VW ゴルフ

カーライフニュース - VW ゴルフ (3ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

フォルクスワーゲン ジャパンは1月10日、進化を遂げたコンパクトハッチバック『ゴルフ』とステーションワゴン『ゴルフヴァリアント』の改良新型を発売した。

1974年のデビュー以来、50年間にわたり進化を続けてきた「ゴルフ」は、コンパクトハッチバックのベンチマークとしての地位を確立している。第8世代の「ゴルフ」は、電動化、運転支援機能の強化、デジタル化を飛躍的に進化させ、今回の改良新型では新インフォテイメントシステムを導入し、デジタル化を・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンジャパンは1月10日、『ゴルフ』の最上位グレードの「ゴルフR」と「ゴルフRヴァリアント」を東京オートサロン2025で日本初公開した。発売は1月下旬以降を予定している。

ゴルフRシリーズは、2002年の「ゴルフR32」から始まり、スポーツカー並みのパフォーマンスとハッチバックの実用性を兼ね備えたモデルとして評価されてきた。日本市場では、2003年から2024年11月までに1万1800台近くが登録されている。

今回の改・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲン ジャパンは、2025年1月10日から12日にかけて幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」に出展する。

フォルクスワーゲンブースでは、「究極のパフォーマンスと実用性の両立」をコンセプトに開発されたRモデルの最新車種、改良新型『ゴルフR』と『ゴルフR ヴァリアント』のジャパンプレミアを行う。

また、1976年に誕生した初代モデルの伝統を受け継ぎ進化を遂げた改良新型『ゴルフGTI』も日本初公開される。

ブ・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンは、労働組合IGメタルおよび従業員代表と共同で「Zukunft Volkswagen(未来のフォルクスワーゲン)」という合意を締結したと発表した。この合意は、フォルクスワーゲンの持続可能な成功を目指し、ドイツ国内の生産能力を再編成するもの。合意により、労働コストを年間15億ユーロ削減し、2030年までの雇用保障を確保することが決定された。

フォルクスワーゲンは、ドイツ国内の生産能力を73万4000台削減し、労働力を3・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンが、37年前に販売した初代『ゴルフカブリオ』を米国に帰還させるという特別な対応を行い、話題を呼んでいる。

1987年、米国人のシャーリーン・ジョンソン氏はオランダでの教職に就くことを記念して、VWの観光客向け自動車出荷プログラム(TASP)を利用し、ゴルフカブリオを購入した。このプログラムは、欧州でVW車を購入し、ドイツなどを周遊した後に米国へ配送するというものだった。

ジョンソン氏は「最高にクールな車で、オープン・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンは、『ゴルフGTI』改良新型を米国で発表。2.0リットルターボチャージャー付き4気筒TSIエンジンを搭載し、241hpを発揮。トランスミッションは7速DSGデュアルクラッチオートマチックのみとなり、6速MTは廃止された。また、ナビゲーション、ダイナミックロードサインディスプレイ、ワイヤレスApp-Connectが標準装備となった。・・・

ニュースを読む

[15秒でわかる]VW『ゴルフR』改良新型…パワーは歴代最強の328hp!

by レスポンス編集部 on 2024年11月18日(月) 08時30分

フォルクスワーゲンは、高性能ハッチバックモデル『ゴルフR』の改良新型を米国で発表した。改良新型ゴルフRは、従来モデルから13hpアップの328hpを誇り、シリーズ最強のパワーを得た。トランスミッションは7速DSGデュアルクラッチオートマチックのみの設定となる。内装も大幅に刷新され、新しい12.9インチの独立型タッチスクリーンが特徴的だ。・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンは11月12日、高性能ハッチバックモデル『ゴルフR』の改良新型を米国で発表した。今回のアップデートで、ゴルフRは史上最強の『ゴルフ』へと進化を遂げている。

改良新型ゴルフRは、従来モデルから13hpアップの328hpを誇る。これにより、ゴルフシリーズ史上最強のパワーを手に入れた。トランスミッションは7速DSGデュアルクラッチオートマチックのみの設定となる。

外観では、新しいヘッドライトとフロントバンパー、イルミネー・・・

ニュースを読む

VW『ゴルフGTI』改良新型、6速MT廃止でDSGのみに…米国発表

by 森脇稔 on 2024年11月14日(木) 15時00分

フォルクスワーゲンは11月12日、『ゴルフGTI』改良新型を米国で発表した。米国仕様は、S、SE、Autobahn(アウトバーン)の3つのグレードで展開される。

改良新型ゴルフGTIは、従来のドライビング体験を継承しつつ、新鮮なルックスと先進テクノロジーを融合させている。外観の変更点としては、新しいヘッドライトとフロントバンパー、イルミネーション付きロゴ、そして標準装備のライトバーが挙げられる。新色としてアルパインシルバーメタリックと・・・

ニュースを読む

大規模カーショーとして認知度も上がっている「A-MESSE JAPAN 2024」。今年は愛知国際展示場で9月22日に開催された。ユーロ系のエントリー車種も多い同イベント、中でもフォルクスワーゲンの各車を4台ピックアップしたので順番に紹介していこう。

◆真っ赤なゴルフはキラキラのワークマイスターS1で決める
真っ赤なフォルクスワーゲン『ゴルフ6 GTI』をホイールと足まわりで軽快にドレスアップしたのがこちらの車両。足もとにはワーク「マ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針