by 古庄 速人 on 2018年08月13日(月) 16時30分
アストラ・ダイハツ・モーター(ADM)はインドネシア国際モーターショー(GIIAS)2018で、2台のコンセプトモデルを初公開した。その1台、『アイラ・ターボコンセプト』は、同社のデザインとエンジニアリングの能力を示すショーケースだ。
かつてのダイハツ『シャレード・デ・トマソ』を思わせる、レッド/ブラックのツートーンカラーが印象的なアイラ・ターボコンセプト。しかしこの車両はドレスアップ提案や、たんなるスポーティグレードの提案ではない。・・・
ニュースを読む
by 子俣有司@Spyder7 on 2017年09月22日(金) 19時00分
欧州ホットハッチ市場に、また新たな一台が参入する。オペルのコンパクトカー『アストラ』の高性能版『アストラ GSi』だ。そのフルヌードボディをレスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが捉えた。
「GSi」とは、1990年台、オペルのハイパフォーマンスモデルに使用されていた栄光の名称であり、先日「インシグニア」及び「インシグニア スポーツツアラー」に「GSi」の名称を冠した高性能モデルが発表されたばかりだ。
その第三弾となるのが、「・・・
ニュースを読む
by 草町義和 on 2017年07月14日(金) 16時33分
三菱重工業は7月14日、広島新交通1号線(アストラムライン)を運営する広島高速交通から、新型車両66両(6両編成11本)を受注したと発表した。2019年度から納入する。
アストラムラインは、広島市内の本通(中区)〜広域公園前(安佐南区)間18.4kmを結ぶ路線。専用の軌道上をゴムタイヤの車両が走る新交通システム(AGT)を採用しており、AGT路線としては国内最長だ。現在は1994年の開業時に導入された6000系電車138両(6両編成2・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2016年10月21日(金) 09時45分
米国の自動車最大手、GM の欧州部門のオペルグループは10月11日、2016年1〜9月の欧州販売の結果を公表した。オペルとボクスホールを合わせた総販売台数は、およそ89万5000台。前年同期比は5.2%増だった。
信用不安を抜け出した欧州では過去1年間、オペルの市場シェアが拡大。1〜9月の欧州での市場シェアは、5.87%を確保している。
市場シェア拡大の要因は、小型車の好調。牽引役の新型『アストラ』が1〜9月、21万1200台を登録・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2016年09月02日(金) 15時19分
米国の自動車最大手、GMの欧州部門のオペルグループは9月1日、新型『アストラ』の欧州における累計受注台数が25万台を突破した、と発表した。
新型アストラは2015年9月、ドイツで開催されたフランクフルトモーターショー15で初公開。アストラは、オペルの主力車種。フランクフルトモーターショー15で初公開された新型は、11世代目モデル。アストラの先代にあたる『カデット』まで含めると、累計生産台数は2400万台を超えるビッグネーム。
新型ア・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2016年06月21日(火) 13時00分
米国の自動車最大手、GMの欧州部門のオペルグループは6月上旬、5月の欧州販売の結果を公表した。オペルとボクスホールを合わせた総販売台数は、およそ10万2600台。前年同月比は12%増と、2桁の伸びを示す。
信用不安を抜け出した欧州では、オペルの市場シェアが拡大。5月の欧州での市場シェアは、前年同期に対して0.1ポイント増えて、5.9%を確保している。オペルによると、前年同月比12%増は、市場平均の6.8%を上回る伸び率という。
市場・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2016年04月26日(火) 07時00分
米国の自動車最大手、GM の欧州部門のオペルグループは、2016年第1四半期(1-3月)の欧州販売の結果を公表した。オペルとボクスホールを合わせた総販売台数は、第1四半期としては、2011年以降で過去最高の30万3000台。前年同期比は8%増だった。
信用不安を抜け出した欧州では、オペルの市場シェアが拡大。第1四半期の欧州での市場シェアは、前年同期に対して0.2ポイント増えて、6%を確保している。オペルによると、前年同期比8%増は、市・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2016年03月17日(木) 10時30分
米国の自動車最大手、GM の欧州部門のオペルグループは3月8日、2月の欧州販売の結果を公表した。オペルとボクスホールを合わせた総販売台数は、2月の新記録のおよそ8万0300台。前年同月比は15%増と、2桁増を保つ。
信用不安を抜け出した欧州では、オペルの市場シェアが拡大。2月の欧州での市場シェアは、前年同月に対して0.3ポイント増えて、5.6%を確保している。オペルによると、2月としては2011年以降で最高の市場シェアになるという。
・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2016年03月02日(水) 10時30分
欧州カーオブザイヤー主催団体は2月29日、ジュネーブモーターショー16の開幕に先駆けて、「カーオブザイヤー2016」を新型オペル『アストラ』に授与すると発表した。
欧州カーオブザイヤーは、今年で29回目。欧州の20か国以上、約60名のジャーナリストが、2014年夏以降にデビューし、2015年内に欧州市場で発売された新型車の中から、ベストな1台を選出する。
欧州カーオブザイヤー2016の最終選考7台は以下の通り。
●アウディA4
●・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2016年02月19日(金) 10時15分
米国の自動車最大手、GMの欧州部門のオペルグループは2月16日、英国エレスメア工場において、新型『アストラ・スポーツツアラー』の生産を開始した。
同車は2015年9月、ドイツで開催されたフランクフルトモーターショー15で初公開。新型アストラ・スポーツツアラーは、新型『アストラ』のワゴン版。ハッチバックに対して、荷室の容量を増やし、使い勝手を高めた。
新型アストラ・シリーズでは、大幅な軽量化に取り組む。新型は、先代比で最大200kg軽・・・
ニュースを読む