X5 (ディーゼル)

カーライフニュース - X5 (ディーゼル) (3ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

BMWグループは3月10日、新型燃料電池車のBMW『iX5ハイドロジェン』(BMW iX5 Hydrogen)が、2022年内の少量生産に向けて、北極圏の近くでプロトタイプによる最終ウインターテストを開始した、と発表した。

BMWグループの第5世代のEVパワートレイン「eDrive」が搭載される。電気モーターは最大出力374hpを引き出す。374hpのパワーは、BMWの最も強力な直列6気筒ガソリンターボエンジンの出力に相当する。これに・・・

ニュースを読む

BMWグループは3月10日、新型燃料電池車のBMW『iX5ハイドロジェン』(BMW iX5 Hydrogen)のプロトタイプの写真を公開した。2022年内の少量生産に向けて、北極圏の近くで最終ウインターテストに取り組んでいる。

iX5ハイドロジェンには、BMWグループの第5世代のEVパワートレイン、「eDrive」が搭載される。電気モーターは最大出力374hpを引き出す。374hpのパワーは、BMWの最も強力な直列6気筒ガソリンターボ・・・

ニュースを読む

BMW、 SUVにもロングホイールベース仕様… X5 に設定

by 森脇稔 on 2022年03月04日(金) 20時00分

BMWグループ(BMW Group)は3月1日、SUVの『X5』に初のロングホイールベース仕様を、中国専用車として設定すると発表した。

X5初のロングホイールベース仕様は、中国の顧客のニーズに対応するモデル。中国では、もともと役人や富裕層の間で、ロングホイールベースのセダンが人気だ。BMWは現地でのSUV志向の高まりを受けて、X5にもロングホイールベース仕様を設定した。

ホイールベースは、通常のX5と比較して130mm延長された。ホ・・・

ニュースを読む

BMW X5 に130mm長いLWB、後席の快適性向上…中国で設定

by 森脇稔 on 2022年03月03日(木) 12時15分

BMWグループ(BMW Group)は3月1日、SUVの『X5』に初のロングホイールベース仕様を、中国専用車として設定すると発表した。

◆リアドアは通常のX5よりも長い専用設計
X5初のロングホイールベース仕様は、中国の顧客のニーズに対応するモデル。中国では、役人や富裕層の間で、ロングホイールベースのセダンが人気だ。アウディは『A6』と『A4』、メルセデスベンツは『Eクラス』と『Cクラス』に、中国専用のロングホイールベース車を投入し、・・・

ニュースを読む

BMW X5 に初のロングホイールベース、130mm長い…中国専用

by 森脇稔 on 2022年03月02日(水) 10時30分

BMWグループ(BMW Group)は3月1日、SUVの『X5』に初のロングホイールベース仕様を、中国専用車として設定すると発表した。

ホイールベースは、通常のX5と比較して130mm延長された。ホイールベースの延長分はすべて、2列目の乗員の快適さと足元のスペースを引き上げるために充当されている。

さらに、リアドアは通常のX5よりも長い専用設計で、後席の乗員の乗降性に配慮した。特別に設計されたコンフォートシートは、通常のX5よりも後・・・

ニュースを読む

BMW X3 と X5 のPHV、生産が48%増と伸びて新記録 2021年

by 森脇稔 on 2022年01月20日(木) 16時00分

BMWグループ(BMW Group)は1月18日、2021年の米国サウスカロライナ州スパータンバーグ工場におけるSUVの「Xシリーズ」のプラグインハイブリッド車(PHV)の生産実績を発表した。総生産台数は新記録となる約7万台。前年比は48%増と伸びている。

BMWブランドでは、『2シリーズ アクティブ ツアラー』、『3シリーズ』、『5シリーズ』、『7シリーズ』、『X3』、『X5』などにPHVを用意している。このうち、X3とX5のPHV・・・

ニュースを読む

ピレリ(Pirelli)は9月9日、IAAモビリティ2021に、世界で初めて「FSC」(森林管理協議会)の認定を取得したタイヤを出展した。

FSCは、責任ある森林管理を世界に普及させることを目指す国際的な非営利団体だ。このFSCのマーク(森を守るマーク)が入った製品を買うことにより、ユーザーは世界の森林保全への取り組みを支援することができる。

ピレリがBMW 『X5』のプラグインハイブリッド車(PHV)向けに開発したタイヤが、世界で・・・

ニュースを読む

BMWグループは8月17日、ドイツで9月に開催される「IAAモビリティ2021」において、新型燃料電池車のBMW『iX5ハイドロジェン』(BMW iX5 Hydrogen)を初公開すると発表した。2022年に少量を生産し、実証テストなどに使用される予定だ。

◆燃料電池はトヨタと共同開発

BMW iX5ハイドロジェンは、BMWグループが取り組むゼロ・エミッション・モビリティの方向性を提示し、また世界中の顧客の移動手段の必要性に対して、・・・

ニュースを読む

ピレリ(Pirelli)は5月19日、BMW 『X5』のプラグインハイブリッド車(PHV)向けタイヤが世界で初めて、「FSC」(森林管理協議会)の認定を取得した、と発表した。

FSCは、責任ある森林管理を世界に普及させることを目指す国際的な非営利団体だ。このFSCのマーク(森を守るマーク)が入った製品を買うことにより、ユーザーは世界の森林保全への取り組みを支援することができる。

ピレリがBMW 『X5』のプラグインハイブリッド車(P・・・

ニュースを読む

BMWはアルカンターラ(Alcantara)とのコラボレーションによる限定車、BMW『X5 タイムレス エディション』(BMW X5 Timeless Edition)を欧州で発表した。イタリア国内で50台を限定発売している。

この限定車は、BMW X5の誕生から20周年を記念するモデルだ。ランニングボード、エアサスペンション、Mスポーツ ディファレンシャル、インテグラルアクティブステアリング、4つの運転モードなどが採用されている。
・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針