by 九島辰也 on 2022年09月04日(日) 12時00分
半導体不足など様々な問題から納車までの間が長く、ユーザーをやきもきさせている自動車業界。なかなか手に入らないとなるとなおさら欲しくなるのが人の性だ。
そんな中、思いのほか人気なのがスーパーカー系モデル。特に注目を集めているのが『コルベット』だ。ヨーロッパのスーパーカーばかり見ていたセレブたちが大西洋の向こうにも“スーパー”なクルマがあることに気づいた。しかも高レベルなパフォーマンスを持ちながらアフォーダブルというオマケ付きとなる。
・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年07月20日(水) 12時00分
シボレーは今夏から、新型『コルベットZ06』(Chevrolet Corvette Z06)の米国受注を開始する。現地ベース価格は、10万5000ドル(約1450万円)と発表された。
◆0〜96km/h加速は2.6秒
新開発の自然吸気5.5リットルV型8気筒ガソリンエンジンを搭載する。これまでに製造された自然吸気の量産V8エンジンの出力を超えることを目標に開発された。軽量のフラットプレーンクランク設計により、エンジンは大パワーを生み出・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2022年07月20日(水) 08時00分
シボレーは4月、『コルベット』史上初となる電動モデルを早ければ2023年に発売すると発表。そのティザームービーを公開したが、その市販型と見られるプロトタイプ車両をスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
ニュルブルクリンク付近で捉えたプロトタイプは、電動化を示すイエローステッカーが貼られていないが、テスト走行の開始時には貼られるはずだ。またサイドエアインテークなどの特徴を見るに、ほぼコルベット「Z06」のボディそのままだ。し・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年06月17日(金) 19時30分
シボレーは6月14日、ブランド初となる「NFT」プロジェクトとして、 1台限りの新型シボレー『コルベットZ06』(Chevrolet Corvette Z06)を6月20〜24日、チャリティ目的でオークションに出品すると発表した。
◆シボレーがミントグリーンを他車に適用しないことをNFTで保証
NFTとは Non-Fungible Tokens(非代替性トークン)を意味する。ブロックチェーンという分散型台帳に記録される識別子で、絵画、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年05月12日(木) 21時00分
インディカーは5月10日、新型『コルベットZ06』(Chevrolet Corvette Z06)の「70thアニバーサリーエディション」が5月29日、米国で決勝レースが開催される「インディ500」のペースカーを務めると発表した。
◆インディ史上最速の女性ドライバーがペースカーをドライブ
インディ500は今年で106回目という伝統のレースだ。F1のモナコ・グランプリ、ルマン24時間耐久レースとともに、世界3大レースのひとつに数えられる・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年04月26日(火) 16時00分
シボレーは4月25日、『コルベット』(Chevrolet Corvette)の電動モデルを、早ければ2023年に発売すると発表した。フルEVバージョンも、これに続く予定だ。
米国を代表するスポーツカーが、コルベットだ。そのパワートレインが電動化されるのは、コルベットの8世代およそ70年の歴史において、初めてとなる。
シボレーブランドを擁するGMは、2035年までに、すべての新車を電動化し、EVや燃料電池車などのゼロエミッション車にす・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年04月14日(木) 08時30分
シボレーは4月11日、新型『コルベットZ06コンバーチブル』(Chevrolet Corvette Z06 Convertible)の量産第一号車が、「バレットジャクソン」オークションにチャリティ目的で出品され、100万ドル(約1億2525万円)で落札された、と発表した。
落札したのは、ヘンドリックオートモーティブグループの会長兼最高経営責任者で「NASCARカップシリーズ」で14回優勝したヘンドリックモータースポーツのオーナー、リッ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月25日(金) 12時00分
ゼネラルモーターズ・ジャパンは、シボレー『コルベット』2023年モデルの価格を改定し、2月24日から予約受付を開始した。
また、2023年にコルベット誕生70周年を迎えるにあたり、これを記念して2023年モデルのコルベット全車種に特別なプレートを装着する。プレートは「Corvette」のロゴと、「1953」「2023」の西暦、「70」の数字をデザインしたもので、シート中央のセンタースピーカーグリルに配置する。
なお、この2023年モ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年02月01日(火) 15時30分
シボレーは1月29日、新型『コルベットZ06』(Chevrolet Corvette Z06)の量産第一号車が「バレットジャクソン」オークションにチャリティ目的で出品され、360万ドル(約4億1500万円)で落札された、と発表した。
360万ドルの価格は、バレットジャクソンに自動車メーカーが出品したチャリティ目的の車両としては、落札額の新記録になる。2020年にモデルチェンジした現行『コルベット』の量産第一号車の落札価格を、60万ドル・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年01月25日(火) 19時30分
シボレーは1月24日、『コルベット』(Chevrolet Corvette)の「70thアニバーサリーエディション」を米国で発表した。2023年のコルベットの誕生70周年を祝うモデルになる。
◆2種類の専用ボディカラー
コルベットは8世代にわたって、米国のスポーツカーのアイコンでありながら、テクノロジー、パフォーマンス、スタイルの限界を押し広げてきた、と自負する。2023年モデルの「スティングレイ」と新型『コルベットZ06』は、このマ・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]