by 中村 孝仁 on 2025年05月05日(月) 12時00分
新型のモデルが出ると、その多くの場合イニシャルの販売で一番売れるのは、最上位のグレードと相場は決まっている。
メルセデスベンツ『GLC』が新しくなったのは2023年(日本市場)で、その時の価格は「220d」が820万円であった。ところがそれから2年経ったとき、即ち2025年3月に、ノーマルの220dの価格は867万円からとなり、たった2年で47万円も価格が上昇している。
メルセデスにとってGLCは言わばドル箱で、ミドルサイズのSUV・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2024年11月09日(土) 12時00分
メルセデスベンツは現在、フルエレクトリックSUV『GLC EV』を開発中だが、その最新プロトタイプをカメラが捉えた。『EQC』の後継であり、『Cクラスワゴン』消滅の穴を埋めるモデルだが、開発段階で“フェイスリフト”を受けた模様。
現行型となる初代EQCは、同ブランド初の電気自動車として2018年に誕生した。だがメルセデスベンツは「EQ」というサブブランド名を段階的に廃止し、すでに認知されている車名を使用する方向なので、「EQC」の次世・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2024年10月15日(火) 19時00分
ホンダ『ジェイド』に乗り換えた機会に通勤距離も伸び、運転する時間が長くなった茂木さんは純正オーディオにもの足りなさを感じてシステムアップを開始。栃木県のLCサウンドファクトリーでスピーカー交換から始まって幾度ものステップを踏んで満足いく高音質化を果たす。
◆ジェイドに乗り換えた頃に通勤環境に変化
長い時間乗る愛車のサウンド改善を計画する
学生時代に友人から紹介されたLCサウンドファクトリーには行ったことがあった。その頃は手持ちの予算も・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2024年07月22日(月) 19時00分
メルセデスベンツEQシリーズ第一弾として登場した『EQC』は、どうやら1世代限りで引退しそうだ。メルセデスベンツは現在、後継モデルとなるであろう電動クロスオーバーSUV『GLC EV』を開発中だ。スクープ班が、その最終デザインに関する情報を入手、それに基づいてKOLESA RUが予想CGを制作した。
Cクラスの電動クロスオーバーSUVとして、メルセデスベンツは2018年にEQCを発売した。EQCはフル電気自動車のサブブランド「EQ」の・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2024年03月29日(金) 20時00分
メルセデス・ベンツ日本は、ミドルサイズSUV『GLCクーペ』に高性能電動モデルのメルセデスAMG『GLC 63 S Eパフォーマンス クーペ』を追加し、3月29日より発売した。価格は1811万円。
GLC 63 S Eパフォーマンス クーペは、2.0リットル4気筒ターボエンジンと交流同期モーター、AMG開発の高性能バッテリー(6.1kWh)を搭載。これにより、最高システム出力680ps、最大システムトルク1020Nmを実現し、0-10・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2024年03月29日(金) 17時15分
メルセデス・ベンツ日本は、ミドルサイズSUVのメルセデスベンツ『GLCクーペ』にメルセデスAMG『GLC 43 4MATIC クーペ(BSG搭載モデル)』を追加し、3月29日より発売した。価格は1271万円。
新型車は、マイスターが手作業で組み立てる直列4気筒エンジン「M139」を搭載する。最高出力421ps、最大トルク500Nmを発揮。F1由来の電動ターボチャージャーを採用し、アイドリングから全回転域でのレスポンス向上や、ダイナミッ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年02月02日(金) 17時00分
メルセデスベンツは2月1日、SUVクーペの『GLCクーペ』新型の高性能モデル、メルセデスAMG「GLC 43 4MATICクーペ」(Mercedes-AMG GLC 43 4MATIC Coupe)の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、8万9250ユーロ(約1420万円)と発表されている。
◆0〜100km/h加速4.8秒で最高速は250km/h
メルセデスAMG GLC 43 4MATICクーペ新型には、新開発の電動・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年11月29日(水) 18時30分
メルセデス・ベンツ日本は、ミドルサイズ SUV『GLC』新型にプラグインハイブリッドモデル「GLC 350 e 4MATIC スポーツエディション スター」を追加し、11月29日より販売を開始した。価格は998万円。
GLC新型は、伸びやかで美しいシルエットの中にスポーティかつ洗練された要素を取り入れたエクステリアと、リアルウッドインテリアトリムを採用した質感の高いインテリアを併せ持つSUVモデル。また、ダイナミックなドライビング特性・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年09月26日(火) 13時45分
メルセデスベンツは9月26日、SUVクーペ『GLCクーペ』新型の高性能電動モデル、メルセデスAMG『GLC 63 S Eパフォーマンス・クーペ』(Mercedes-AMG GLC 63 S E PERFORMANCE Coupe)を欧州で発表した。
従来型の4.0リットルV8から大幅にダウンサイズした2.0リットルの直列4気筒ガソリンエンジンをフロントに搭載する。新エンジンには、電動ターボチャージャーが装着され、最大出力は量産4気筒エ・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2023年09月23日(土) 18時00分
◆セグメントの頂点に君臨し続けたメルセデスというブランド
80年代ごろまでのメルセデスベンツと言えば、メカニカル制御の権化のようなクルマで、その作り、その佇まい、そしてその性能など全てを兼ね備えたクルマ作りをしていた。ある意味自動車界の全知全能の神的存在と言っても過言ではなかった。何故か?答えはいたって簡単で、高級車しか作ってこなかったからである。
当時のメルセデスのパッセンジャーカーラインナップと言えば、最高級の『Sクラス』とそれま・・・
ニュースを読む
最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]