by レスポンス編集部 on 2025年06月15日(日) 09時30分
三菱自動車工業は6月12日、軽自動車のEV、三菱『eKクロスEV』と日産『サクラ』の計4万1134台について、ブレーキ装置の不具合によるリコールを国土交通省に届け出た。
不具合の原因は、ブレーキマスターシリンダーのピストン形状が不適切なことにある。この問題により、ブレーキオートホールド機能やヒルスタートアシスト機能を解除した際に、ピストンが正規位置まで戻らず、ブレーキを引きずることがある。
その結果、アクセルペダルを離した際に意図し・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月12日(土) 14時00分
日産自動車は、2024年度(2024年4月から2025年3月)において、軽自動車EVの『サクラ』が国内販売2万0832台を記録し、3年連続で電気自動車(EV)販売台数No.1を獲得したと発表した。
日産サクラは2022年度に発売されて以来、日本の自動車市場に新風を吹き込むゲームチェンジャーとして注目を集めてきた。洗練されたデザインと軽自動車ならではの小回りの良さに加え、EVの特長である静かでスムーズな加速を実現している。手頃な価格とラ・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2025年02月28日(金) 12時00分
最高出力95ps、最大トルク180Nm…。トルクだけを見ると、実は軽自動車の日産『サクラ』よりも低いのである(パワーは軽自動車なので64psだ)。これは、BYD『ドルフィン』のスタンダードモデルの性能である。
ロングレンジと称する高性能版では、これが204ps、310Nmとなるから、パワーに関しては倍以上の開きがある。なんかちょっと心許ない…と感じる人もいるかもしれない。確かに数字上は心許ない。しかし、1週間ほど使ってみて、まあこれで・・・
ニュースを読む
by 井元康一郎 on 2025年02月26日(水) 12時00分
100%電気モーターで駆動するバッテリー式電気自動車(BEV)はオフロードや雪道など路面摩擦の低いコンディションに強い。内燃機関に比べて圧倒的な高精度で出力を制御できるため、グリップを失う要因となるホイールスピンを最小限に抑えることができるからだ。
が、BEVにも難点はいろいろある。そのひとつがAWD(4輪駆動)の選択肢が少ないということだ。グローバルではBEVに限らずAWDは元々マイノリティで、軽自動車からプレミアムモデルまで、ほと・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月15日(土) 16時00分
日産自動車は、人気アーティストゆずとのコラボレーション企画「愛する街から、愛する街へ。 #ゆずサクラ 2.0」のフィナーレを飾る特別展示会「ゆずサクラ展」を2月18日から日産グローバル本社ギャラリーで開催する。
この企画は、日産の軽電気自動車『サクラ』とゆずの全国ツアーとのコラボレーションで、2023年の初回から実施。今回の特別展示会では、全国ツアー13会場の最寄り駅で掲出した「つながる駅貼りポスター」を1つにした全長15m超の巨大ポ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月12日(木) 10時30分
Hakobune(ハコブネ)は、広島大学に企業×従業員向けEVサブスクサービス「Hakobune」を導入したと発表した。教職員の新たな通勤方法として日産の軽EV『サクラ』を活用したEVサブスクを採用した。
この取り組みは、東広島市と広島大学が共同で進める「スマートシティ共想コンソーシアム」の一環で、カーボンニュートラルの促進を目指している。広島大学は2030年までにキャンパスでのエネルギーのカーボンニュートラル化を目指し、教職員の新た・・・
ニュースを読む
by 千葉匠 on 2024年07月03日(水) 10時00分
6月27日、ヒョンデが釜山国際モビリティショーでAセグメントのBEV『キャスパー・エレクトリック』を発表した。韓国外では『インスター』を名乗る。輸出先のメインは欧州のようだが、日本に導入されたら、日産の軽EV『サクラ』もウカウカしていられなくなる…かも?
◆理由1:程よいコンパクトサイズ
そもそもキャスパーは韓国の軽自動車規格「軽車=キョンチャ」に準拠したクロスオーバーSUVで、2011年に登場。全長3595mm、全幅1595mmは・・・
ニュースを読む
by 太田祥三 on 2024年06月15日(土) 19時00分
ひと工夫が盛り込まれた秀作「カーアクセサリー」を厳選して紹介している当コーナー。今回は、最近の新型車に多い車内のUSB Type-Cポートに挿して使えるライティングアイテムを4つ、紹介する。ポートがある周囲を明るくしたいと思っていたら、これらを要チェック♪
まずはこちら、「SEIWA(セイワ)」からリリースされている『USB-Cフレキタッチライト(F345)』(価格:オープン、実勢価格:2280円前後)から紹介しよう。当品は、車両に備・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年03月22日(金) 14時00分
三菱自動車工業は3月21日、同社の水島製作所で生産している軽乗用EV『eKクロスEV』と日産『サクラ』の生産累計台数が、生産開始から約1年10カ月で10万台に達したと発表した。
eKクロスEVとサクラは、日産と三菱自動車の合弁会社NMKVが企画・開発を担当し、2022年5月の生産開始以来、約1年で5万台、そして2年未満で10万台の生産を達成した。これらの車種は、EVのパイオニアである日産と三菱自動車の技術と知見が結集されたもので、数々・・・
ニュースを読む
by 太田祥三 on 2024年03月16日(土) 19時30分
アイデアが光る、秀作「カーアクセサリー」を選りすぐって紹介している当コーナー。今回は、車内でも大活躍するスマホやタブレットの使用をサポートする“電源アイテム”を3つピックアップする。充電・給電環境の整備を考えていたドライバーは、要チェック♪
まずは、「EXEA(エクセア)」からリリースされているこちら、『USB 変換アダプタAA/USB 変換アダプタAC(EM-179/180)』(価格:オープン、実勢価格:700円前後/800円前後)・・・
ニュースを読む
2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]