鬼ベアリング《写真提供 ジェイテクト》

ジェイテクトは8月10日、自転車用軸受市場に参入すると発表した。第1弾の商品としてロードバイク用高性能セラミックボール軸受「鬼ベアリング」を8月20日に発売する。

同社が1984年に世界で初めて実用化したセラミックボール軸受の技術を結集し、自動車・産業機械向けに培った知見を活かし、自転車用軸受市場に本格参入する。

新製品は既存のロードバイク用軸受と比べ圧倒的な低トルクで、漕ぎ出しの軽さとホイール速度維持を支援する。軸受の基礎技術を積み上げ、高い耐久性と長寿命を実現するとしている。

新製品は圧倒的な低トルク性能が評価され、国内屈指のロードバイクレーシングチーム「MATRIX POWERTAG」(マトリックスパワータグ)のレース車両に試作品が採用された。

日本最大級のスポーツサイクル専門店「ワイズロード」の大阪本館と名古屋本館で販売する。

鬼ベアリングの商品名の由来は同社グループビジョンの「No.1&Only One」から「ONI」を取り、セラミックボール軸受として低トルクを筆頭に圧倒的な高性能、自転車競技の本場欧州への日本ブランドアピールも込めて、ONI(鬼)を採用した。

鬼ベアリング:ロゴ《写真提供 ジェイテクト》 鬼ベアリングの性能《画像提供 ジェイテクト》