by 森脇稔 on 2022年01月19日(水) 19時30分
アストンマーティンは1月18日、SUVの『DBX』(Aston Martin DBX)の新グレードを、2月1日に初公開すると発表した。
アストンマーティンはDBXの新グレードについて、「世界で最もパワフルなラグジュアリーSUV」と説明する。また、キーワードとして、「パワートーク」、「new seat of power(権力の座)」という言葉も紹介している。
現行DBXのパワートレインには、4.0リットルV型8気筒ガソリンツインターボ・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2021年10月10日(日) 08時00分
アストンマーティン初のクロスオーバーSUVとなった『DBX』は、現在派生モデルを開発中だ。その1つである『DBX S』市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
DBXは2019年にデビュー。メルセデスAMGから供給される4.0リットルV型8気筒エンジン「M177」を搭載、最高出力は550psを発揮する。現在改良新型、ハイブリッド、パフォーマンスモデル、クーペ、PHEVなど6つの派生モデルを開発して・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2021年09月19日(日) 20時00分
アストンマーティンのクロスオーバーSUV、『DBX』と見られる謎の開発車両をニュルブルクリンク付近で目撃した。
DBXは、同社初のクロスオーバーSUVとして2019年に誕生。今後数年間で、ハイブリッド、パフォーマンスモデル、クーペ、PHEVなど6つの派生モデルをラインアップすることを計画していると言われる。
捉えたプロトタイプは、フロントバンパーの大部分がカモフラージュで覆われているが、エアインテークが拡大され、グリルパターンが現行・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2021年08月30日(月) 20時00分
2023年までに新型車10車種以上を投入すると宣言している高級スポーツカーブランドのアストンマーティン。ブランド初の『DBX』にもファミリーが増えそうだ。スクープサイト「Spyder7」が、その第一弾となるハイブリッドモデルをスクープした。
ニュルブルクリンク付近で捉えたプロトタイプは、リアウィンドウに黄色いステッカーが貼られており、これが電動モデルであることがわかる。ニュルブルクリンクで待機する消防チームは、万が一事故が起こった場合・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年03月10日(水) 12時30分
アストンマーティンは3月8日、SUVの『DBX』(Aston Martin DBX)が2021年シーズンのF1の公式メディカルカーに起用されると発表した。2021年シーズンは、アストンマーティンと従来からのメルセデスAMGの2つのメーカーが、公式メディカルカーを供給する。
◆60年ぶりのF1参戦マシンにインスパイアされたカラーリング
アストンマーティンDBXのメディカルカーは、ライムグリーンのアクセントを配した「2021アストンマー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年03月02日(火) 07時15分
アストンマーティン(Aston Martin)は2月25日、2020年通期決算のデジタルプレゼンテーションにおいて、パートナーのメルセデスベンツの技術を導入しながら、2023年までに新型車10車種以上を発売すると発表した。
この新型車のうちの1台が、アストンマーティン初のSUVとして2020年に発売された『DBX』に続くブランド第2のSUVだ。DBXには、4.0リットルV型8気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載。すでに、スポーツカー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年03月01日(月) 17時00分
アストンマーティン(Aston Martin)は2月25日、2020年の世界新車販売台数の結果を発表した。総販売台数は3394台。前年比は42%減だった。
市場別の2020年の販売実績では、地元の英国が820台を売り上げた。前年比は43%のマイナスだった。英国を除いた欧州は、865台を販売した。前年比は19%減だった。
南北アメリカは2020年、923台にとどまった。前年に対して、55%減と落ち込んだ。アジア太平洋地域は786台を売・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年12月09日(水) 21時15分
アストンマーティン(Aston Martin)は12月7日、SUVの『DBX』に「ボウモアエディション」を設定し、世界限定18台を販売すると発表した。
「ボウモア」は1779年創業し、シングルモルトウイスキーで知られる。英国スコットランドのアイラ島に蒸溜所があり、職人が昔ながらの手法でシングルモルトウイスキーを生産している。
DBXのボウモアエディションは、アストンマーティンとボウモアとのパートナーシップから生まれた特別モデルだ。D・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2020年11月19日(木) 06時15分
アストンマーティン最初のSUVモデルであり、最新モデルの『DBX』をはじめ、アストンマーティンのオールラインナップが展示される。題して「Aston Martin Deserves to be driven」=アストンマーティンは運転されるに値する。
アストンマーティンジャパンは、11月20〜21日に、東京の六本木ヒルズ大屋根プラザにオールラインナップを展示する。アストンマーティンでは「新しいブランドコンセプトを展開、アストンマーティン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年11月07日(土) 12時30分
アストンマーティン(Aston Martin)は11月2日、SUVの『DBX』の「130ウィリアム・アジャイ・スペシャルエディション」を発表した。米国ニューヨークに完成したタワーマンションの5戸の特別ルームの購入者に、もれなく付帯するという。
このタワーマンションは、マンハッタンにそびえ立つ高さ244mの66階建てで、「130ウィリアム」と名付けられた。アストンマーティンは、このマンションの59階と60階の5戸を、建築家のデビッド・ア・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]