408

カーライフニュース - 408 (3ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

プジョーは4月19日、上海モーターショー2023において、『408X』(Peugeot 408X)を初公開した。グローバルモデルの『408』新型の中国版だ。中国市場で継続販売されるセダンの408と区別するためのネーミングになる。

◆SUVの特徴にダイナミックなファストバックの組み合わせ
408Xは、中国成都にあるプジョーの東風工場で生産される。プジョーブランドの3つの価値、「Allure(魅力)」、「Emotion(感動)」、「Exc・・・

ニュースを読む

プジョーは1月10日、ファストバックボディを備えた新型『408』(Peugeot 408)を1月13日、ベルギーで開幕するブリュッセルモーターショー2023に出展すると発表した。

◆3世代目となる新型はグローバルモデルに
従来型408は2世代目モデルで、2014年に発表された。主に中国市場をターゲットにしたセダンで、車台は『308』をベースにしていた。3世代目となる新型408は、グローバルモデルに位置付けられる。

新型408は、従来・・・

ニュースを読む

アウディ(Audi)は12月14日、新型電動SUV『Q8 e-tron』の生産を、ベルギー・ブリュッセル工場で開始した、と発表した。

Q8 e-tronは、アウディ初のEV『e-tron』の改良新型になる。アウディはe-tronの改良新型を発表するタイミングに合わせて、車名を、Q8 e-tronに変更した。アウディのフラッグシップSUVには『Q8』が存在する。アウディによると、車名の変更はQ8 e-tronを、アウディの電動 SUVの・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は10月16日、ミドルクラスの新型フル電動SUV『EQE SUV』を欧州で発表した。

◆1回の充電での航続は最大で590km
メルセデスベンツはすでに、新型EVの『EQE』を発表している。EQEは『Eクラスセダン』に相当するEVだ。これに対して、EQE SUVは、ミドルクラスSUVの『GLE』に相当するEVになる。

EQE SUVには欧州での発売当初、2WD(後輪駆動)の「EQE 350・・・

ニュースを読む

プジョーは10月11日、ファストバックボディを備えた新型『408』(Peugeot 408)を10月17日、フランスで開幕するパリモーターショー2022でワールドプレミアすると発表した。

◆SUVの特徴にダイナミックなファストバックの組み合わせ
従来型408は2世代目モデルで、2014年に発表された。主に中国市場をターゲットにしたセダンで、車台は『308』をベースにしている。3世代目となる新型408は、グローバルモデルに位置付けられる・・・

ニュースを読む

プジョーは10月4日、クロスオーバー・ファストバックとして登場した『408』の新型に2023年、EV版の『e-408』(Peugeot E-408)を追加すると発表した。

新型408は、従来型のセダンから、SUVの特徴にダイナミックなファストバックを組み合わせたスタイルに生まれ変わった。プジョーの新しいデザイン言語を反映させたフロントマスクには、ボディ同色グリルに新しいプジョーエンブレムが配されている。

欧州向けの新型408のパワー・・・

ニュースを読む

プジョーは8月4日、新型『408』(Peugeot 408)を使ったアート作品を、フランスの「ルーヴル・ランス美術館」で初公開した。フランス北部のルーヴル・ランス美術館は、ルーヴル美術館の別館だ。

◆透明な球体の「スフィア」の中に置かれた新型408
このアート作品は、6 月にワールドプレミアされた新型プジョー 408のファストバックデザインを、あらゆる角度から紹介するのが狙いだ。モデル名にちなんで、8月4日の4時08分に初公開された。・・・

ニュースを読む

日本自動車輸入組合は7月6日、2022年上半期(1〜6月)の輸入車新規登録台数(外国車メーカー)を発表。前年同期比14.7%減の11万6408台で2年ぶりのマイナスとなった。

ブランド別では、メルセデスベンツが同11.6%減ながら2万4372台を販売し、8年連続トップ。フォルクスワーゲンは同14.8%減の1万4735台で4年連続のマイナスとなったが、2年ぶりの2位浮上。3位BMWは同26.3%減の1万4049台で2年ぶりのマイナスとな・・・

ニュースを読む

新型『408』公式ワールドプレミアの前日、プジョーは新型408のプレビューと開発メンバーへの質問セッションを、オンラインにて開催した。

革新性のショーケースとなる『408』
登壇者は初代『208』、『2008』の開発プロジェクト、つまりi-コクピットの市販モデル導入をまとめ上げた後、ブランド戦略を経て昨冬よりプロダクト・ディレクターに就任したジェローム・ミシュロン氏、そして長らくアドバンスト・デザインに籍を置き『E-レジェンド』などコ・・・

ニュースを読む

プジョーは6月22日、新型『408』(Peugeot 408)を欧州で発表した。

現行408は2世代目モデルで、2014年に発表された。主に中国市場をターゲットにしたセダンで、車台は『308』をベースにしている。3世代目となる新型408は、グローバルモデルに位置付けられる。

新型408は、従来型のセダンから、SUVの特長にダイナミックなファストバックを組み合わせたスタイルに生まれ変わった。プジョーの新しいデザイン言語を反映させたフロ・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針