by 森脇稔 on 2020年04月04日(土) 06時15分
◆VWグループは年次株主総会を2020年後半に延期
フォルクスワーゲングループは3月27日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の影響により、5月に開催予定の年次株主総会を、2020年後半に延期すると発表した。
フォルクスワーゲングループは、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する措置により、2019年度の株主総会を延期することを決定した。フォルクスワーゲングループによると、株主、従業員、サービスプロバイダーの健康を最優先しての・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年03月24日(火) 15時00分
コンチネンタル(Continental)のパワートレイン部門のヴィテスコ・テクノロジーズは、2022年後半から48Vマイルドハイブリッド向けに、世界初となる電気触媒を生産すると発表した。
触媒コンバーターの急速加熱能力が、排ガス後処理の全体的な効率を高める。ヴィテスコ・テクノロジーズが開発した「EMICAT電気触媒」は、燃焼エンジンを対象としたスマート電化ソリューションの一例だ。排出ガスの温度が非常に低く、排ガス後処理には適さない場合・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年03月18日(水) 18時45分
コンチネンタル(Continental)は3月16日、特別なメガネなしで立体的に表示できる車載3Dディスプレイを開発した、と発表した。
このテクノロジーは、画面上に3Dスケール、ポインター、オブジェクトを表示する。たとえば、ドライバーの視線の先に、一時停止標識の警告を表示することができる。
このシステムには、特別なメガネは必要ない。コンチネンタルは、視差バリアと呼ばれる画像を分割する傾斜スラットを採用した。これにより、わずかにオフセ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年03月09日(月) 19時18分
ベントレーは3月6日、新型『コンチネンタルGTコンバーチブル』(Bentley Continental GT Convertible)の「Equestrian Edition」を欧州で発表した。
Equestrianは、乗馬や騎手を意味する。3月10〜13日に英国で開催される同国で最も権威ある競馬レース、「チェルトナムフェスティバル」にインスピレーションを得て、ベントレーのビスポーク部門のマリナーがカスタマイズを手がけた。新型コンチネ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年03月06日(金) 13時00分
コンチネンタル(Continental)は3月5日、2019年通期(1〜12月)の決算を発表した。
同社の発表によると、売上高は、444億7840万ユーロ(約5兆2990億円)。前年の444億0440万ユーロに対して、0.2%増加した。
一方、2019年通期の調整後のEBIT(利払い・税引き前利益)は、32億3390万ユーロ(約3850億円)。前年の41億1700万ユーロに対して、21.5%の減少となっている。
減益となったのは、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年02月20日(木) 13時00分
ベントレーは2月19日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2020において、新型『コンチネンタルGTマリナーコンバーチブル』(Bentley Continental GT Mulliner Convertible)を初公開すると発表した。
同車は、新型『コンチネンタルGT』ファミリーの中で、最もラグジュアリーなモデルだ。ベントレーのコーチビルド部門のマリナーが、そのクラフトマンシップを注ぎ込み、オープンカーのラグジュアリ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年02月13日(木) 19時00分
自動車部品大手の仏フォルシアは、独コンチネンタルとの合弁会社である独SASの買収手続きが完了したことを発表した。
SASはフォルシアとコンチネンタルの折半出資により1996年設立。複雑な内装モジュールの生産などを行っており、2019年の売上高は約7億4000万ユーロ(約890億円)、従業員は約4490人。フォルシアは昨年10月14日、SASの株式50%をコンチネンタルから取得し、完全子会社化すると発表していた。
今回の買収はフォルシ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年02月09日(日) 11時00分
コンチネンタル(Continental)は2月6日、米国テキサス州に先進運転支援システム(ADAS)の新工場を建設すると発表した。
新工場建設の目的は、レーダーセンサーの生産能力を拡大すること。コンチネンタルは新工場の建設に、今後3年間で約1億ユーロを投資する予定だ。2万平方mの広大な敷地で、高度な先進運転支援システムを生産する。起工式は2020年中頃に計画されており、2021年にレーダーセンサーの生産を開始する予定だ。
センサー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年01月31日(金) 18時30分
ベントレーは、2月1〜2日にオーストリア・ツェルアムゼーで開催されるGPアイスレースに、新型『コンチネンタルGT』(Bentley Continental GT)で初参戦すると発表した。
2日間のモータースポーツで構成されるGPアイスレースは、1937年に開始され、2019年に復活した。このイベントには、新旧のレーシングカーやラリーカーが参戦する。600mの凍った雪上コースにおいて、さまざまな車両カテゴリーで競い合う。
新型コンチネ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年01月24日(金) 19時00分
コンチネンタル(Continental)は1月23日、ソフトウェア開発と車両への統合を自動化および標準化する新しいオンラインプラットフォーム、「Cooperationポータル」を発表した。
従来、ソフトウェアの統合プロセスは、手動プロセスと標準化の欠如により、多くの時間を要した。納入後にアプリケーションを手動でテストし、起こりうるエラーを修正。場合によっては、プロセス全体を最初からやり直す必要もあった。これは、最大50社のサプライヤー・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]