アコードワゴン

カーライフニュース - アコードワゴン

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

リトラクタブルライトの3代目から、コンサバティブながら端正なスタイルに生まれ変わったのが4代目『アコード』。この世代で登場したのが今回取り上げる“U.S.アコードワゴン”で、企画から開発、生産まですべてがアメリカで行なわれた初のモデルでもあった。

実車は当時の4ドアセダンをベースとし、2720mmのホイールベースを始め、イーグルのバッジが付くCピラーまでのウインドゥグラフィックなどはセダンと共通。ルーフラインもセダンを基準としたもので・・・

ニュースを読む

パワーアンプやDSPをシステムに取り入れながらコンパクトな取り付けを実践した上村さんのアコードワゴン。北海道のAUDIO.VISUAL.SECURITY FISTがアイデアを駆使して助手席下や後席の足元スペースを使ったインストールを施した。

◆CSTドライバーを持つユニットを選択
取り付け面でもインパクトあるデザインとした

ノーベルブライトの曲をこよなく愛するオーナーの上村さん。大好きな曲の数々をクルマのコクピットで快適に楽しむため・・・

ニュースを読む

11月2日から6日までラスベガスで開催されたSEMAショー2021。ホンダブースには注目の車両である、ホンダ『シビックSi』が登場。市販車とレースカー仕様が3台展示された。

さらに往年の全日本ツーリングカー選手権(JTCC)をオマージュした『アコードワゴン』やオーバーランダー仕様の『パスポート』を展示。注目車両が多数のホンダブースを振り返る。

◆2021年内に北米で先行発売! シビック Siが世界初披露

SEMAの開幕と同日の11・・・

ニュースを読む

ホンダの米国部門は、11月2日(日本時間11月3日深夜1時)に開幕するSEMAショー2021において、1996年式『アコードワゴン』に、『シビック・タイプR』のエンジンを載せたワンオフモデルを初公開する。

このワンオフモデルは、「Fifteen52プロジェクト96アコードワゴン」と命名された。1990年代に、全日本ツーリングカー選手権で活躍した『アコード』をモチーフに、白、オレンジ、赤、緑の「JACCS」カラーで仕上げられた。また、日・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針