by 森脇稔 on 2025年02月19日(水) 18時00分
ボルボカーズは、SUV『XC60』の改良新型を欧州で発表した。大幅な刷新を受け、ユーザー体験、デザイン、快適性においてアップデート。特にインフォテインメントシステムは、より高速で反応が良くなり、ユーザーにとってより直感的な操作が可能となった。
XC60は2017年の発売以来、ボルボのベストセラーモデルに成長。これまでに世界で150万台以上が販売され、2024年には販売記録を更新した。
ボルボの製品戦略責任者であるエリック・セヴェリン・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2025年01月31日(金) 20時00分
ボルボ・カー・ジャパンは、特別仕様車のボルボ『XC60 Ultra B5 AWD Dark Edition』を1月29日に発売した。『V60』や『XC40』において好評を博した「Darkエクステリア」を、XC60 B5 AWDに初採用した特別仕様車だ。
Darkエクステリアには、フロントグリル、サイドウインドー・トリム、ドアミラーカバー、ルーフレール、そして専用フロント/リアバンパーに艶やかなグロッシーブラックのアクセントが採用される・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月15日(火) 16時30分
ボルボカーズは、コンパクトSUV『XC40』とそのEV版『EX40』の累計生産台数が100万台を突破した、と発表した。両車は、ベルギーのゲント工場で生産されている。
XC40は2017年9月、イタリアのミラノで発表された。ボルボカーズ初のコンパクトプレミアムSUVだ。発売後すぐにベストセラーとなり、2018年には欧州カー・オブ・ザ・イヤーを受賞。ボルボ車として初めてこの栄誉に輝いた。
2020年からは完全電動版の『XC40リチャージ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年08月03日(木) 07時00分
ボルボカージャパンは、SUVモデル『XC60』『XC90』の仕様を変更するとともに、新価格を適用し、8月2日より販売を開始した。
今回の仕様変更では、両モデルのボディカラーに新色ヴェイパーグレーを設定。Googleアプリ/サービスとボルボカーズアプリの無償利用可能期間を従来の4年間から5年間へ延長した。
XC60は従来有償色だったメタリックペイント、プレミアムメタリックペイントを車両本体込み価格とした。「プラスB5」は本革シート、エ・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2023年05月23日(火) 11時00分
ボルボ『XC60』に乗り換えたのをきっかけにしてカーオーディオに強い興味を持つようになった山本さん。福岡県のエモーションでアドバイスを受けてフロントスピーカー、さらにはサブウーファーまでのシステムを完成させて満足のサウンドを作り上げることになる。
◆サブウーファーを含めたシステムを完成させ
好きな曲を迫力満点に再生することに成功する
静粛性の高いボルボXC60に乗り換えたのをきっかけにしてカーオーディオに目ざめた山本さん。エモーション・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2023年05月16日(火) 14時00分
クルマをボルボ『XC60』に乗り換えた際に、その静粛性の高さからカーオーディオのグレードアップに目ざめたオーナーの山本さん。オプションのオーディオではもの足りなくなり福岡県のエモーションを訪れてクラシックを高音質に再生するシステムをオーダーする。
◆静粛性の高いボルボXC60に乗り始め
オーディオの高音質化に強く惹かれる
以前は国産車の高級セダンに乗っていたが、車内の静粛性がそれほど高くなかったのもあり移動の手段として使う程度だった。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年11月11日(金) 08時30分
ボルボカーズ(Volvo Cars)は11月9日、ブランドの最上位電動SUV『EX90』を初公開した。同車のワールドプレミアイベントの最後で、2023年にさらなる新型電動SUVの登場を予告している。
この新型電動SUVは、EX90の左側に並べて紹介された。ただし、公開されたのは、暗闇に浮かぶシルエットのみ。横に並んだEX90と比較すると、ボディサイズはコンパクトに見える。
ボルボカーズの電動SUV(EV)は現在、大型ボディのEX90・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月25日(金) 11時15分
ボルボ・カー・ジャパンは2月24日、『XC60』など4車種の事故自動緊急通報装置に不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは『XC60』、『V90』、『V90クロスカントリー』、『S90』の4車種で、2021年8月17日から11月29日に輸入された1666台。
ルーフのアンテナカバー製造工程の管理が不適切なため、車両組付け時にルーフが歪むことがある。そのため、アンテナカバーの密着が不足し、隙・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2022年01月31日(月) 20時00分
ボルボ『XC60 B5』はこれまでにも試乗したことがあるのだが、今回のモデルはグーグルが開発したAndroidベースのインフォテイメントシステム「Google Apps and Services (Googleアプリ/サービス)」を持つものだ。
「まぁ、車にスマホがくっついちゃったみたいな感じですかね」とはボルボマーケテンィグのHさん。要するにまずは自分のスマホから登録をするとクルマ側でそのスマホを認識し、グーグルのアプリやサービスが・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2021年12月04日(土) 17時00分
◆ボルボXC60にGoogle搭載
“Google搭載”といってもスマホやタブレットではなく、クルマの話。こんな風に書いている時点でもうアナログ人間を露呈しているようなものだが、“対応”ではなく、エミュレーション、テザリング、ミラーリングの手間は無用となれば話が早いことくらいは理解できる。
いわばスマホかタブレット端末に、安全・快適なクルマがついてくる……という訳だ。そのクルマが、改良の入った最新の『XC60』なのだから、これは申し・・・
ニュースを読む
ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。 アクティの約...[ 続きを見る ]