デンソーと愛三工業は1月17日、パワートレイン事業の競争力強化に向け、デンソーから愛三工業へフューエルポンプモジュールの開発・生産・販売の一連の事業を譲渡することを取締役会にて決議し、事業譲渡契約を締結した。
両社は2019年5月20日の基本合意以降、パワートレイン領域における重複分野の競争力強化に向けた「デンソーから愛三工業へパワートレイン事業の一部譲渡」、および将来の成長領域における相互の連携強化を目的とした「デンソーによる愛三工業に対する出資比率の引き上げ」について検討を進めてきた。
両社で議論を重ねてきた結果、フューエルポンプモジュール事業をデンソーから愛三工業へ譲渡すること、それに伴い、デンソーの米国生産拠点であるKYOSAN DENSO MANUFACTURING KENTUCKYの全持分を愛三工業が取得することを決定した。 譲渡実行日は8月1日を予定。なお、デンソーによる愛三工業への出資比率の引き上げについては、見送ることとなった。
デンソー、フューエルポンプモジュール事業を愛三工業へ譲渡
2022年01月18日(火) 06時45分
関連ニュース
- デンソーが「高品質トマト」を開発!? 種苗メーカー買収で食農分野を加速 (07月05日 13時00分)
- 「デンソーミュージアム」、6月16日開館…75年の歴史と未来を展示 (06月09日 17時15分)
- デンソーテン、法人向け安全運転管理テレマティクスの新機能を展示へ…東京総務・人事・経理Week (06月02日 08時30分)
- デンソー、次世代へつなぐ「3つのチャレンジ」を紹介…人とくるまのテクノロジー展 2025 (05月14日 15時30分)
- デンソー、SDVモックカーで未来の移動空間を提案…上海モーターショー2025 (04月18日 15時15分)