by レスポンス編集部 on 2025年05月04日(日) 14時00分
アライヘルメットは、テクニカルプロショップ限定モデルとしてマン島TTモデル『RX-7X IOM-TT2025』を限定生産すると発表した。受注期間は5月15日まで。7月下旬より販売する。
アライは長年にわたりマン島TTのスポンサーをつとめており、マン島TTモデルの発売も恒例となっている。今回のモデルは、アライヘルメットの哲学である「かわす性能」を高めるフォルムを生み出すための世界初のシールドシステム「VAS」を採用した『RX-7X』をベ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年02月03日(月) 20時00分
アライヘルメットからレーシングライダー・長島哲太選手のレプリカモデル『RX-7X ナガシマ』が新発売。税込み価格は7万9200円。販売開始は3月中旬より。
長島哲太選手は、“かわす性能”でライダーの頭を護り続けるアライと共に、世界GP(モト2)、WSB、2022/23年鈴鹿8耐連覇、現在は全日本ロードレース最高峰クラスを中心に国内外にレース参戦、若手ライダーの育成にも力を注いでいる神奈川出身のレーシングライダー。
RX-7X ナガシ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年12月16日(月) 16時30分
アライヘルメットからレーシングライダー・中須賀克行選手のレプリカモデル「RX-7X ナカスガ4」が新発売。税込み価格は7万9200円。販売開始は2025年1月末より。
中須賀克行選手は、“かわす性能”でライダーの頭を護り続けるアライと共に、日本最高峰ロードレースJSB1000クラスに出場し、通算12回の年間チャンピオンを達成するだけでなく、鈴鹿8耐でも3年連続優勝を果たした最強・絶対王者のレーシングライダー。
RX-7X ナカスガ4・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年10月06日(日) 12時30分
ノリモノの雑貨を企画する「CAMSHOP.JP」より、マツダ『RX-7』のイラストがプリントされたTシャツが発売。3台のカラフルな歴代RX-7が描かれたインパクトのある仕上がりで、ファンが楽しめる遊び心たっぷりの仕上がりとなっている。
Tシャツはマツダ公認のライセンス取得商品で、ホワイトと、落ち着いた色合いのチャコールの2色。5.6オンスのヘビーウエイト100%コットン仕様で、大人がすっきりと着こなせるしっかりとした生地を採用。「繰り・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年10月02日(水) 18時30分
アライヘルメットから中上貴晶選手の新レプリカモデル「RX-7XナカガミGP3」が新発売。税込み価格は7万9200円。販売開始は11月下旬より。
“かわす性能”でライダーの頭を護り続けるアライと共に、世界最高峰バイクレース「Moto GP」クラスにて唯一日本人として参戦しているイデミツ・ホンダ・LCRチームのライダー、中上貴晶選手のNEWレプリカモデルとなる。
進化し続けるプロテクション性能で、モトGPライダー中上選手からも信頼と好評・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年09月28日(土) 13時30分
HKSからリニューアルされたフロアマット・10車種用各セットが新発売。車種によりフロント左右+ラゲッジ、あるいはフロント左右+ラゲッジにリア左右もしくはリア左右中用の3点・5点・6点セット販売で、税込み価格は5万5000円〜6万6000円。販売開始は11月29日より。
今回発売されるのは「フロアマット・フルセットOCD RHD」と名付けられた同社プレミアムグッズのシリーズで、毛足が長く高級感あふれる厚手の生地が採用されている。HKSで・・・
ニュースを読む
by 小崎未来@DAYS on 2024年08月31日(土) 20時00分
すでに販売が終了したが復活してほしいと思う車種は? 旧車に特化した買取サービス「旧車王」を運営するカレント自動車は、旧車好きな人を対象に、復活してほしい車種に関するアンケートを実施した。
調査は2024年8月8日から8月16日にかけてインターネットで行われ、旧車好きな男女264名が対象となった。調査では、すでに販売が終了したが復活してほしいと思う車種と、その理由について尋ねた。カレント自動車は8月27日に調査結果を報告した。
●復活・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年03月31日(日) 08時00分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 今回は全4問を実施した「3代目 マツダ RX-7」(FD型)クイズの集計結果と解答を発表!
まずは全4問を振り返ってみましょう。
【Q1】3代目RX-7はピュアスポーツカーとして軽量かつ空気抵抗を意識した流麗なボディが特徴です。さて、このボディを設計する際に開発陣が参考としたものは次のうちどれでしょう?
(1)フォーミュラカー
・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年02月10日(土) 18時00分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!今回は、3代目マツダ『RX-7』(FD3S)に関する全4問です。
マツダが1991年から2003年までの間、生産販売していた3代目『RX-7』。マツダが世界に誇るロータリーエンジンを、美しく精悍なボディに搭載し、孤高の存在として国産・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年12月07日(木) 12時00分
アライヘルメットは、レーサーレプリカヘルメットのイメージが強い「RX-7X」シリーズに新たなデザインモデル「RX-7X TSUBASA(ツバサ)」を設定し、2024年2月中旬(予定)より発売する。
新製品はハイスペックフルフェイスRX-7Xをベースに、日本を代表するペインター「YFデザイン」が吉祥文様(縁起の良い柄)を表現したグラフィックモデルだ。おめでたい・長寿・円満・繁栄などの象徴として古くから幸せを招くと言われている鶴の中でも一・・・
ニュースを読む
最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]