by 土田康弘 on 2020年03月06日(金) 22時00分
手軽なトレードイン取り付けで高音質というコンセプトを持つフォーカルの「車種別専用キット」がモデルチェンジ。ミッドバス、トゥイーターをそれぞれリニューアルしてさらに高音質化を果たした。トヨタ専用モデルを装着した、『C-HR』への装着例を取材してきた。
◆車種別専用キットがモデルチェンジ
トヨタ専用モデルが早くも登場
価格・インストールどちらにおいても手軽に導入できて、なおかつ高音質なスピーカーを探している読者は多いだろう。そんなニーズ・・・
ニュースを読む
by 大野雅人 on 2020年01月15日(水) 18時30分
トピー工業グループのトピー実業は、国産車用アルミホイールを東京オートサロン2020でフルラインナップ展示。そのなかでも2020年最新モデル、「ドルフレン・ヴァーグル」(DOPFREN VARGLE)と、「ディルーチェエックスエヌファイブ」(DILUCE XN5)を前面に打ち出した。
トヨタ『C-HR』に履かせた鍛造1ピースアルミホイール ドルフレン・ヴァーグルは、4穴が15・16・17インチ、5穴が17・18・19・20インチでライン・・・
ニュースを読む
by 佐藤久実 on 2019年12月05日(木) 12時15分
◆性能の違いよりもキャラクターの違い
トヨタ『C-HR』がマイナーモデルチェンジし、「GRスポーツ」が追加された。C-HRは2016年に登場すると、あっという間に人気を博し、このセグメントの年間販売台数No.1になった。個性的でキャラの立ったデザインとハンドリングの良さが、人気の理由の筆頭に挙げられるだろう。
TNGAプラットフォームを採用し、ザックスのダンパーが奢られ、ヨーロッパで徹底的に走り込んで作っただけに、軽快な走りはデビュ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年11月20日(水) 10時00分
横浜ゴムは、10月にマイナーチェンジしたトヨタ『C-HR GRスポーツ』の新車装着(OE)用タイヤとして、日本国内向けに「ADVAN FLEVA V701」の納入を開始した。
ADVAN FLEVA V701は、「ADVAN」の“走る歓び"をより多くのドライバーに提供することをテーマに開発した高性能スポーツタイヤ。通常の市街地での街乗りやワインディングロード、高速道路などの様々なシーンでキビキビとしたスポーティーなハンドリング性能を提・・・
ニュースを読む
by 滑川寛 on 2019年11月10日(日) 06時30分
トヨタの次世代型プラットフォーム「TNGA」を搭載するコンパクトクロスオーバー『C-HR』。TNGA第2弾となるC-HRは、クルマのデザインと走りを重視して開発が進められたという。さらに、2019年10月にはマイナーチェンジを受け、GRスポーツの設定がされた。
目次 TNGA第2号車となるコンパクトSUV、デザインと走りを追求…251万6400円から古場開発担当主査「他と違うものを目指した。競合車はない」他とは違う独特なプロポーション・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2019年11月03日(日) 09時30分
SUPER GT第8戦(最終戦)が行われている、ツインリンクもてぎに、トヨタ『C-HR GR スポーツ』が初登場した。10月18日に発表されたばかりとあり、来場者の注目を浴びていた。
TOYOTA GAZOO Rcing(トヨタガズーレーシング)はモータースポーツのDNAを継承する、スポーツカーブランドとしてGRを掲げている。そのラインナップの中に新たに設定されたのが、C-HR GRスポーツだ。
大開口アンダーグリルを配した大型フロ・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2019年10月23日(水) 19時15分
アイシン精機の伊勢清貴社長は10月23日、東京モーターショー2019会場内で会見し、電気自動車(EV)向けeAxle(電動車軸)を2020年から量産を開始し、トヨタ自動車の『C-HR/イゾア』向けに供給することを明らかにした。
伊勢社長は「アイシングループは電動化への取り組みとして2004年に部品メーカーとして初めてハイブリッドシステムを世に送り出して以降、2006年の2モーターハイブリッド、2016年には電動4駆用eAxle、201・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年10月21日(月) 20時00分
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、『C-HR』改良新型の発表にあわせ、モデリスタブランドのカスタマイズパーツをラインアップし、全国のトヨタ車両販売店、モデリスタ店を通じて発売した。
エアロパーツは、先進かつダイナミックなスタイルが際立つ「BOOST IMPULSE STYLE」と、洗練された上質さを纏った「ELEGANT ICE STYLE」の2つのコンセプトで設定。さらに、リヤスカートとドレスアップマフラーをセットとした・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年10月18日(金) 19時30分
トヨタ自動車は、コンパクトSUV『C-HR』をマイナーチェンジするとともに、新たに「GRスポーツ」を設定し、10月18日より販売を開始した。
今回のマイナーチェンジでは、エアインテークを左右に広げ、ワイドスタンスを強調するとともに、フロントフォグランプをエアインテーク上部に配置。「G」、「G-T」、「S GRスポーツ」、「S-T GRスポーツ」のヘッドランプは、上部に長く伸びるLEDクリアランスランプをデイライトとターンランプのダブル・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年10月03日(木) 14時00分
トヨタ自動車の欧州部門、トヨタモーターヨーロッパは10月1日、改良新型『C-HR』(Toyota C-HR)を欧州で発表した。
C-HRはトヨタのBセグメントクロスオーバー車だ。欧州仕様車は2016年秋、フランスで開催されたパリモーターショー2016において、初公開された。今回、デビューから3年が経過して、初の大幅改良を受けた改良新型が発表されている。
改良新型C-HRでは、ハイブリッドパワートレインの充実、新しいマルチメディアシス・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]