VW SMV 市販プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》

VWの新型スーパサイズ・クロスオーバーSUV『SMV』の市販型プロトタイプを、豪雪のスカンジナビアでカメラが捉えた。

SMVは、中国の合併会社「一汽フォルクスワーゲン」により開発され、2019年4月の上海モーターショーでコンセプトモデルとして初公開された。「MQB」プラットフォームを採用し、全長201インチ(5100mm)というスーパサイズを特徴としており、同社のフラッグシップSUV『トゥアレグ』の4878mmをも上回るVW史上最大のクロスオーバーSUVとなる。

カモフラージュが厳重なためディテールは不明だが、グリルのセンターに太いバーやコンパクトなコーナーエアインテークが見られる。専用のデザインが多く取り入れられているほか、コンセプトモデルで見られたリアのLEDストリップも採用されない可能性がありそうだ。

コンセプトモデルではキャビン内が隠されていたが、このサイズから3列7人乗りである可能性は濃厚だ。コックピットは布で覆われているが、大型のインフォテイメントシステム、デジタルインストルメントクラスタを搭載、フラットボトム・ステアリングホイール、コンパクトなギアセレクター、フローティング・センターコンソールが採用されると予想される。

またシート、ダッシュボードにはアルカンターラを使用するなど高級感を感じさせるインテリアとなりそうだ。

市販型のパワートレインは、最高出力295ps、最大トルク400Nmを発揮する2.0リットル直列4気筒エンジンのほか、2.5リットルVR6ターボの「Teramont」エンジンの設定も噂されている。トランスミッションは7速DCTで駆動方式は全輪駆動のみと思われる。

市販型のワールドプレミアは、最速で4月の上海モーターショー、あるいは2020年後半と予想され、2021年末までに中国市場で販売開始となりそうだ。

VW SMV 市販プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW SMV 市販プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW SMV 市販プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW SMV 市販プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW SMV 市販プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW SMV 市販プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW SMV 市販プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW SMV 市販プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》 VW SMV 市販プロトタイプ(スクープ写真)《APOLLO NEWS SERVICE》