フェアレディZ

カーライフニュース - フェアレディZ

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

チューニングパーツメーカー・HKSから、日産・フェアレディZ(RZ34 2022年8月〜)搭載のVR30DDTTエンジン用「メタルキャタライザー」が新発売。税込み価格は59万1800円。

「メタルキャタライザー」は浄化性能を確保しながら排気効率を高めた置き換え用触媒パーツ。純正では目の細かいセラミック触媒を使用しているのに対し、HKS製品では低密度のメタル触媒を採用。

片バンクでの比較では、純正の触媒2個(第1触媒600セル、第2触・・・

ニュースを読む

日産自動車の米国部門は、スポーツカー『Z NISMO(日本名:フェアレディZ NISMO)』をモチーフにした高級寿司包丁「Z NISMO Precision Sushi Knife」を限定発売すると発表した。この包丁は、日本の伝統的な刃物作りの技術と最新の自動車デザインを融合させた特別な一品だ。

開発には、日産デザインアメリカ、寿司職人の寺田弘行シェフ、そして老舗刃物メーカー「桐生」が携わった。桐生の主任刀匠の桐生聡氏は、Z NISM・・・

ニュースを読む

国産車の当たり年と言われた1989年。日産からも多くの意欲作が登場したが、その中の1台が、このZ32型、4代目『フェアレディZ』だった。

赤い地色が表紙の当時の最初のカタログを開くと“スポーツカーに乗ろうと思う。”と実にシンプルなキャッチコピーが現れる。さらにページを進めると、暫くは赤、シルバー、黒、黄色のボディ色のZの外観写真が続く。

3世代目までのロングノーズ&ショートデッキを改め、“獲物を狙って走る動物の持つ、緊張感と躍動感に・・・

ニュースを読む

NISMOが2025年モデルの日産『フェアレディZ』(RZ34)用「NISMOスポーツリセッティング TYPE-1/2」を販売開始。いずれも専用ECMへ置き換えるファクトリー・ライン商品となっている。受注開始は4月1日より。

NISMOスポーツリセッティング TYPE-1は、高いパフォーマンスを発揮する『フェアレディZ NISMO』のスピードリミッターの作動速度を変更、サーキットをはじめとしたクローズドコースで気持ちよく安全にスポーツ・・・

ニュースを読む

日産自動車の米国部門が、2025年モデルのスポーツカー『Z』(フェアレディZ)を発表した。走行性能の進化やかつての『GT-R』の象徴的な「ベイサイドブルー」カラーを採用するなどで、日本のファンにも話題となっている。

2025年モデルのZは、デザインと走行性能の両面で進化を遂げた。まず、外装では「ベイサイドブルー」が新たに設定されたのが注目だ。ベイサイドブルーはかつてR34型スカイラインGT-Rに採用されていたカラーで、現在のGT-Rに・・・

ニュースを読む

日産自動車の米国部門は2025年モデルのスポーツカー『Z』(フェアレディZ)を発表。GT-Rの象徴的な「ベイサイドブルー」が新色として追加され、2種類のツートンカラーも選択可能。スポーツグレードとパフォーマンスグレードがあり、3.0L V6ツインターボ(400hp)を搭載。NISMOモデルは420hpに強化、専用サスペンションやレカロシートを採用。価格は4万2970ドル(約633万円)から。・・・

ニュースを読む

日産自動車の米国部門は、スポーツカー『Z』(日本名:『フェアレディZ』)の2025年モデルを発売した。現地ベース価格は4万2970ドル(約633万円)と発表されている。

2025年モデルの最大の特徴は、日産『GT-R』の象徴的なカラーの「ベイサイドブルー」が新たに設定されたことだ。これにより、Zの魅力がさらに高まることが期待される。また、新たに2種類のツートンカラーオプションも追加された。パールホワイトトリコートとスーパーブラックルー・・・

ニュースを読む

日産自動車は、2月7日から9日まで大阪市のインテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2025」に出展すると発表した。

今回のショーで、改良新型『フェアレディZ』をはじめとするスポーツカーや、新たに2台の『エクストレイル』によるカスタマイズカーなどを展示する予定だ。

目玉となるのは、2024年11月に発表され注文受付が始まったフェアレディZの2025年モデルだ。ダイナミックなパフォーマンスと俊敏なレスポンスを特長とするこのモデルは・・・

ニュースを読む

日産自動車は1月10日、スポーツカーの『フェアレディZ』および『フェアレディZ NISMO』の2025年度生産車両の新規注文受付を開始したと発表した。価格は549万7800円から。フェアレディZ NISMOは930万2700円となっている。

2025年モデルのフェアレディZには、新たに3つのボディカラーが追加される。「ミッドナイトパープル」、「432オレンジ」、「ステルスグレー/スーパーブラック」の2トーンの3色が新たなラインアップに・・・

ニュースを読む

KUHL JAPANは、1月10日に開幕する「東京オートサロン2025」に向け、出展内容を続々と発表している。新たに、日産『フェアレディZ』向けのワイドボディ・フルバンパーエアロを装着したコンプリートカーを展示することが明らかになった。オンラインオーロサロン上で、開発中の様子が公開されている。

会場で展示されるのは新製品『FAIRLADY Z KUHLRACING RZ34R-GTWR SPEC-D』のコンプリートカーだ。30mmのワ・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

高屋敷

満足度高め

車種名:ホンダ ヴェゼル (ハイブリッド)
投稿ユーザー:高屋***** さん
総合評価:

FITハイブリッドSから乗り換えでヴェゼルe:HEV Zに乗ってます。エ...[ 続きを見る ]

運転志

タイヤ空気圧&給油

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

12ヶ月点検後にタイヤに張りを感じ、空気圧を測ったら、気温12℃にて前は...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針