プロフィア

カーライフニュース - プロフィア

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

日野『プロフィア』2827台でリコール…配線の設計不備で火災のおそれ

by レスポンス編集部 on 2025年08月05日(火) 07時00分

日野自動車は7月30日、配線の短絡が発生、火災に至るおそれがあるとして大型トラック『プロフィア』2827台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

対象となるのは、2017年8月11日から2025年7月11日に制作されたプロフィア6型式の計2827台。

スターター電気配線において配索ばらつきの設計検討が不十分なため、クロスメンバのエッジ部と干渉しているものがあることが原因。そのまま使用を続けると走行時の振動等で当該配線の・・・

ニュースを読む

日野自動車は12月16日、大型トラック、日野『プロフィア』の排気管固定用ブラケットについて、ブラケットが脱落し他の交通を妨げるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは、2023年11月6日〜2024年4月11日に製作された、1車種15型式の計4156台。また、2017年7月5日〜2020年3月13日にブラケットを交換修理用部品として出荷し、組付けられた可能性がある車両が計1064台。202・・・

ニュースを読む

日野エンジニアリングアネックスは11月28日、日野『レンジャー』と『プロフィア』に、短絡による火災に至るおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2004年11月25日〜2022年12月19日に製作された、2車種82型式の計278台。

エンジンオイルの予熱装置用電源ハーネスにおいて、作業指示が不十分だったため、端子の絶縁処理が適切に行われていないものがある。そのため、通電時の発熱により絶縁・・・

ニュースを読む

国内最大級の国産最後の2階建バスと3軸牽引車(ヘッド)の大型トレーラーを、自らのハンドルさばきで操る貴重な機会が用意された。公道を使用しないため、実施日現在に有効な普通運転免許所持者で、マニュアル車を運転可能な人であれば参加できる。

日本旅行メディアトラベルセンター鉄道・バス企画デスクは、現在では数少なくなった三菱ふそう2階建車『エアロキング』を運行する西日本ジェイアールバスと、重量物輸送に実績がある藤原運輸の協力で、「三菱ふそう二階・・・

ニュースを読む

日野自動車は、A09Cエンジンを搭載した大型トラック『プロフィア』を一部改良して4月13日に販売開始した。

今回、新たに導入される燃費試験方法である「JH25モード」での燃費値表示に対応した。E13Cエンジン搭載車については、エンジン認証不正問題による型式取消に伴って同エンジンの搭載車両の出荷は引き続き停止する。

今回の改良では、走行車線の左右白線をカメラで検知し、車線を逸脱しそうになるとシステムがステアリング操作を電動アシスト制御・・・

ニュースを読む

日野、エンジン不正問題で『プロフィア』など2万1100台をリコール

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年09月09日(金) 17時15分

日野自動車は9月9日、認証申請で不正行為があった大型エンジン「E13C」を搭載する『プロフィア』および『セレガ』のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。対象となるのは、2017年6月6日〜2022年3月4日に製造された2万1100台。

大型エンジン「E13C」は燃費測定において、燃料流量校正値を燃費に有利に働くような数値に設定し、実際よりも良い燃費値を燃費計に表示させるようにして試験を実施。技術検証により、実際の燃費性能が・・・

ニュースを読む

日野自動車は12月8日、大型トラック『プロフィア』の排出ガス発散防止装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年6月6日〜2020年12月17日に製造された4万7291台。

対象車両は、電熱線付き尿素水配管と冷却水配管の固定方法が不適切なため、走行中の振動で両配管が接触し電熱線が断線することがある。そのため、エンジン警告灯が点灯し、そのまま使用すると低温時に尿素水が凍結し排出ガ・・・

ニュースを読む

日野自動車は11月10日、大型トラック『プロフィア』のエンジン制御プログラムに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2019年4月1日〜2021年10月29日に製造された1万9090台。

今年9月に届け出たリコールで、エンジン制御コンピュータのプログラムを変更したが、排気温度センサ用故障判定プログラムが不適切だったため、センサ正常時に異常と誤判定しエンジン警告灯が点灯するおそれがある。
・・・

ニュースを読む

日野プロフィア、3万4000台をリコール

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年09月15日(水) 16時48分

日野自動車は9月15日、『プロフィア』のエンジン制御プログラムに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年6月5日〜2021年9月1日に製造された3万4588台。

対象車両は、エンジン制御プログラムが不適切なため、高負荷連続走行中に速度抑制装置が作動するような条件下で異常燃焼が発生することがある。また、ヘッドカバー内油切性能が不十分なため、坂路を高負荷走行するとヘッドカバー内に滞留・・・

ニュースを読む

日野自動車といすゞ自動車は、日野『プロフィア』『セレガ』およびいすゞ『ガーラ』の衝突被害軽減ブレーキに不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは、2017年6月6日〜2020年9月8日に製造された5万5289台。

対象車両は、運転支援ECUの前方障害物衝突被害軽減用制御プログラムが不適切なため、高速道路トンネル内の照明を前方移動物と認識することがある。そのため障害物との接近を知らせる警告音が鳴り、一瞬ブレーキが・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針