ニューモデル

カーライフニュース - ニューモデル (20ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

立ち乗り三輪電動モビリティを開発するストリーモは、「ストリーモS01JTA」の製品アップデートを行い、7月17日より販売を開始した。今回のアップデートでは、販売開始以降の顧客の声を反映し、より自然で乗りやすく、便利に安心して使用できるよう改良が施されている。

主な変更点として、バランスアシストシステムのセッティング変更、新開発の専用バックミラーを標準同梱品に追加した。バックミラーは配送ドライバーが納車時に取付作業を実施する。また、最新・・・

ニュースを読む

スバルは17日、ニューヨークでスバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』を発表、2026年初頭に発売される予定だ。トヨタとスバルの共同開発による新世代EVの第3弾にあたり、トヨタ『C-HR+』のスバル版という位置付けだ。SNSでは「どの角度から見てもかっけぇな」「国内には入って来ないかなぁ?」など話題となっている。

車名の「アンチャーテッド」は、車両の能力と運転の楽しさを表現し、オーナーと乗客を次の冒険へと導くことを意味して・・・

ニュースを読む

トライアンフモーターサイクルズジャパンが7月8日、2026年モデルの『スクランブラー400XC』を発表した。新たに3つの新鮮で現代的なカラーとして、「レーシングイエロー」「ストームグレー」「バニラホワイト」が登場。SNSでは「オフロード専用仕様かっこいい」「黄色、カッコいいなぁ~」と評価するコメントが集まっている。

新型スクランブラー400XCは、“スクランブラー”のタフなスタイルにオフロード機能を更に追加したモデル。軽量なアルミ製リ・・・

ニュースを読む

シトロエンは、商用バン『ジャンパー』の2026年モデルをブラジルで発表した。新開発の2.2リットル直列4気筒ターボディーゼルエンジンを全グレードに搭載。このエンジンは、最高出力140hp、最大トルク350Nmを発揮する。

燃費性能は従来モデルから8%向上し、市街地で10.8km/リットル、高速道路で10.4km/リットルを実現した。これにより、運用コストの削減に貢献する。エンジンは6速マニュアルトランスミッションと組み合わせられ、より・・・

ニュースを読む

スズキは7月19日と20日、日本導入予定の新型『DR-Z4S』『DR-Z4SM』を見て、触って、跨ることができるイベント「スズキ モーターサイクルコレクション2025」を横浜・桜木町で開催。炎天下の中、初日の19日は朝10時の開場から、駅前広場に多くのファンが詰めかけた。

「DR-Z4S」「DR-Z4SM」は2000年代に人気を博した『DR-Z400S』を源流に持つデュアルパーパスとスーパーモト。現在は少なくなった400ccクラスのオ・・・

ニュースを読む

ビー・エム・ダブリューは、カスタマーレーシングの入門車となるサーキット専用のBMW『M2レーシング』の購入受付を開始した。4気筒ターボエンジンを搭載し、価格は2100万円。SNSでは、「4気筒ってまさしくE30 M3の再来じゃん」などファンの注目を集めている。

BMW『M2』は、1985年に登場した初代『M3』と1973年に誕生したBMW 『2002ターボ』の伝統を引き継ぐ最もコンパクトなBMW Mモデル。現在販売中のモデルは2世代目・・・

ニュースを読む

スズキの125ccスクーター『バーグマンストリート125EX』(以下、バーグマン125)に試乗。日々の街中をスイスイと駆け抜けられるコミューターとして、高い完成度を誇っていた。

バーグマン125は、2023年3月に発売された。今回試乗したのは、2025年6月に切り替わった新たなカラーバリエーションの1台で、「マットステラブルーメタリック」と呼ばれるシックな艶消しブルーを採用。他に、「パールグレイスホワイト」、「グラススパークルブラック・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は、『クラウン(スポーツ)』(通称:クラウンスポーツ)を一部改良。新たに「SPORT G」(2.5リットルハイブリッド車)をラインアップに追加すると発表した。同時に、クラウン誕生70周年を記念した特別仕様車を設定し、7月30日に発売する。

一部改良では商品価値の向上を図った。内装色にブラックを追加(SPORT RS)し、すべてのドアをスマートエントリー化(全グレード標準装備)した。また、225/45R21マットブラック塗装・・・

ニュースを読む

マセラティは、スーパーカー『MC20』の改良新型となる『MCPURA』をグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025で世界初公開した。SNSでは「やっぱりデザインがすばらしい」「エエところ突いてきてるのでは」など期待の声が寄せられている。

MCPURAは、2020年にブランドの新時代を切り開いたMC20の進化版として開発された。外装デザインや素材、内装の仕上げに改良を加えながらも、630hpのV6ネットゥーノエンジンという核心・・・

ニュースを読む

ステランティスは、ブラジルのペルナンブコ州ゴイアナ工場で生産されている小型ピックアップトラック、フィアット『トロ』が、60万台の生産記録を達成したと発表した。

トロは2016年の発売以来、ピックアップトラックの頑丈さと性能にSUVの快適性と洗練性を組み合わせた革新的なモデルとして市場に革命をもたらした。現在、同カテゴリーでの販売台数首位を維持している。

2025年初頭には、「ランチ」と「ボルケーノ」の各バージョンに新しいMultiJ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針