カローラ

カーライフニュース - カローラ (16ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トヨタ GRカローラ をラリー仕様に変身…SEMA 2022

by 森脇稔 on 2022年11月02日(水) 12時45分

トヨタ自動車の米国部門は11月1日、高性能5ドアハッチバック『GRカローラ』をベースにした「ラリーコンセプト」(Toyota GR Corolla Rally Concept)を、米国ラスベガスで開幕した自動車用品&カスタマイズの展示会、SEMAショー2022で初公開した。

同車は、トヨタ『ヤリスWRC』にインスピレーションを得て、トヨタの米国部門がカスタマイズ。およそ76mmワイド化されたフェンダーにOZレーシング製の17インチホイ・・・

ニュースを読む

トヨタ GRカローラ、ペースカー仕様を出展へ…SEMA 2022

by 森脇稔 on 2022年11月01日(火) 11時30分

トヨタ自動車の米国部門は10月31日、高性能5ドアハッチバック『GRカローラ』のペースカー仕様を11月1日(日本時間11月2日未明)、米国で開幕するSEMAショー2022に出展すると発表した。

同車は2022年9月、米国ラグナセカで開催された「2022年NASA(全米自動車スポーツ協会)ナショナルチャンピオンシップ」において、公式ペースカーとしてデビューした。ペースカー仕様のGRカローラは、トヨタのモータースポーツと耐久レースでの勝利・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車の米国部門は10月28日、高性能5ドアハッチバックの『GRカローラ』をベースにした「ラリーコンセプト」(Toyota GR Corolla Rally Concept)を、SEMAショー2022で初公開すると発表した。SEMAショー2022は11月1日に米国で開幕する。

同車は、トヨタ「ヤリスWRC」にインスピレーションを得て、トヨタの米国部門がカスタマイズ。ワイド化されたフェンダーにOZレーシング製のホイールを組み込み、・・・

ニュースを読む

最新の電気自動車や燃料電池車の展示を中心に、自動車社会やモータースポーツの未来を考える企画展「自動車の未来とモータースポーツ」が10月23日、名古屋市のオアシス21で開かれた。

同展はコッパ・チェントロ・ジャッポーネのイベントの1つ。トヨタ自動車が電気自動車「MIRAI」や燃料電池車「カローラクロスH2コンセプト」を展示し、パネルやデモンストレーションでその先進技術について紹介した。

また、会場にはスポーツカーやレーシングカー、三菱・・・

ニュースを読む

スーパー耐久第6戦岡山3時間レースが岡山国際サーキットで15日予選、16日決勝で行われた。32号車「水素カローラ」に、スクラップを活用した電炉材で作ったリアロアアームを採用してレースに参戦した。

水素の可能性を探るためにスーパー耐久に参戦している32 号車ORC ROOKIE GR Corolla H2 Concept(以下水素カローラ)。水素の充填効率をあげて給水素の時間を短縮することや、水素の燃焼を緻密にコントロールすることで、パ・・・

ニュースを読む

ひと工夫の盛り込まれた便利カーアクセサリーを厳選して紹介している当コーナー。今回は、人気の「ホルダー」をフィーチャーする。ドリンクやスマホ、さらには後席の乗員用タブレット等をセットできるホルダー類を紹介していく。

まずは、トヨタ『カローラ』専用の助手席用ドリンクホルダーからお見せする。カーメイトでは昨年5月に、カローラ、カローラスポーツ、カローラツーリング専用の運転席用ドリンクホルダーを発売して好評を博したが、助手席用を求める声が大き・・・

ニュースを読む

モデリスタ、カローラシリーズ用各種カスタマイズアイテムを発売

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年10月04日(火) 07時15分

トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは10月3日、『カローラ』『カローラツーリング』『カローラスポーツ』の一部改良に伴い、モデリスタブランドのカスタマイズパーツをラインアップし、全国のトヨタ車両販売店を通じて販売を開始した。

カローラ/カローラツーリング向けのカスタムコンセプトは「HIGH CONTRAST STREAMLINER(ハイコントラストストリームライナー)」。エアロパーツはフロントにメッキ加飾と大胆なブラックアウトを・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は、『カローラ』、『カローラツーリング』、『カローラスポーツ』を一部改良し、10月3日より販売を開始した。

今回の一部改良では、ハイブリッド車にすべての電動モジュールを刷新した1.8リットルハイブリッドシステムを採用。優れたモーター性能により、素早く軽やかな発進と伸びやかな加速を実現する。ガソリン車には、優れた燃費性能と走りの楽しさを追求した新エンジンを採用。カローラおよびカローラツーリングは1.5リットルダイナミックフォ・・・

ニュースを読む

チューニングパーツメーカーのブリッツ(BLITZ)は9月29日、トヨタ『カローラクロス』向けに、車高調キット「DAMPER ZZ-R」リフトアップ仕様の販売を開始した。

DAMPER ZZ-Rは、リーズナブルな価格ながら、全長調整式、32段減衰力調整機構、アルミ製パーツを採用した単筒式(モノチューブ)構造のサスペンションキット。幅広い減衰力調整を可能とし、ストリートからサーキットまで、あらゆる走行シーンに対応する。また、アルミ製のアッ・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車の米国部門は『GRカローラ』(Toyota GR Corolla)の限定モデルとして、「サーキットエディション」を2023年春、米国市場で発売すると発表した。

サーキットエディションは、2023年のみの限定生産モデル。ボディカラーはアイスキャップ、スーパーソニックレッド、ヘビーメタルの3色。「モリゾウエディション」と同じく、鍛造カーボンファイバー製ルーフとバルジ付きフードを装備した。さらに、リアスポイラー、ヌバック調のスエ・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針