レオーネ

カーライフニュース - レオーネ (2ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

群馬県板倉町の渡良瀬遊水地に10月25日、3世代に渡るスバル『レオーネ』が各地から集まり、撮影会や情報交換などを行った。

スバルレオーネオーナーズクラブ(真辺岳夫代表)による秋の定例ミーティングで、初代のバン4WDや2代目のハードトップ4WD・RXとスイングバック、最終型となる3代目のセダンやツーリングワゴン、バンなど、計14台が集まった。

もともと春と秋、年2回行われてきたが、昨年の秋は台風で、また今年の春は新型コロナウイルスの影・・・

ニュースを読む

『レオーネ』のサファリラリー仕様車や『レガシィ』10万km速度記録達成車など、めったに見られない伝説のスバルモータースポーツ車両4台が地元群馬のディーラーに展示され、スバリストの熱視線を浴びている。

群馬県太田市にある富士スバル太田店の店頭に集まったのは、レオーネ(AA5)サファリラリー仕様車(1988年)、レガシィ(BC5)10万km速度記録達成車(1989年)、インプレッサ(GC8)グループAラリー車(1996年)、インプレッサ(・・・

ニュースを読む

8月23日、10周年を迎えた草の根エンスージアストイベントのフリー・モーター・ミーティング(以下FMM)が、うつのみやろまんちっく村(栃木県宇都宮市)において開催された。主催はFMM。

2010年8月以来、ほぼ毎月のように開催されてきたFMM。栃木県内を中心とするクルマ好きが集まる社交場と位置づけ、基本的には毎月第4日曜日の8時30分からお昼まで、道の駅うつのみやろまんちっく村の第3駐車場(栃木県宇都宮市)にて行われている。ただし直近・・・

ニュースを読む

◆カタログ値よりよくなった燃費

筆者の友人は未(いま)だにスバル『レオーネ』に乗っている。1989年式、つまり平成元年式である。グレードはFFの「マイア」。1600のOHVで馬力はわずか76馬力。現在の走行距離は38万8000kmになる。

聞けば、あちこちから異音が出ているものの、基幹部には大きな故障がなく、エンジンのかかりは良いし、加速もスムーズだという。パーツには困るが、簡単なものなら自作。だめな時はネットで探すか、自動車屋さん・・・

ニュースを読む

群馬県板倉町の渡良瀬遊水地で10月14日、「スバルレオーネオーナーズクラブ(SLOC)」による関東地区秋の定例ミーティングが行われ、歴代の車両15台が集まった。

同会の会員数は60名で、約50台の『レオーネ』が登録されている。ミーティングは例年春と秋に行われており、今回の秋開催は16回目となった。

この日集まった15台のうち、ほとんどが“オールニューレオーネ”と名乗る最終型の3代目。直線基調のカクカクしたスタイリングのツーリングワゴ・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針