トール

カーライフニュース - トール (21ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ダイハツ工業は9月15日、小型乗用車『トール』に予防安全、運転支援機能の拡充や、内外装デザインの刷新など一部改良を施し、発売した。またカスタムグレード向けに、より豪華にカスタマイズできるアイテムを新たにオプション設定したのも特徴のひとつとなっている。

開発責任者の嶋村博次チーフエンジニア(CE)は「トールの販売構成比率でカスタムは6〜7割を占めているが、お客様からは『もう少し豪華にできないのか』というお言葉も頂いているので、今回アナザ・・・

ニュースを読む

トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、モデリスタブランドのカスタマイズパーツを初めてダイハツ車(『トール』と『ロッキー』)用にラインアップし、全国ダイハツ販売会社を通じて9月15日より販売を開始した。

トール改良新型用には、上質感や煌びやかさをメッキ調加飾で表現し、ワンランク上の存在感を演出するエアロパーツを設定した。また、フロントフェイスに一体感と高級感を演出するフードガーニッシュや、駆け上がるデザインでスポーティテイストな・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業は小型乗用車『トール』を一部改良し、9月15日に発売した。予防安全や運転支援機能を拡充したほか、内外装デザインも手直ししたのが特徴。価格は155万6500〜204万6000円となっている。

開発責任者の嶋村博次チーフエンジニア(CE)は今回の一部改良について「安全、安心機能の進化をメインに、そして使い勝手の向上を織り込んだ」と話す。

安全・安心機能の進化について嶋村CEは「マイナーチェンジだが、今回、電子プラットフォーム・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業は、小型乗用車『トール』をマイナーチェンジし、9月15日に発売した。ダイハツによるとトールは、発売以来、同社の小型車販売の中核を担っているという。2016年11月の新規発売から約4年ぶりの大幅改良だ。

トールは、ダイハツが軽自動車で培ったノウハウを活かし、「子育てファミリーの日常にジャストフィットするコンパクトファーストカー」として発売された。コンパクトなボディサイズながら、広々とした室内空間、家族の様々な使用シーンにちょ・・・

ニュースを読む

プロトコーポレーションは6月19日、クルマ・ポータルサイト「グーネット」にてユーザーと自動車販売会社等が相談や商談時に利用できるオンライン商談ツール「グーネットLive(ライブ)」の提供を開始した。

グーネットライブは専用アプリ等のインストールが不要のオンライン商談ツール。ユーザーはグーネットに掲載している自動車販売会社から発行されるURLを開きパスコードを入力することで簡単に音声通話とビデオ通話機能でクルマのオンライン商談が可能とな・・・

ニュースを読む

みんなのタクシー、トールタイプの車種指定が可能に

by 纐纈敏也@DAYS on 2020年01月17日(金) 18時45分

みんなのタクシーは、配車アプリ「S.RIDE」にて、1月17日よりトールタイプの車種を指定して配車するサービスを開始した。

みんなのタクシーは、都内タクシー事業者、およびソニーグループの合弁企業。株主である都内タクシー事業者が保有するタクシー車両は現在都内最大規模の1万台を超えている。

今回、配車アプリ「S.RIDE」にて、トールタイプのトヨタ『ジャパンタクシー』および日産『NV200タクシー』が車種指定可能とすることで、さらに快適・・・

ニュースを読む

ダイハツ ブーン&トール、装備充実の特別仕様車を発売

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年10月02日(水) 08時30分

ダイハツは、小型乗用車『ブーン』『トール』に特別仕様車を設定し、10月1日から販売を開始した。

ブーンはダイハツが軽自動車で培ってきた技術やノウハウを展開したコンパクトカー。2004年に初代、2016年に現行モデルとなる3代目を発売、2018年には丸みを持たせたキュートなデザインが特長の新グレード「ブーンスタイル」を設定した。

今回ブーンに設定した「スタイル“ホワイトリミテッドSA III"」「スタイル“ブラックリミテッドSA II・・・

ニュースを読む

スバルは、新型軽トールワゴン『シフォン』を7月25日に発売すると発表した。

新型シフォンは、日常での使い勝手の良さと安全性能を追求した軽乗用車。開放感のある広い室内と、「ミラクルオープンドア」をはじめとする便利な機能・装備を採用するとともに、先進安全システムとしての機能を大幅に向上させた新「スマートアシスト」をスバルで初採用し、全車標準装備とした。

室内は、乗員からルーフやフロントガラスまでのゆとりを多くとった開放感のあるキャビンと・・・

ニュースを読む

マツダ(Mazda)の米国部門、北米マツダは11月21日、Appleの「CarPlay」が、2014年モデル以降のマツダ車にインストールできる後付けオプションを発表した。

Apple のCarPlayは、車載ディスプレイとiPhoneを統合するシステムだ。iPhoneをCarPlayに接続すると、ルート案内や電話をかける、メッセージを送受信する、音楽を聴くなど、さまざまなことが車載ディスレイで可能になる。また、CarPlayは「Sir・・・

ニュースを読む

ダイハツ トール 一部改良、スマアシIII採用で安全性向上

by 纐纈敏也@DAYS on 2018年11月02日(金) 21時30分

ダイハツは、小型乗用車『トール』を一部改良し、11月1日より販売を開始した。

今回の一部改良では、車両や歩行者に緊急ブレーキ対応する衝突回避支援システム「スマートアシストIII」や前後コーナーセンサーを標準装備し、安全性能を向上させた。

また、「トール」「トール カスタム」それぞれに、お買い得な特別仕様車「リミテッド」シリーズを設定した。両モデルとも、安全運転に貢献する「パノラマモニター」を装備。4か所のカメラで車両の前後左右を映す・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針