リーフ

カーライフニュース - リーフ (12ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

日産自動車の米国部門は11月25日、EVの『リーフ』(Nissan Leaf)の顧客の充電を支援する新しいプログラムとして、「Nissan Energy Perks by EVgo」を導入した、と発表した。

このプログラムは、米国最大の充電サービス企業のEVgo社との提携の一環として行うものだ。EVgo は、全米34州の66の大都市において、およそ750か所に1200を超える急速充電器を設置し、18万人以上の顧客にサービスを提供してい・・・

ニュースを読む

三菱ロジスネクストは、新型カウンターバランスタイプバッテリーフォークリフト『ALESIS(アレシス)』(0.9〜2.5トン積)を11月12日から発売した。

アレシスは、同社初となる新開発のバッテリーフォークリフト。多機能集中制御システム「SiCOS」の進化により、オペレーターのスキルに合わせて加速力やレバー・アクセル反応速度等の操作フィーリングを調整できる「カスタムフィーリングシステム」、センサーによる速度コントロールで作業時の安全を・・・

ニュースを読む

ブロードリーフ、MaaS会社に資本参加

by レスポンス編集部 on 2019年11月05日(火) 14時32分

ブロードリーフは、MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)事業を手がけるZenmovの株式を取得し、持分法適用会社にしたと発表した。

ブロードリーフは、デジタルビジネスプラットフォーム事業を展開している。今回の株式取得を機に、既存の事業とZenmovのMaaS関連事業を連動して、近距離公共交通システムの運行管理システムのIT基盤を構築するなど、先端技術を応用したMaaSプラットフォームの提供を目指す。

Zenmovは、NEDO(新・・・

ニュースを読む

EV界のGT-R?『リーフ・ニスモRC_02』…東京モーターショー2019

by 河村大志 on 2019年10月23日(水) 15時15分

東京モーターショー2019の日産ブースにて、日産『リーフ・ニスモ RC_02』が展示されている。

先行して一部メディア関係者によるインプレッションが行われているRC02。2つの電動モーターを前後に搭載したことで、初代モデルにあたるRC_01に比べ車両重量が300kg増加となっている。しかし、それによってバッテリー容量はRC_01の2.5倍、最高出力、最大トルクともに2倍へパワーアップ。0-100km/hは3.4秒。EV界のGT-Rと呼・・・

ニュースを読む

日産自動車のCセグメントコンパクトBEV(バッテリー式純電気自動車)、『LEAF(リーフ)e+』で4200kmほどツーリングする機会があった。前編ではバッテリー容量拡大がBEVでのドライブをどう変えたかということについて触れた。後編ではクルマの特性について述べる。

◆重量増を押して素晴らしい加速感

リーフe+は基本構造は従来型と変わらないが、バッテリー増載で重量が40kWhモデルに対し160kgほど増大。それに合わせ、電気モーターの・・・

ニュースを読む

日産自動車のCセグメントコンパクトBEV(バッテリー式純電気自動車)、『リーフe+』で4200kmほどツーリングする機会があったので、インプレッションをお届けする。

リーフe+は現行の第2世代リーフのバッテリー増載型。バッテリーパックの総容量は標準の40kWhに対して62kWhと、約1.5倍に。満充電時の航続距離は新しいWLTCモードで458kmと、かなり魅力的な数値になった。バッテリー容量だけでなく主基となる電気モーターもスペックア・・・

ニュースを読む

日産自動車のピュアEV『リーフ』のラインナップに航続距離を40%向上させた『リーフe+』が追加設定された。リーフe+では、加速性能、パワー、そして航続距離の点においての向上がみられた。バッテリー容量が拡大されたことにより、一回充電あたりの航続距離(WLTCモード)を従来の322kmから458kmにまで引き上げられた。

目次航続距離40%向上…スキラッチ副社長「モアリーフ」航続458km、車室スペース変わらず【試乗】ようやく「真の実用電・・・

ニュースを読む

日産自動車とフォーアールエナジー(4R)は、電気自動車(EV)日産『リーフ』と同車の中古バッテリーを活用した「定置型蓄電池」を組み合わせた新たなソリューションを確立し、9月26日より実証実験を開始すると発表した。

両社はまず、神奈川県内のセブン‐イレブン10店舗で開始する「再生エネルギーによる電力調達の実証実験」にて、本スキームを開始する。実証実験では、リーフの中古バッテリーを活用した定置型蓄電池を10店舗に設置。発電効率を高めた太陽・・・

ニュースを読む

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

首都圏を直撃した台風15号による大規模停電や断水被害の発生から2週間が過ぎたが、千葉県内では八街市などの市町村でなお約1900戸が停電しているという。

きょうの各紙にも台風15号のその後の被害状況を取り上げているが、毎日によると、「千葉県南部の旅・・・

ニュースを読む

日産自動車(Nissan)の米国部門は9月12日、「eスポーツ」専用のゲーミングチェアのスケッチを発表した。日産『GT-R NISMO』 や『リーフ』をモチーフにした3種類のゲーミングチェアだ。

このスケッチは、「National Video Games Day」を祝うのが目的だ。日産は長年、快適性やサポート性に優れる自動車用シートを開発しており、そのノウハウをeスポーツ専用のゲーミングチェアに反映させた。

日産GT-R NISMO・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針