クーペ

カーライフニュース - クーペ (50ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

BMWの高性能車部門のBMW Mは9月23日、新型『M4クーペ』(BMW M4 Coupe)を欧州で発表した。新型BMW『4シリーズクーペ』がベースの高性能なMモデルになる。

◆カーボンファイバー製ルーフで軽量化

ベース車両の新型4シリーズクーペと同様、縦長デザインのフロントグリルが採用された。ただし、グリルの内部は、新型4シリーズクーペのメッシュパターンから、新型M4クーペでは横バーを配した専用デザインに変更された。フレームレスの・・・

ニュースを読む

埼玉県伊奈町にある埼玉自動車大学校(金子勉校長)で9月20日、公開授業が行われ、そのコラボイベントとして昭和の時代を彩ったヒストリックカーが集まった。

同校では毎年、数百台の旧車が集まる「オートジャンボリー」や学園祭が盛大に行われているが、今年はコロナ禍により中止。ただし高校生などを対象としたオープンキャンパスや公開授業は行われており、今回は”3密”を避けるため一般には案内しない形で旧車も一部が集まることとなった。

この日は同校のイ・・・

ニュースを読む

BMWの2ドアコンパクト『2シリーズ クーペ』次期型プロトタイプが、ニュルブルクリンクで高速テストを開始した。その様子をスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

BMW関係者によると、BMWには高速で強力なモデルが多数あるが、2シリーズ クーペほど「究極のドライビングマシン」に近いものはないという。

次期型では、後部ドアのある他のすべての2シリーズファミリーのように前輪駆動(FF)に移行するのではなく、後輪駆動(FR・・・

ニュースを読む

ドイツのチューニングメーカー「アルピナ」は、BMW『8シリーズグランクーペ』をベースとするの高性能モデル『アルピナ B8グランクーペ』を開発している。その市販型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

これまでテストミュールの車両が目撃されていたが、市販型ボディの露出は初めてだ。最新のプロトタイプでは、フロントとリアバンパーが微調整され、「M850iグランクーペ」よりアグレッシブなデュフューザーが確認でき・・・

ニュースを読む

アウディは9月10日、『e-tron Sスポーツバック』(Audi e-tron S Sportback)を今秋、欧州市場で発売すると発表した。ドイツ本国でのベース価格は、9万3628ユーロ(約1177万円)だ。

アウディはすでに、ブランド初の市販EVの『e-tron』をベースにしたクーペモデル、『e-tronスポーツバック』を欧州で発表している。同車のEVパワートレインを高性能化したモデルが、e-tron Sスポーツバックだ。アウデ・・・

ニュースを読む

BMWの新型EVクーペ『i4』、生産準備が完了…2021年発売へ

by 森脇稔 on 2020年09月15日(火) 12時15分

BMWグループは9月10日、ドイツ・ミュンヘン工場における新型EVの『i4』の生産準備が整った、と発表した。i4は2021年から、同工場で生産される予定だ。

BMWグループは2020年3月、『コンセプトi4』を発表した。同車は、BMWグループが2021年に発売予定の新型EV、i4を示唆したコンセプトカーだ。i4は、個性的なデザインと高いパフォーマンスを備えたBMW iブランド初のグランクーペになる。BMW i4は、BMWブランドの4ド・・・

ニュースを読む

PSAグループのラグジュアリーブランド「DS」のコンパクトハッチバック『DS 4』後継モデルを、スクープサイトSpyder7のカメラが捉えた。

初代DS 4は、2011年にシトロエンの新ブランドとして登場。2014年にDSが独立し以降も派生SUV『DS 4 クロスバック』を投入するなどしたが、ともに2018年に生産終了となっていた。そのDS 4が装いも新たに、再び市場投入される。2021年初頭のワールドプレミアが期待されており、実現す・・・

ニュースを読む

シトロエンは9月9日、新型『C4』(Citroen C4)の受注を欧州で開始した。フランス本国でのベース価格は、2万0900ユーロ(約263万円)と発表されている。

◆シトロエンの最新デザイン

新型には、シトロエンの最新デザインが導入されており、Cセグメントハッチバックセグメントの中でも、ユニークかつ大胆なアイデンティティを主張する新たなコンセプトを表現した。ボディサイズは、全長4360mm、全幅1800mm、全高1525mm、ホイ・・・

ニュースを読む

FCAジャパンは、アルファロメオのスポーツサルーン『ジュリア』、SUV『ステルヴィオ』にエントリーグレード「スプリント」を設定し、10月3日より発売する。“スプリント”と聞くと古いアルフィスタはむずむずする。

近年のスプリントは各車種のエントリー仕様に用いられるサブネームだが、かつては2ドアクーペに用いられていた名称で、その歴史は古く、長い。

●1900スプリント

アルファロメオは1950年に『1900』(セダン)を発表、戦前のエ・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMGは8月26日、メルセデスAMG『GT 63 S 4MATIC+ 4ドアクーペ』がドイツ・ニュルブルクリンク北コースで再び、タイムアタックを行うと公式ツイッターを通じて発表した。

今回の発表は、ポルシェが改良新型『パナメーラ』の「ターボS」でドイツ・ニュルブルクリンク北コースをタイムアタックし、世界最速の「エグゼクティブカー」に認定されたことを受けたものだ。タイムアタックは、ポルシェのテス・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針