BMW X5 (ディーゼル)
評価:
4.0pt

BMW X5 (ディーゼル)の登録情報
メーカー名 | BMW |
---|---|
車名 | X5 (ディーゼル) |
車レビュー各評価 |
燃費:![]() エクステリア: ![]() インテリア: ![]() 居住性: ![]() 積載性/収納性: ![]() 乗り心地: ![]() 走行性能: ![]() 価格: ![]() |
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | CV30S |
2019年02月 3000cc |
8AT 軽油 |
4WD ターボ |
xDrive 35d / xDrive 35d M Sport アイドリングストップ |
11.7 km/L 14.4 km/L -- |
-- |
2 | CV30A |
2019年02月 3000cc |
8AT 軽油 |
4WD ターボ |
「乗車定員5人/7人」xDrive 35d M Sport 4輪アダプティブ・エア・サスペンション装備車 アイドリングストップ |
11.7 km/L 14.4 km/L -- |
12.06 km/L |
3 | KS30S |
2013年11月 3000cc |
8AT 軽油 |
4WD ターボ |
xDrive 35d・SE・Xライン アイドリングストップ |
-- 13.8~14.0 km/L -- |
14.60 km/L |
4 | KS30 |
2013年11月 3000cc |
8AT 軽油 |
4WD ターボ |
xDrive 35d・Xライン・Mスポーツ アイドリングストップ |
-- 13.8~14.0 km/L -- |
10.33 km/L |
5 | ZW30S |
2012年01月 3000cc |
8AT 軽油 |
4WD ターボ |
xDrive 35d |
-- 11.0 km/L -- |
-- |
車レビュー
燃費は あまり期待出来ません! サブコン使用で 市内では、7〜8 長距離で、13ぐらい
前は、F15 523iでしたが、長距離で、16ぐらいは走っていたと思う!軽油が安いからまだいい。燃費気にするくらいなら、BMW乗るなって事ですよね!
やっぱ、新型は、いいですよね!なんか ニュースで、煽り運転で、新型が出ていたのを見て 全く イメージダウンですね!
x5はデカイです。320dと比較してスピードは遅く感じますが車高が高く乗りやすいです。
燃費は320dに大きく引けをとり10km/L位です。
BMW X5 (ディーゼル)について情報交換をしよう!・・・
X5 (ディーゼル)の類似車
X5 (ディーゼル)の関連ニュース
- これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに (07月11日 08時00分)
- 【BMW X5 xDrive 40d 新型試乗】直6ディーゼルターボの魅力満載…中村孝仁 (08月17日 17時00分)
- BMW X5 改良新型にロングホイールベース仕様 (09月11日 10時45分)
- VIPのセキュリティ追求、BMW X5 改良新型に防弾装甲車…IAAモビリティ2023で発表へ (09月02日 09時30分)
- BMW X5 改良新型、防弾装甲車両を発表へ…IAAモビリティ2023 (08月30日 08時30分)
BMWの関連ニュース
- 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎 (07月12日 17時00分)
- 社員がカスタム、BMW『R 1300 R TITAN』発表…亜酸化窒素ブーストだっ (07月11日 14時00分)
- これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに (07月11日 08時00分)
- BMWの軽量「CS」2車種、『コンセプト・スピードトップ』とともに英国デビューへ (07月10日 13時30分)
- BMWがサーキット入門モデル『M2レーシング』発売、価格は2100万円 (07月10日 09時00分)
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]