by 九島辰也 on 2023年04月27日(木) 20時00分
新型『プリウスPHEV』に乗る機会を得た。HEVのプロトタイプからこれまで、新型プリウスのステアリングを幾度か握ってきて、その仕上がりの良さに驚かされてきただけに期待いっぱいである。
PHEVは、いいとか悪いとかではなくFWDのみとなる。理由はシンプルで、リチウムイオン電池と燃料タンクでリアにモーターを積むスペースがないからだ。電池の体積はHEVのおよそ2倍。よって電池がHEVと同じかそれ以下のサイズにでもならない限り「E-Four」・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2023年04月23日(日) 08時00分
ルノーが現在開発中の新型クロスオーバークーペSUVを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。市販時には『アヴァンタイム』の名が与えられる可能性があることもわかった。詳細をレポートする。
「アヴァンタイム」は、1999年ジュネーブモーターショーでコンセプトモデルとして初公開、2001年にパリサロンで市販型がデビューし同年発売。フレームレスドアとヘッドライト上部の「アイブロウ」インテークを備えた、個性的デザインの2ドアの・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2023年04月22日(土) 15時30分
オートモビルカウンシル2023(4月14〜16日、幕張メッセ)、マツダのテーマは「ロータリーエンジンの可能性の追求と新しい価値への挑戦」だ。新型車の『MX-30 e-SKYACTIV R-EV』はじめ、『コスモAP』、『RX-8ハイドロジェンRE』が展示された。
初日の記者会見に臨んだマツダの青山裕大取締役専務執行役員、ロータリーエンジンの量産化や撤退などの挑戦は「いずれも、当時のマツダにとっては、社運に関わる大きな出来事だった」とい・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年04月20日(木) 20時00分
アウディジャパンは4月20日、2ドアクーペ/ロードスター『TT』生産終了を記念した限定モデル『TTSクーペ メモリアルエディション』を発売する。
アウディ TTは、ブランドのアイコンモデルとして1998年に初代登場以来、3世代に渡って進化を続けてきた。3世代にわたる合計世界販売は50万台を超え、独創的なデザインにより、世界中のコンパクトクーペに大きな影響を与えてきた。TTシリーズの導入から四半世紀が経過、依然として強い個性を放ちながら・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年04月19日(水) 07時30分
ベントレー(Bentley)は4月18日、2ドアグランドツアラーの『コンチネンタルGT』の発売20周年を祝う1台限りの『コンチネンタルGT S』を、上海モーターショー2023で初公開した。
この特別なコンチネンタルGT Sには、現代のベントレーを支えてきたコンチネンタルGTシリーズの20周年を記念するバッジやインレイ、デザインモチーフなど、マリナーが特別に製作した数種類のアイテムが装備される。
外装は、ダークグレーメタリックの「マグ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年04月18日(火) 17時30分
ボルボカーズ傘下のポールスターは4月18日、新型電動SUVクーペ『ポールスター4』(Polestar 4)を、中国で開幕した上海モーターショー2023で初公開した。
ポールスター4は、電動車ブランドのポールスターの第4弾モデル。クーペのエアロダイナミクスとSUVのスペースを、最新のテクノロジーによって融合させた電動SUVクーペになる。また、ポールスター4は、ポールスターの次世代クーペEVコンセプトの『プリセプト』のデザイン言語を、最初・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年04月18日(火) 12時15分
スマートはは4月17日、ブランド初のSUVクーペ『スマート#3』を、中国で開催した上海モーターショー2023のプレビューイベントで初公開した。
スマート#3は、『スマート#1』に続く新生スマートブランドの第二弾モデルだ。スマート#3は、スポーティでアバンギャルドなデザインを備えたオールエレクトリックのSUVクーペになるという。
スマート#3では、パフォーマンスを向上させるために、高度なエアロダイナミクスを追求する。フロントには、「A・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年04月14日(金) 20時30分
メルセデスベンツは、SUVクーペの『GLCクーペ』(Mercedes Benz GLC Coupe)の新型に、プラグインハイブリッド車(PHEV)を設定すると発表した。
新型GLCクーペには、第4世代のPHEVシステムを搭載する。欧州市場向けには、ガソリンエンジンの「GLC 300 e 4MATIC」と「GLC 400 e 4MATIC」、ディーゼルエンジンの「GLC 300 de 4MATIC」の3グレードが設定される。トランスミッ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年04月12日(水) 11時00分
ボルボカーズ傘下のポールスターは4月11日、新型電動SUVクーペ『ポールスター4』(Polestar 4)を4月18日、中国で開幕する上海モーターショー2023で初公開すると発表した。
ポールスター4は、電動車ブランドのポールスターの第4弾モデル。クーペのエアロダイナミクスとSUVのスペースを、最新のテクノロジーによって融合させた電動SUVクーペになる。
また、ポールスター4は、ポールスターの次世代クーペEVコンセプトの『プリセプト・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年04月04日(火) 13時30分
ヒョンデの高級車ブランド「ジェネシス」は4月3日、新型SUVクーペを示唆した『GV80クーペコンセプト』を、米国で開催したニューヨークモーターショー2023のプレビューイベントで初公開した。
GV80クーペコンセプトは、ジェネシスの後輪駆動プラットフォームをベースにしており、長いボンネットなど、ゆったりとしたプロポーションの基礎になっている。これらの洗練されたプロポーションが、アンチウェッジの放物線によって、さらに強調されているという・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]