トール

カーライフニュース - トール (12ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

愛車のトヨタ『エスクァイア』に対してシンプルでスペース効率の良い取り付けを心がけつつ、こだわりの高音質を車内で再現することを狙った横張さん。茨城県のSOUND WAVEでシステム、インストールをプランしてサウンド面はもちろん取り付け面も満足の仕上がりとした。

◆多チャンネルアンプやDSP内蔵などで
ユニット数を限定してスペース効率をアップ
アメリカンサウンドが大好きな横張さん、愛車のエスクァイアに対して数多くのアメリカンブランドのユニ・・・

ニュースを読む

愛車のトヨタ『マークX』で数々のコンペに出場している八十吉さん。クルマ作りのテーマはコンペで勝つためだという潔さ。システムに組む込んだユニット群はいずれ劣らぬハイエンドモデルばかり。広島県のサウンドステーション アミューズがトータルコーディネートする。

◆コンペで勝つことをターゲットにして
フロントスピーカーにイートンCOREを投入
オーディオコンペで勝つことをターゲットにしてシステムアップやユニット変更を繰り返している八十吉さん。ベ・・・

ニュースを読む

オーナーとしては初となるフロント3ウェイを導入した和田さんのホンダ『CR-V』。好きなブランドのスピーカーを組み合わせて用いてこだわりのインストールを実施。茨城県のSOUND WAVEによる取り付けとサウンドチューニングを経て好みの音色と定位を確立した。

◆異なるブランドを組み合わせて
自分流のフロント3ウェイサウンドを作る
ダッシュボード中央に浮かび上がるリアルサウンドを目指した和田さんのCR-V。フロントスピーカーに選んだのはダイ・・・

ニュースを読む

広いラゲッジをスポイルせずに高音質化を図る、そんなニーズを持つ和田さんが愛車のホンダ『CR-V』のシステムアップを開始い。茨城県のSOUND WAVEでインストールをオーダーすることになった。スペース効率に優れた床下設置がまずは注目ポイントとなった。

◆狭いラゲッジの床下スペースをフル活用し
パワーアンプとDSP、キャパシターを設置
以前乗っていたクルマでは手の込んだカスタムインストールを体験するなど多彩なオーディオ体験をしてきたオー・・・

ニュースを読む

愛車のトヨタ『プリウス』に対してDIY中心でインストールを施す川崎さん。フロントスピーカーにはフォーカル+ブラムを組み合わせた3ウェイをチョイス。懇意にしているプロショップである広島県のサウンドステーション アミューズでそのスタイリングを拝見した。

◆フォーカル・ユートピアMを中心に
フロント3ウェイを構築してフルリメイク
多くの部分をDIYでインストールしている川崎さん。取り付けやユニットのことにも詳しいベテランだ。すでに数々のユニ・・・

ニュースを読む

トヨタ『プリウス』を高音質化するために必要なユニットを余すところなく取り入れることにした川崎さん。ラゲッジにはパワーアンプ×2台をはじめとしたユニットを導入。広島県のサウンドステーション アミューズとのタッグを組んで精度の高いインストールが完成した。

◆積載性を確保しつつ狙ったユニットを
すべてインストールするのがオーナーの望み
すでにフルリメイク前に3ウェイ化を実現していたオーナーだったが、スピーカーを現在のフォーカル・ユートピアM・・・

ニュースを読む

仕事車のスズキ『エブリイ』に本格的なオーディオを組み始めた山本さん。ベテランオーディオユーザーだけにシステム選びは的確で、好みのサウンドを大阪府のカーオーディオクラブと作り上げた。フロントスピーカーにはお気に入りのブラックスを導入して仕上げる。

◆ハイエンドスピーカーをチョイスして
取り付けにも力を入れて高音質化を狙う
仕事車として手に入れたエブリイ、オーディオカーとしては別にメインカーを所有している山本さんにとってはセカンドカーなが・・・

ニュースを読む

主に仕事で使うセカンドカーとして手に入れたスズキ『エブリイ』に、ベテランのオーディオユーザーである山本さんがインストールを開始。積載性を確保しつつ高音質なシステムを組むことを目的として大阪府のカーオーディオクラブで工夫満載のインストールを開始した。

◆仕事で使うセカンドカーなので音質に加え
積載性をスポイルしないインストールを重視
カーオーディオのベテランユーザーである山本さん。高音質のオーディオシステムをインストールしたオーディオ的・・・

ニュースを読む

愛車のスズキ『スイフトスポーツ』の高音質化を狙ってフロントスピーカーにDLSの3ウェイを投入したK・Hさん。ドア&ドアミラー裏の加工などを製作ショップの群馬県のサウンドステーション SUBLIMEがスマートにこなしインストールの精度を大幅に高めている。

◆ドアを大胆にワンオフ加工して取り付けた
ミッドバス&ミッドレンジのデザインに注目
オーナーがフロントスピーカーとして選んだのはDLS。自然で色つけのないサウンドに惚れ込んで、フロント・・・

ニュースを読む

スズキ『スイフトスポーツ』の走りの性能をスポイルすることなく、高音質化を図るというテーマに沿って、パワーアンプをはじめとしたユニット類を前席シート下〜後席足もとにインストールしたK・Hさん。群馬県のサウンドステーション SUBLIMEが難しい取り付けを実現した。

◆クルマのスポーツ性能をスポイルしないため
大量のユニットをシート下に配置する工夫を込める
DLSやクワトロリゴなどを輸入するフェリースソニードが製作したデモカーを試聴した際・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針