IS

カーライフニュース - IS

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

STARVIS技術で夜もクッキリ、コムテックの全方位ドラレコ「ZDR-850R」発売

by ヤマブキデザイン on 2025年07月01日(火) 20時30分

ドライブレコーダーの国内メーカー・コムテックから、前後2カメラにSTARVIS技術を採用した「ZDR-850R」が新発売。価格はオープン。販売開始は7月10日より。

ZDR-850Rは、STARVIS技術搭載センサー採用により、夜間などの低照度下でも低ノイズ、高鮮明な映像を記録できるドライブレコーダーだ。

フロントカメラは360度カメラとなっていて、前方だけでなく、側面・車内の全方位を記録できる。従来のカメラでは難しかった急な幅寄せ・・・

ニュースを読む

日産自動車は、フルサイズSUV『アルマーダ』に初となる「NISMO」グレードを設定し、今秋から米国で販売を開始する。『パトロールNISMO』の米国版となる。

『アルマーダNISMO』は、40年以上にわたるNISMOの性能開発ノウハウを活用し、ツインターボ3.5リットルV6エンジンから460hpを発揮する。これは他のグレードと比較して35hpの向上となる(プレミアム燃料使用時のみ)。

NISMOエンジニアは、より魅力的で直接的なハンド・・・

ニュースを読む

日産自動車は、日本導入も検討されている大型SUV『パトロール』の高性能モデル「パトロールNISMO」を中東で発表した。SNSではその性能と見た目に注目が集まっている。

NISMOは日産のモータースポーツ部門から生まれたハイパフォーマンスブランドで、レース由来の技術を使用した高性能車を生産している。新型パトロールNISMOには、495馬力・700Nmを発生する専用チューニングが施された3.5リットルツインターボエンジン「VR35DDTT・・・

ニュースを読む

日産自動車は、日本導入も検討されている大型SUV『パトロール』新型の高性能モデル、『パトロールNISMO』を中東で発表した。

NISMOは日産のモータースポーツ活動から生まれたハイパフォーマンスブランドで、レースシーンで培った経験と技術を注ぎ込んだロードカーシリーズを展開している。新型パトロールNISMOは、高性能モデル開発を得意とするチームが、SUVの力強さとサーキット由来の高い技術を組み合わせて開発した。

搭載されるVR35DD・・・

ニュースを読む

レクサスは19日、V8エンジンを搭載するスポーツセダン『IS500』に、特別仕様車「クライマックスエディション」を設定し、発売した。限定500台で価格は950万円。SNSでは「実質IS Fでは?」「500台限定すぐ無くなりそう」など盛り上がっている。

ISは1999年に初代が登場。コンパクトFRスポーツセダンとして「クルマを操る楽しさ」を追求してきた。四半世紀にわたり約40の国と地域で累計約130万台を販売してきた。

「クライマック・・・

ニュースを読む

日産は2024年、中東向けにフラッグシップ・クロスオーバーSUV『パトロール』の第7世代となる新型を発表した。そして、まもなく高性能バージョンの「NISMO」仕様が公開される。予想CGは、先日SNSに流出した画像と最新情報から製作されており、このデザインでほぼ間違いない。

パトロールは、現行日産ラインナップの中でも最も歴史の長いモデルの一つだ。初代は1951年に登場している。中東で販売されるパトロールだが、1980年から2007年まで・・・

ニュースを読む

レクサスは19日、スポーツセダン『IS500』の特別仕様車「クライマックスエディション」を発表した。2025年8月頃より500台を限定販売する。

ISは1999年に初代が登場。コンパクトFRスポーツセダンとして「クルマを操る楽しさ」を追求してきた。四半世紀にわたり約40の国と地域で累計約130万台を販売してきた。

「クライマックスエディション」は、「V型8気筒エンジンの圧倒的なパワーと一段上の走行性能を求めるお客様の期待に応えたい」・・・

ニュースを読む

すでにエントリー台数は1200台を突破! 富士スピードウェイは6月8日に、史上最大級の『ランドクルーザー』イベント、「LAND CRUISER FES JAPAN 2025」を開催する。

会場にはトヨタ・ランドクルーザーを支える主要タイヤメーカーや人気パーツ・ホイールメーカー、各ディーラーなど58社のブースが出展。レーシングコースをランクルで埋め尽くすパレードランをはじめ、豪華デモカー展示やグッズ販売が行なわれる。

イベントの目玉と・・・

ニュースを読む

フィアットは、同社初となる3輪EV『TRIS(トリス)』を発表した。この新型車両は、持続可能なモビリティと「ラストマイル配送」への同社の取り組みを拡大するもの。まずは、アフリカ・中東地域(MEA)に投入される。

イタリアのチェントロ・スティーレでデザインされたTRISは、90kmの航続距離を持つ完全電気自動車で、手頃な価格の軽量商用車として開発された。シャシーキャビン、フラットベッド、ピックアップの3仕様が用意され、都市部の日常的な課・・・

ニュースを読む

レクサスは、スポーツセダン『IS 500』に北米で「Ultimate Edition(アルティメット エディション)」を設定し、今秋500台限定で発売すると発表した。

この限定モデルは、市場に残る数少ない自然吸気V8エンジンを搭載した高級車を祝福する限定車だ。『IS 500 F SPORT Performance』グレードをベースに、さらなる存在感と性能を加えている。

パワートレインには5.0リットル2UR-GSE V8エンジンを搭・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

ポチ

燃費

車種名:ダイハツ ミライース
投稿ユーザー:ポチ***** さん
総合評価:

購入してから、まだ200キロ位 エアコン入れて、アイドリングストップ 切...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針