by 遠藤俊幸 on 2022年02月01日(火) 19時45分
1月31日、昨季(2021年)の世界ラリー選手権チャンピオンで通算8冠の“帝王”セバスチャン・オジェが、今季(2022年)の世界耐久選手権LMP2クラスに参戦することが発表された。
WRC(世界ラリー選手権)とWEC(世界耐久選手権)は、3字の略称にすると真ん中の1字が違うだけ。もちろんWRCはラリーの世界最高峰で、WECはサーキットにおける耐久レースの世界最高峰、まったくの別ものであるわけだが、WRCの頂点を8度極めたセバスチャン・・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2021年11月07日(日) 18時30分
栃木県・ツインリンクもてぎで7日、SUPER GT第7戦の決勝レースが行われ、GT500クラスは#8 ARTA NSX-GT(野尻智紀/福住仁嶺)が第6戦オートポリスに引き続き2連勝。GT300クラスは#21 Hitotsuyama Audi R8 LMS(川端伸太朗/篠原拓朗)が今季初優勝を飾った。
SUPER GT 2021年シーズンも残り2戦となった第7戦もてぎ。GT500クラスは#1 STANLEY NSX-GTの山本尚貴がタ・・・
ニュースを読む
by 工藤貴宏 on 2021年09月07日(火) 13時15分
「ラグジュアリー・ミニバン」ではなく、「ラグジュアリー・ムーバー」の頭文字をネーミングとしたレクサス初のミニバン『LM』。日本では未発売だが、筆者はこの路線はどんどん進めていくべきだと考えている。
◆アジアの中でのレクサス『LM』
なぜなら、これが欧州でもアメリカでもなく、アジア発のプレミアムブランドとして世界をリードしてく成長分野であり、レクサスがより強固なポジションを得るためのツールになり得ると感じているからだ。
まずはLMに・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年07月29日(木) 10時30分
ブリッツは、SUSパワーエアフィルターLM(純正交換タイプ)に、ホンダ『フィット ハイブリッド』『ヴェゼル ハイブリッド』用を追加し、販売を開始した。
SUSパワーエアフィルターLMは、SUSパワーコアタイプで実績の高い繊維フィルターとメッシュの組合せを純正交換タイプに採用する。ステンレスコーティングメッシュで補強した特殊2層構造により低い圧損を実現し、吸入効率をアップ。ブリッツ独自の繊維フィルターが高い集塵効果を実現する。
また、・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年02月24日(水) 18時00分
BBSジャパンは、ダイヤモンドゴールドディスクとBKBD(ブラックブライトダイヤカット)リムを組み合わせたアルミ鍛造2ピースホイール「LM」の限定モデルを3月1日より8月31日まで発売する。
LMはル・マン(Le Mans)24時間耐久レースで活躍するマシンに選ばれてきたBBSレーシングホイールをベースとするアルミ鍛造2ピースホイール。ベーシックでありながら風格を感じるスタイルで、1994年の登場以来、今も世界で愛され続けている。
・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2021年02月07日(日) 23時15分
アウディスポーツのカスタマーレーシング活動における市場供給車のひとつ、TCR規定レース対応マシンである「Audi RS 3 LMS」の第2世代モデルがバーチャルにてワールドプレミアされた。
TCR規定とは、2010年代後半から世界的な広がりを見せているツーリングカーレース車両規定(およびシリーズ名称)。コスト抑制策がよく効いており、コンペティティブなレース環境を比較的安価に競技者が得られることが人気の理由と見られている。日本ではスーパ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年10月29日(木) 16時00分
電気自動車(EV)の開発・販売を行うGLMは10月29日、デザイン重視のシニア世代向けモビリティのコンセプトモデルを発表した。
高齢化社会が進む中、シニア世代のドライバーによる凄惨な自動車事故は社会問題となっている。運転免許証の自主返納を促す動きも活発になっている一方、移動手段を失ったシニア世代に対するサポートも大きな課題となっている。
GLMはこうした社会情勢を踏まえ、「自動車から乗り換えたくなるモビリティ」をコンセプトにシニア世・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2020年10月25日(日) 21時06分
鈴鹿サーキットで25日、SUPER GT第6戦の決勝レースが行われ、GT500クラスは#23 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生/ロニー・クインタレッリ)が、GT300クラスは#21 Hitotsuyama Audi R8 LMS(川端伸太朗/近藤翼)が優勝した。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、今シーズンの第4戦までは無観客レースが続いたが、第5戦は観客を入れて開催され、10月24・25日の日程で鈴鹿サーキット・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年08月24日(月) 15時18分
ヤマハ発動機は、2019年秋のミラノショーで発表したLMW(リーニング・マルチ・ホイール)モデル第4弾『トリシティ300 ABS』を日本市場に投入、9月30日より販売を開始する。
トリシティ300 ABSは、「The Smartest Commuting Way」をコンセプトに開発。大型スポーツタイプのLMWモデル『ナイケン』で実績のある「LMWアッカーマン・ジオメトリ」を新たに専用設計し採用。フロントサスペンション周りとのバランスを・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年07月10日(金) 09時45分
電気自動車(EV)開発・販売のGLMは7月9日、「800Vシステム対応次世代SiCインバータ」のプロトタイプが完成したと発表した。
EV用インバータは、現在400Vが主流だが、システムの軽量化や充電時間の短縮のために高電圧化、高出力化が求められている。GLMでは、これらのニーズに対応するため、2022年春の量産を目指して、800Vシステム対応次世代SiCインバータの開発に着手していた。
800Vシステム対応次世代SiCインバータは、・・・
ニュースを読む
7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]