by 森脇稔 on 2023年03月15日(水) 08時30分
メルセデスベンツは3月14日、SUVクーペの『GLCクーペ』(Mercedes-Benz GLC Coupe)の新型を欧州で発表した。
GLCクーペは2016年春、ニューヨークモーターショー2016でワールドプレミアされた。GLCクーペは、メルセデスベンツの主力SUV、『GLC』の派生車種だ。このGLCクーペが、デビューから約7年を経てモデルチェンジを行い、2世代目となる新型が発表されている。
新型には、メルセデスベンツの新しいデザ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年03月14日(火) 12時15分
メルセデスベンツは3月7日、ミドルクラスのSUVクーペ『GLEクーペ』(Mercedes-Benz GLE Coupe)の改良新型の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、9万7562ユーロ(約1400万円)と発表されている。
◆新形状のフロントグリルとバンパーを採用
改良新型GLEクーペには、「AMGライン」のエクステリアが標準装備された。クロームの星パターンを備えたダイヤモンドグリル、クロームトリム仕上げの AMGフロン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年03月14日(火) 11時45分
メルセデスベンツは3月10日、SUVクーペの『GLCクーペ』(Mercedes-Benz GLC Coupe)の新型を3月14日に初公開すると発表した。
GLCクーペは2016年春、米国で開催されたニューヨークモーターショー2016でワールドプレミアされた。GLCクーペは、メルセデスベンツの主力SUV、『GLC』の派生車種だ。上級SUVの『GLE』に、『GLEクーペ』が設定されるのと同様、GLCにもクーペボディが用意されている。
こ・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2023年03月05日(日) 08時00分
スクープサイト「Spyder7」は、2022年末からメルセデスベンツが開発を進めるコンパクト・4ドアクーペを度々目撃しているが、今回はなんと3台のプロトタイプ車両を一挙スクープだ。
現在この車両には様々な噂が流れているが、最新情報では『CLA』次期型が最有力候補だという。メルセデスベンツは、エントリーレベルのラインアップを縮小していく方針だが、CLAは数少ない存続モデルの1台だ。
捉えた3台のプロトタイプは微妙にカモフラージュが異な・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年03月01日(水) 11時30分
BMWは2月22日、高性能SUVクーペ『X6 Mコンペティション』(BMW X6 M Competition)の改良新型を欧州で発表した。同車は『X6』がベースの高性能モデルになる。
◆48Vマイルドハイブリッドテクノロジーを採用
パワートレインには、BMW Mが開発を手がけた直噴4.4リットルV型8気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載する。改良新型では、48Vマイルドハイブリッドテクノロジーを採用した。8速「M ステップトロニック・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2023年03月01日(水) 08時00分
ロータスの新型ラッシュが止まらない。2022年にはスポーツカー『エミーラ』を発売、ブランド初の電動SUV『エレトレ』も発表された。さらに2025年には欧州DセグメントSUV「タイプ134」、2026年にはEVスポーツカー「タイプ135」の導入も発表されている。だがその前にEセグメントの4ドアクーペEV「タイプ133」を計画しているのだ。
未だその多くがヴェールに包まれている「タイプ133」の市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spy・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年02月25日(土) 18時00分
フォルクスワーゲンは、シカゴモーターショー2023において、大型SUVクーペ『アトラスクロススポーツ』(Volkswagen Atlas Cross Sport)の改良新型を初公開した。
同車は、北米向けの3列シートSUV『アトラス』から派生したSUVクーペだ。アトラスクロススポーツは2019年秋に発表された。3列シートのアトラスに対して、アトラスクロススポーツは2列シートになる。アトラスクロススポーツは、中国市場では、『テラモントX・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年02月24日(金) 19時45分
BMWは2月8日、SUVクーペ『X6』の改良新型を欧州で発表した。「Mスポーツパッケージ」を標準化し、外装のスポーツ性を引き上げている。
改良新型には、Mスポーツパッケージを標準装備した。キドニーグリルの下のバンパーには、八角形デザインのブラックの開口部が配される。M専用のサイドスカートとMハイグロスシャドーラインも標準装備した。リアバンパーには、ダークシャドウのインサートがあしらわれた。エキゾーストテールパイプは台形の新デザインだ。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年02月20日(月) 17時00分
ランボルギーニ(Lamborghini)は2月6日、自然吸気のV型12気筒ガソリンエンジンを搭載する最終モデル、『Invencibleクーペ』と 『Autenticaロードスター』を欧州で発表した。限定1台ずつが生産された。
両車は、ランボルギーニ車のデザインの傑作に敬意を表したフォルムが特徴だ。20台限定で生産されたサーキット専用のハイパーカー『セストエレメント』をはじめ、ユニークな航空スタイルを備えた20台限定のスーパーカー『レヴ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年02月17日(金) 18時00分
ヒョンデは、今春米国市場で発売する予定の新型4ドアクーペEV『アイオニック6』(Hyundai Ioniq 6)の米国仕様車の航続が、EPA(米国環境保護局)から最大361マイル(約580km)と認定された、と発表した。
アイオニック6は、ユニークな流線形シルエットを持つ4ドアクーペEVだ。アイオニック6は、「シングルカーブの電動ストリームライナー」を標榜する。ボンネットの先端からルーフ、リアエンドへと続く緩やかなカーブが特長だ。米国・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]