が“8.5”へと進化した。今年、日本において誕生50周年、これまでに100万台以上が販売されたのだそうだ。
外観でわかるのはフェイスリフトを受けてフロントまわりのデザインが一新された点。じっくりと“8”と見較べると、よりシンプル指向に改められたことがわかる。
一方でリヤもテールランプが輪郭は同じだが中身が変わった。8から・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月14日(金) 16時00分
フォルクスワーゲン・オブ・アメリカは、改良新型『ゴルフGTI』の価格を発表した。改良新型は最新のテクノロジーを搭載し、デザインも一新。価格はSトリムが3万2445ドル(約496万円)からとなっている。
改良新型ゴルフGTIは、外観デザインを刷新。新しいフロントバンパーやヘッドライト、赤いキャラクターラインなどが特徴だ。内装も大幅にアップグレードされ、12.9インチの独立型タッチスクリーンを採用。最新のオペレーティングシステムを搭載し、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月13日(木) 08時15分
フォルクスワーゲンブランドのトーマス・シェーファーCEOと、R部門の主任エンジニアのヨナス・ティーレバイン氏が、改良新型『ゴルフR』を駆って腕前を競う異色の対決が行われた。
この対決では、『ゴルフRブラックエディション』と『ゴルフRヴァリアント』という2つのモデルが使用された。両者は3つの種目で競い合い、それぞれの車両性能と運転技術を披露した。
第1種目は1/4マイル(約400m)のドラッグレース。短距離での加速性能と反応の速さが問・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]