新旧のA110 も並んだ「青いクルマ」がテーマのモーニングクルーズ《撮影 中込健太郎》

月に一度、テーマを決めて週末の朝の気ままなミーティング、湘南T-SITEモーニングクルーズ。1月27日、2019年新年1回目のモーニングクルーズが開催され、多くのクルマが集まった。

国、年式、車種、特徴、車型など様々な切り口でテーマが設けられるこのモーニングクルーズの今回のテーマは「青いクルマ」。これは2月3日まで開催される「日本の青〜Craft Blue powerd by AUTECH JAPAN」フェアにちなんだもの。

青はその昔日本では尊く、特別な色。地元湘南に本拠地を設けるオーテックジャパン。その社名を冠したカスタムカーの新シリーズ「AUTECH」は、イメージカラーがAUTECHBLUE(オーテックブルー)という深みのあるブルーだ。

いっぽうのモーニングクルーズ。テーマに即した青いクルマと一言で言っても、実に多彩。国や時代、またそれぞれのクルマでどんなキャラクターを表現したかったのか。クルマの作り手の志やこだわりまで垣間見られるようだった。テーマの青いクルマは約100台が集い、そんなクルマを見ようと集まったギャラリーの参加車両も合わせると、140台程が集まった。

モーニングクルーズ主催者は「最近では、テーマ性をもって集合するケースも何度か実施してきました。この企画のアイデアが浮上したのは昨年の秋も深まったころ。日本古来の高貴な青だけではなく、私たちの心の中で生きてきた伝統的な青が、実は今なお新たな価値や、挑戦の只中にある、そんなムーブメントを紹介したかったのです」と話す。

会場には日産『セレナ・オーテック』や、すでに受注台数の半数以上がオーテックブルーだという日産『ノートe-POWERオーテック』や、オーテックシリーズの最新ラインナップで先の東京オートサロン2019で発表になった日産『エクストレイル・オーテック』もお目見えした。

オーテック以外の参加車両では、納車が少しずつ始まっているアルピーヌ『A110』。最新のモデルとオリジナルのA110が並んだ。ほかにスバルなど、「ブルーといえば」ですぐに思い浮かぶクルマはもちろん、多彩な顔触れがそろった。この「日本の青〜Craft Blue powerd by AUTECH JAPAN」フェアは、この後千葉県柏の葉T-SITEや、広島のT-SITEでも開催される。

フレンチブルーミーティングもすでに一般的に認識されつつあり、フランス車のブルーは少なくない。《撮影 中込健太郎》 大きく分けて青いことしか共通点のない二台。一言で青といっても実に幅広い。《撮影 中込健太郎》 初代パンダも最近少なくなってきた。レクサスISにもマッチしていたくっきりとしたブルー。《撮影 中込健太郎》 コルベットとBMWが並ぶ。こういう分け隔てのない雰囲気。でもみんなが主役。モーニングクルーズの良いところだ。《撮影 中込健太郎》 蔦屋書店が編纂するモーニングクルーズ。《撮影 中込健太郎》 大きさも違い。もはや共通点はない、色を除いて。《撮影 中込健太郎》 初代マスタングもコンセプトカーからだいぶ違ったカタチでデビューしたクルマで、インサイトも登場するたびにその変貌ぶりに驚かされる。《撮影 中込健太郎》 押し出しで拮抗する二台。《撮影 中込健太郎》 シムカとASA。こんな比較でさえ伊仏の違いを感じる。《撮影 中込健太郎》 その昔、大切な人が別れをそい無時に流した涙を入れたという「涙壺」それを現代に、そして日本の焼物でで復活させたもの。藍色の模様が鮮やかだ。《撮影 中込健太郎》 地域に根差し、湘南から出発するという「日本の青」のこの企画自体も意義深いこと。《撮影 中込健太郎》 AUTECHJAPANの紹介も。最新のブランド戦略と併せて。《撮影 中込健太郎》 日差しも柔らかく居心地の良い店内。《撮影 中込健太郎》 日本の青とAUTECH BLUEのコラボレーション。《撮影 中込健太郎》