アルファード

カーライフニュース - アルファード (2ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

KUHL JAPANは、1月10日に開幕する「東京オートサロン2025」で、40系トヨタ『アルファード』用スタイルキット・エアロパーツの新製品『ALPHARD KUHL STYLE KIT』を装着したコンプリートカーを展示する。

KUHLのエアロパーツシリーズの中で「KUHL STYLE KITシリーズ」は「ノーマル車高・ノーマルホイールでも似合うエアロパーツ」というコンセプトを掲げ、最新のモデリング・製造方法を駆使して開発されるエア・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は12月20日、高級ミニバン『アルファード』と『ヴェルファイア』に、プラグインハイブリッドシステム搭載車(PHEV・6人乗り)を新たに設定し、2025年1月31日に発売すると発表した。価格は1065万円。この発表にSNSでは歓喜の声が広がっている。

今回新設定されたPHEVは、静粛性や乗り心地を高め、様々なシーンで快適な移動を提供するとトヨタはアピール。具体的には、音や振動の少ないEV主体の静粛性の高い走りと、大容量リチウ・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は12月20日、『アルファード』と『ヴェルファイア』に、プラグインハイブリッドシステム搭載車(PHEV・6人乗り)を新たに設定し、2025年1月31日に発売すると発表した。価格は1065万円。

同時に、ガソリン車・ハイブリッド車(HEV)も一部改良し、2025年1月7日に発売する。

今回新設定されたPHEVは、静粛性や乗り心地を高め、様々なシーンで快適な移動を提供する。具体的には、音や振動の少ないEV主体の静粛性の高い走・・・

ニュースを読む

タナベが販売中の車高調最高峰モデル「サステックプロZT40」に、トヨタ『アルファード』(AGH40W 2023年6月〜)の適合が追加された。税込み価格は22万7000円。販売開始は12月中旬より。

サステックプロZT40はミリ単位での車高調整や、減衰力・キャンバー角調整といったセッティングで、乗り心地やハンドリングを自分好みに調整可能な車高調。最適化したバネレート設定により、フル乗車時でも上質な乗り心地を確保している。

今回追加され・・・

ニュースを読む

戦後間もない昭和の世代ならば「3分間待つのだぞ」という、爆発的に流行したあのレトルトカレーのテレビCMをご存じだろう。ところが、海外でも人気のトヨタ自動車の『アルファード』などの高級車を盗むには、そのレトルトカレーよりも短い時間で乗っ取って持ち出せるそうだ。

「CANインベーダー」と呼ばれる機器を使って高級車などを盗み、外国に密輸する窃盗グループが暗躍しているニュースはしばしば伝えられているが、その手口では「短ければわずか2分半ででき・・・

ニュースを読む

サスペンション専門メーカー・テインの車高調キット「FLEX Z」にトヨタ『アルファード』(AGH45W)、ホンダ『オデッセイ・ハイブリッド』(RC4)、『マツダ3セダン』、ダイハツ『ハイゼットカーゴ』(S321V)の適合車種ラインナップが追加された。

「FLEX Z」は減衰力調整に16段伸/縮同時調整、車高調整機構に複筒式・全長調整式を採用した“プライス以上の価値を持つ”国産フルスペック車高調。シールド構造を採用することで、減衰力調整・・・

ニュースを読む

サスペンション専門メーカー・テインのフルスペック車高調「RX1」にトヨタ・アルファード(AGH45W)、ホンダ・オデッセイ・ハイブリッド(RC4)の適合車種ラインナップが追加された。

「RX1」は新世代のフルスペック全長調整式ストリートユース車高調製品。ギャップ通過時の不快な衝撃を低減するハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)を搭載。より安定した品質を実現するシールド構造の採用に加え、ストラットタイプにはアライメントの自由度を高・・・

ニュースを読む

トムスが40系トヨタ・アルファード用カスタマイズパーツ「TOM’Sスタイリングパーツセット」と「専用アルミホイール」の第2期先行予約販売をスタート。限定100セットで出荷開始は9月以降が予定されている。

TOM’Sスタイリングパーツセットは「フロントアンダースポイラー」「サイドスポイラー」「リヤアンダースポイラー」の3アイテムで構成。押し出しの強いフェイスと圧倒的な存在感を備えたスタイリングで、40系アルファードが街で際立つ存在へと変・・・

ニュースを読む

加工やシステム変更を施さずスピーカー交換だけで高音質化を果たした千葉県のサウンドエボリューション・ログオンのデモカーであるトヨタ『アルファード』。スピーカー交換による音の良さに加えコスパの高さを体感してオーディオの魅力に触れるには最適な一台となった。

◆純正デザイン&機能を一切スポイルせず、スピーカー交換のみでサウンド向上を目指す
今回紹介するオーディオカーはちょっと趣向を変えてショップのデモカーだ。取材に訪れたサウンドエボリューショ・・・

ニュースを読む

中国の広州汽車(GAC)の独自ブランド「広汽伝祺(Trumpchi)」は6月3日、最上位ミニバンの『M8』新型の「大師スーパーハイブリッド」を中国市場で発売した。

大師スーパーハイブリッドには、2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンにモーターを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載する。燃料満タンで最大1057kmを走行することができるという。

新世代モデルのM8は、ビジネスや大家族向けにラグジュアリーと快適さを再定義するこ・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

いち吾

中古車を購入しました

車種名:メルセデスベンツ Bクラス
投稿ユーザー:いち***** さん
総合評価:

まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針