by 森脇稔 on 2020年05月11日(月) 06時30分
コンチネンタル(Continental)は5月7日、2020年第1四半期(1〜3月)の決算(確定値)を発表した。
同社の発表によると、売上高は98億4400万ユーロ(約1兆1520億円)。前年同期の110億4670万ユーロに対して、10.9%減とマイナスに転じた。
また、2020年第1四半期の純利益は、2億9230万ユーロ(約342億円)。前年同期の5億7520万ユーロに対して、49.2%の減益となっている。
減益となった主な要因・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年05月07日(木) 16時30分
コンチネンタル(Continental)は5月4日、パワートレイン部門を独立させた新会社「ヴィテスコ・テクノロジーズ」が自動車ブランドコンテストで2つの賞を獲得した、と発表した。
ヴィテスコ・テクノロジーズは2019年4月から、コンチネンタルから独立した企業として事業を開始した。「ヴィテスコ」とは、生命を意味するラテン語の「vita」に由来し、エネルギー、スピード、敏捷性というイメージを想像させるものとした。
ヴィテスコ・テクノロジ・・・
ニュースを読む
by 九島辰也 on 2020年05月06日(水) 15時00分
『コンチネンタルGT』の“GT”はグランドツアラーを意味している。2+2クーペのパッケージングはそこから生まれた。もちろん、その礎になるのは戦前から綿々と続くベントレーのレーシーなスピリット。ハイパフォーマンスなエンジンとそれを受け止めるプラットフォームとシャシーが揃ってこのブランドは成立する。
◆諦めていた国内長距離ドライブが実現
先般そのコンチネンタルGTを駆ってロングドライブに出かけた。東京から静岡、名古屋を経て京都までの往・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年05月01日(金) 17時00分
コンチネンタル(Continental)は4月30日、パワートレイン部門を独立させた新会社「ヴィテスコ・テクノロジーズ」のIPO(新規株式公開)を延期すると発表した。
ヴィテスコ・テクノロジーズは2019年4月から、コンチネンタルから独立した企業として事業を開始した。「ヴィテスコ」とは、生命を意味するラテン語の「vita」に由来し、エネルギー、スピード、敏捷性というイメージを想像させるものとした。
ヴィテスコ・テクノロジーズでは、内・・・
ニュースを読む
by 大谷達也 on 2020年05月01日(金) 12時00分
「ベントレーの“いま”を紹介するイベントをクルー本社周辺で催すので、参加してもらえませんか?」
そんな誘いを受けて私がイギリスを訪れたのは3月半ばのこと。すでに新型コロナ・ウィルスの危機がヨーロッパに近づきつつあったので、感染症対策には念には念を入れて出張した。ロンドンがロックダウンされたのは、私が帰国した数日後のことである。
今回の出張でメインディッシュのひとつとされたのが、『コンチネンタルGT』に追加されたV8モデルの試乗だった・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年04月28日(火) 18時30分
コンチネンタル(Continental)は4月27日、2020年第1四半期(1〜3月)の決算(暫定値)を発表した。
同社の発表によると、売上高は98億ユーロ(約1兆1380億円)。前年同期の110億ユーロに対して、11%減とマイナスに転じた。
98億ユーロの総売上高のうち、主力のオートモーティブテクノロジー部門の売上高は、41億ユーロ(約4760億円)。前年同期の47億ユーロに対して、12.8%減と2桁の落ち込みとなった。
また、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年04月26日(日) 19時30分
コンチネンタル(Continental)は4月21日、パワートレイン部門の「ヴィテスコ・テクノロジーズ」が新しいR&Dセンターを2021年、中国に開設すると発表した。
ヴィテスコ・テクノロジーズは、世界中の顧客のニーズに合わせて、幅広い電動化ソリューションを用意している。そのラインナップは、48Vのマイルドハイブリッドテクノロジー、ハイブリッド車向けの主要コンポーネント、パワーエレクトロニクス、充電とバッテリー管理システム、電動パワー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年04月22日(水) 21時00分
コンチネンタル(Continental)は、スポーティコンフォートタイヤの「Premium Contact 6」(プレミアム・コンタクト・シックス)が、ドイツの有力自動車専門雑誌『AutoBild』(アウトビルト)のサマータイヤ性能テストにおいて、「最優秀」と評価された、と発表した。
同誌のタイヤテストは世界最大規模で、ジャーナリストによる評価は主要タイヤメーカーの50製品を対象に行われた。テスト車両のBMW『5シリーズ』装着されたタ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年04月21日(火) 21時30分
コンチネンタル(Continental)は4月20日、「ドイツデザインアワード2020」において、次世代インフォテインメント技術が2つの賞を受賞した、と発表した。
「ドイツデザインアワード」は、ドイツデザインカウンシルが行う国際的なデザイン賞だ。その目的は、ユニークなデザイントレンドを発見することにある。ドイツデザインアワードは、「優れた製品デザイン」、「優れたコミュニケーションデザイン」、「優れたアーキテクチャ」の3部門に分類される・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年04月17日(金) 17時00分
ベントレー(Bentley)は 4月15日、「eスポーツ」に初めて参戦すると発表した。
eスポーツとは、電子機器を使用したスポーツ全般を指す言葉だ。コンピューターゲーム、ビデオゲームを使った対戦を、スポーツ競技として捉える際の名称として使われている。eスポーツは、ここ数年で急速に成長したエンターテインメントプラットフォームだ。
ベントレーは、このeスポーツに初参戦することを決定した。傘下のベントレーモータースポーツが、「SRO E-・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]