by 森脇稔 on 2025年03月27日(木) 11時00分
中国の長安汽車は、次世代のスマートモビリティ技術をドイツで開催したブランドイベントで発表した。最大400Wh/kgのエネルギー密度を実現する全固体電池を2027年に量産を開始する計画だ。
同社は「北斗天枢2.0」計画の一環として、インテリジェント運転、ネットワーク、インタラクションの分野で重要な技術的ブレークスルーを達成し、スマートモビリティソリューションの開発を加速させている。
長安汽車は2025年以降、非インテリジェントな新製品・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月26日(水) 11時30分
東風汽車とステランティスの中国合弁、神龍汽車の乗用車ブランド「東風標致(プジョー)」は、フラッグシップSUV『5008』とセダン『508L』の2025年モデルを同時に発売した。
5008は7人乗りSUVで、価格は17万8700元〜18万9700元(約369万〜392万円)。最大3万9000元(約80万円)の補助金が用意され、5人乗り価格で7人乗りの体験ができるとしている。一方、508Lセダンは16万3700元〜19万4700元(約33・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年03月26日(水) 10時30分
カーメイトが展開する自動車用ライトブランド「GIGA(ギガ)」より、新モデル「GIGA LEDヘッドバルブ D10」シリーズが新発売。バルブタイプがD2SとD4S・色温度が6000Kと4500Kの全4アイテムで、価格はいずれもオープン、同社オンラインショップ価格は各税込み1万8800円。
D10シリーズは、HIDバーナーから交換可能なLEDヘッドバルブ。同社が20年間培ってきたHIDバーナーの自社製造経験を活かし、D10シリーズではL・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月22日(土) 08時00分
トヨタの高性能車部門のトヨタGAZOOレーシング(TGR)は、スポーツカー『スープラ』の最終モデル「A90 Final Edition」を150台限定で発売すると発表した。同時に、スープラ「RZ」グレードの一部改良モデルも3月21日より全国のトヨタ車両販売店で発売を開始した。
A90 Final Editionは、現行スープラの集大成として位置付けられる特別モデルだ。エンジン出力を従来の387psから441psへと大幅に向上させ、トル・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月21日(金) 09時45分
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは3月18日、新型プレミアムコンパクトSUV『ADX』を米国市場で発売した。ADXは、ターボチャージャー付きエンジンを搭載し、高性能と充実した装備を特徴としている。価格は3万5000ドルからとなっている。
ADXは、若い世代をターゲットにした新しいゲートウェイモデルとして位置付けられている。スタイリッシュなデザイン、トップクラスの装備、そして魅力的な走行性能を手頃な価格で提供することで、アキュラ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月19日(水) 09時00分
アウディは、ドイツ・インゴルシュタットとネッカーズルムの拠点における競争力と将来性を強化するため、新たな協定を締結したと発表。この協定の一環として、2029年までに間接部門で最大7500人の人員削減が計画されているという。
協定により、雇用保護計画が2033年末まで延長され、労働コストの削減と電動化への移行に向けた柔軟な生産体制が整備される。経済環境が厳しさを増す中、アウディは生産性、スピード、柔軟性の向上を目指し、経営陣と労働組合が・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年03月15日(土) 09時00分
スズキが150ccロードスポーツ『ジクサー』のカラーリングを変更。3月21日より販売を開始すると発表した。
ジクサーは、スズキの大型スポーツバイクと共通のイメージとなるスポーティーなスタイリングを特長とした150ccクラスのロードスポーツバイク。2017年の国内発売以来、若年層を中心に好評を得ている人気モデルだ。
ヘッドライトからタンクまでの一体感や、ボリュームのあるタンクとスリムなシートによる抑揚のあるデザインに、欧州のデザイント・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月14日(金) 12時15分
SUBARU(スバル)は、クロスオーバーSUV『クロストレック』の特別仕様車「Limited Sun Blaze Edition」を発表した。価格は335万5000円からで、3月13日から5月19日までの期間限定で注文を受け付ける。
クロストレックは、コンパクトなボディに本格的なSUV性能を備え、ラギッドかつスポーティなデザインを特徴とする車種だ。都会からアウトドアシーンまで幅広く活用できる多用途性を実現している。
今回発表された特・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月13日(木) 19時16分
スバルは13日、『レヴォーグ』の1.8リットル直噴ターボエンジン搭載車をベースとした特別仕様車2モデルを発表した。新たに追加されたのは「V-SPORT」と「STI Sport R-Black Limited」で、価格は368万5000円からとなっている。
レヴォーグは、スバルのグランドツーリングDNAを受け継ぐパフォーマンスワゴンだ。「より遠くまで、より早く、より快適に、より安全に」という理念のもと、先進安全技術やスポーティな走りを追・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年03月13日(木) 11時45分
佐藤琢磨選手が「第109回インディアナポリス500マイルレース(インディ500)」にスポット参戦する。佐藤琢磨選手は米国の「レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング(RLL)」75号車に乗る。決勝レースは5月25日の予定だ。
アマダの米国拠点であるAMADA AMERICA, INC(AAI)は3月11日に、米国の「レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング(RLL)」とスポンサー契約を締結したことを2025年発表した。これによ・・・
ニュースを読む
4月に入り、気温も大分高くなったので暖気時間5分未満となり、平均燃費14...[ 続きを見る ]