by 森脇稔 on 2023年02月20日(月) 12時30分
ジープは2月15日、コンパクトSUV『レネゲード』(Jeep Renegade)の2023年モデルを米国で発表した。
◆「ラティチュード」グレードをベースにした特別仕様車
2023年モデルには、「ラティチュード」グレードをベースにした特別仕様車の「アップランド」を設定する。マットブラックのフードデカール、オフロード走行対応の前後マスク、コーナリングフォグランプを装備した。
自動ヘッドライト、グロスブラックエンブレム、17インチアルミ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年02月17日(金) 12時00分
ジープは2月15日、コンパクトSUV『レネゲード』(Jeep Renegade)の2023年モデルを米国で発表した。
2023年モデルには、「ラティチュード」グレードをベースにした特別仕様車の「アップランド」を設定する。マットブラックのフードデカール、オフロード対応の前後マスク、コーナリングフォグランプを装備した。自動ヘッドライト、グロスブラックエンブレム、17インチアルミホイール、アグレッシブなオールテレーンタイヤ、7インチTFTデ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年11月18日(金) 14時30分
ステランティスジャパンは11月18日、ジープブランド初となるサブスクリプション型リース「ジープ ファーストライド」を全国の正規ディーラーを通じて取り扱いを開始した。
ジープ ファーストライドは、ステランティスジャパンとジャックスグループが共同で開発したサブスクリプション型のリース商品。契約期間は3年と5年から選択できる。対象車種は『レネゲード』『レネゲード 4xe』『ラングラー』、さらに10月24日より受注を開始した『コマンダー』(1・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年11月05日(土) 16時00分
ステランティスジャパンは、ジープのコンパクトSUV『レネゲード』および『コンパス』の価格を11月1日より引き上げた。
今回の値上げは、原材料の価格上昇並びに原油価格高騰による輸送費上昇等を含む全般的なコスト上昇に伴うもの。
ジープブランドでは2022年に入って、3月4日より『グラディエーター』、6月1日より『レネゲード』『コンパス』『ラングラー・アンリミテッド』『グランドチェロキーL』『グラディエーター』の値上げを実施。レネゲードと・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月02日(日) 10時30分
ジープは9月30日、『レネゲード』(Jeep Renegade)の2023年モデルを米国で発表した。
2023年モデルでは、入門グレードの「スポーツ」を廃止した。「ラティチュード」、「リミテッド」、「トレイルホーク」の3グレード構成となり、全グレードが4WDのみとなる。
また、2023年モデルでは、装備の充実が図られた。パワートレインは、1.3リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンに、セグメント初の9速ATを組み合わせている。・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年07月12日(火) 12時45分
ステランティスジャパンは、ジープのコンパクトSUV『レネゲード』に、ブラックの力強さを付加した特別仕様車「ナイトイーグル」を設定し、7月23日より販売を開始する。価格は361万円。
レネゲードは、冒険心をくすぐるジープらしいデザインと都市部での取り回しやすさが好評のコンパクトSUV。ナイトイーグルは中間グレード「ロンジチュード」をベースに、限定色を含むボディカラーや特別なアクセントパーツにより内外装を個性的に演出した特別仕様車だ。
・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年06月28日(火) 12時15分
ステランティスジャパンは、ジープのプラグインハイブリッドSUV『レネゲード 4×e』に200台限定の「レネゲード アップランド 4×e」を設定し、7月9日より販売を開始する。価格は568万円。
レネゲード 4×eはジープ史上最高の燃費性能と、伝統のオフロード性能を高次元で両立したブランド初のプラグインハイブリッド。最長50kmのEV走行が可能で、電気を使い切った後も、エンジンとモーターを併用するハイブリッド車として機能するため、クリー・・・
ニュースを読む
by 岩貞るみこ on 2022年04月19日(火) 21時00分
ジープのイメージといえば、泥と野生である。洗練されすぎない粗忽さに惹かれる人は多いはずだ。なので、プラグイン・ハイブリッド(充電設備で充電しながら走れるハイブリッド。以下PHEV)が登場したときは、「はあ?」だった。
なにを血迷っているのだ。唯我独尊、泥と野生の我が道を行くのがジープのよさではなかったか。『レネゲード』を愛車とする私の脳は拒否反応を示し、日本市場に導入されてから1年半ものあいだ試乗する気にすらなれなかった。しかし、つい・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年03月22日(火) 19時45分
ジープは3月18日、米国向け『レネゲード』(Jeep Renegade)の2022年モデルに「REDスペシャルエディション」を設定すると発表した。現地ベース価格は、2万9590ドル(約355万円)だ。
◆地球と人々を保護する活動を支援する「REDスペシャルエディション」
2022年モデルには、「地球とその人々を保護する」という共通のメッセージを込めたREDスペシャルエディションを設定した。レネゲードのREDスペシャルエディションは、「・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年01月12日(水) 18時00分
ジープのブラジル部門は1月10日、改良新型『レネゲード』(Jeep Renegade)の外装写真を先行公開した。
レネゲードは2015年、ブラジルで生産が開始されて以来、35万台以上を販売しており、2021年にはコンパクトSUVの最量販モデルになった。改良新型では、パフォーマンスやテクノロジー、安全性能の強化を図る。デザインを変更しながら、ジープならではの個性を維持することが重視されている。
◆縦方向にコンパクト化された7スロットグ・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]