ニューモデル

カーライフニュース - ニューモデル (21ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

マセラティは、スーパーカー『MC20』の改良新型となる『MCPURA』をグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025で世界初公開した。SNSでは「やっぱりデザインがすばらしい」「エエところ突いてきてるのでは」など期待の声が寄せられている。

MCPURAは、2020年にブランドの新時代を切り開いたMC20の進化版として開発された。外装デザインや素材、内装の仕上げに改良を加えながらも、630hpのV6ネットゥーノエンジンという核心・・・

ニュースを読む

ステランティスは、ブラジルのペルナンブコ州ゴイアナ工場で生産されている小型ピックアップトラック、フィアット『トロ』が、60万台の生産記録を達成したと発表した。

トロは2016年の発売以来、ピックアップトラックの頑丈さと性能にSUVの快適性と洗練性を組み合わせた革新的なモデルとして市場に革命をもたらした。現在、同カテゴリーでの販売台数首位を維持している。

2025年初頭には、「ランチ」と「ボルケーノ」の各バージョンに新しいMultiJ・・・

ニュースを読む

特別仕様のメルセデスベンツ『Sクラス』が、第153回全英オープンゴルフ選手権の開幕に合わせ、ゴルフ界で最も象徴的なトロフィーの一つ「クラレット・ジャグ」の返還式に起用された。

昨年の優勝者ザンダー・シャウフェレが、今年のチャンピオンシップに先立ってクラレット・ジャグを返還する際、メルセデスベンツが特別にカスタマイズしたSクラスを使用。全英オープンの公式パートナーとして、メルセデスベンツは伝統的に「クラレット・ジャグ返還」に特別車両を用・・・

ニュースを読む

日産自動車は、ピックアップトラックの『ナバラ』の2025年モデルをタイで発表した。より多くの顧客がアクセスしやすくするため3つの新しいエントリーグレードを導入したのがトピックだ。

新たに追加されたのは、キングキャブ キャリバーSL 7AT、ダブルキャブ キャリバーSL 6MT、ダブルキャブ キャリバーSL 7ATの3グレード。競争力のある価格設定でありながら、優れた性能を発揮する。

価格はキングキャブ キャリバーSL 7ATが75万・・・

ニュースを読む

ホンダは、小型SUV『HR-V』(日本名:『ヴェゼル』)の改良新型をブラジルで発表した。同モデルはブラジルでの生産開始から10年を迎えた。今回、現行型のデザインの刷新と装備の充実を図った大幅なアップデートを実施している。

HR-Vは長年にわたってデザインと性能のバランスに優れたモデルとして評価され、高いリセールバリューと顧客満足度を維持してきた。改良新型では、EX、EXL、アドバンス、ツーリングの4グレード全てにアップデートを実施して・・・

ニュースを読む

スバル・オブ・アメリカは17日、米国ニューヨークでスバル初のコンパクトクロスオーバーEV『アンチャーテッド』を発表した。2026年初頭に発売される予定だ。

最高338馬力を発生し、0-60mph加速は5秒未満、10%から80%までの急速充電は約30分で完了する。ほとんどのモデルでシンメトリカルAWDを標準装備し、1回の充電で300マイル(約482km)超の航続距離を実現する。

車名の「アンチャーテッド」は、車両の能力と運転の楽しさを・・・

ニュースを読む

アーバン・オートモーティブは、「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025」で、『レンジローバー・スポーツ・アーバンXRS(エクストリーム・ロード・シリーズ)ワイドトラック』を世界初公開した。

同車は『レンジローバー・スポーツSV』をベースとしており、4.4リッターV8マイルドハイブリッドガソリンエンジンを搭載。最高出力635hpを発生し、0-60mph加速を3.7秒で達成する高性能SUVとなっている。

外装では、カーボン・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは、ブランド初のEVワゴン、『CLAシューティングブレーク』新型を欧州で発表した。

新型CLAシューティングブレークは、新型『CLA』(セダン)の優雅さ、スポーティさ、知性を継承しながら、乗客と荷物のための十分なスペースと高い室内の汎用性を兼ね備えている。荷室容量は455~1290リットルで、フロントボンネット下のイルミネーション付きフランクには101リットルの収納スペースがある。

標準装備のルーフレールにより、サー・・・

ニュースを読む

日産自動車は、『キャラバン』をアウトドアイメージにカスタマイズする新たなアクセサリーパッケージ「SOTOASOBIパッケージ」を8月25日より発売する。

「SOTOASOBIパッケージ」は、アウトドアシーンに映えるデザイン性だけでなく機能性も両立したアクセサリーパッケージ。クルマを釣りやキャンプなどのアウトドアレジャーで遊びつくすための相棒として、またアウトドアギアの一つとして使いこなすという新しい価値観を提案する。

東京オートサロ・・・

ニュースを読む

7月10~16日に公開された有料会員記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。今週はスズキ『eビターラ』の開発者インタビューに注目が集まりました。1位) スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」:703 Pt.スズキ初のグローバルBEV『eビターラ』が、いよいよ日本に投入される。年度内の発売に向けて日本仕様に関する情報が公開された。スズキ初のBEVが・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針