by 森脇稔 on 2019年03月07日(木) 17時00分
三菱自動車の欧州部門は3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2019において、新型『L200』(Mitsubishi L200)の欧州仕様車を初公開した。
L200は、アジアなどでは『トライトン』(Mitsubishi Triton)として販売されている1トンピックアップトラックだ。新型では、「究極のスポーツ・ユーティリティ・トラック」というコンセプトと、歴代モデルの開発思想の「Engineered Beyond Toug・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年03月07日(木) 12時45分
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2019において、「2019ワールドカーオブザイヤー」の最終選考3車種を発表した。
ワールドカーオブザイヤーは、2006年に開始された。今回は2017年秋から2018年秋にかけてデビュー、またはマイナーチェンジを受けた新型車の中から、最高の1台を選出する。欧州専用車、北米専用車、日本専用車などは、選考対象から外される。
投票は世界20か・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年03月07日(木) 12時30分
ポルシェは3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2019において、新型『911カブリオレ』(Porsche 911 Cabriolet)をワールドプレミアした。
◆クーペに続く新型911シリーズの第2のバリエーション
新型911カブリオレは、8世代目モデルの新型ポルシェ『911』(タイプ992)シリーズの第2のバリエーションとなるオープンモデルだ。新型911カブリオレのエクステリアは、911のアイデンティティを受け継ぎつ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年03月07日(木) 10時15分
フォルクスワーゲンは3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2019において、電動キックボードコンセプトの『シティスケーター』(Volkswagen Cityskater) を初公開した。
フォルクスワーゲンは、持続可能なアーバンモビリティの未来のひとつ、「マイクロモビリティ」の実現に取り組んでいる。フォルクスワーゲンが提案するモビリティの新しいあり方を具現するコンセプトモデルが、ジュネーブショー2019で発表されたシティス・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年03月06日(水) 20時30分
アストンマーティン(Aston Martin)は3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2019において、新型ミッドシップスーパーカー、『AM-RB 003』を初公開した。
AM-RB 003の「003」とは、アストンマーティン『ヴァルキリー』(プロジェクト001)と、そのサーキット専用車の『ヴァルキリーAMR Pro』(プロジェクト002)に続いて、アストンマーティンが開発する第3のハイパーカーを意味する。AM-RB 00・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年03月06日(水) 18時00分
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2019において、「2019ワールドアーバンカーオブザイヤー」の最終選考3車種を発表した。
ワールドアーバンカーオブザイヤーは、今回が3度目だ。ワールドアーバンカーオブザイヤーは、世界の人口の50%以上が、都市部に集中していることに着目して、3年前に新設された賞で、都市に似合う車を選ぶ賞となる。
2019ワールドアーバンカーオブザイヤー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年03月06日(水) 16時30分
アストンマーティンは3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2019において、『ヴァンキッシュ・ビジョン・コンセプト』(Aston Martin Vanquish Vision Concept)を初公開した。
◆フェラーリF8トリブートやランボルギーニ・ウラカンを意識
同車は、アストンマーティン初の量産ミッドエンジンスーパーカーのプレビューモデルだ。アストンマーティンは、ヴァンキッシュ・ビジョン・コンセプトによって、スーパ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年03月06日(水) 16時00分
ホンダ(Honda)は3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2019において、欧州でのエネルギーマネジメント事業を推進すると発表した。
ホンダは2017年秋、ドイツで開催されたフランクフルトモーターショー2017において、「ホンダ・パワーマネージャー・コンセプト」を発表した。ホンダ・パワーマネージャー・コンセプトは、効率的なエネルギーマネジメントを実現する目的で開発されたもの。モビリティと暮らしをつなぐパワーコンディショナ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年03月06日(水) 15時30分
アストンマーティンは3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、ラゴンダ『オールテレーン・コンセプト』(Aston Martin Lagonda All-Terrain Concept)を初公開した。
◆名門ラゴンダ・ブランドがEVでの復活を目指す
「ラゴンダ」は1898年、英国に設立された名門高級車メーカーだ。1909年から生産を開始し、1935年のルマン24時間耐久レースでは、『M45』の軽量バージョンで・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年03月06日(水) 14時30分
フォルクスワーゲンは3月5日、スイス開幕したジュネーブモーターショー2019において、電動スクーターコンセプト、『ストリートメイト』(Volkswagen Streetmate) を初公開した。
フォルクスワーゲンは、電動モビリティを推進している。次世代EVの『ID.』ファミリーが、その代表だ。この電動モビリティの拡大の一環として開発しているのが、電動スクーターとなる。
ストリートメイトは、中距離移動に適した電動スクーターコンセプト・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]