by 森脇稔 on 2025年01月27日(月) 14時30分
首都高速道路株式会社(以下、首都高)は、2025年度から料金所のETC専用化を大幅に拡大する計画を発表した。
2025年5月下旬から順次、料金所のリニューアル工事を開始し、2025年度末までに新たに55か所の料金所をETC専用化する。これにより、ETC専用料金所は累計90か所となる。
現在、首都高におけるETC利用率は98.4%(2024年11月時点)に達している。この高い利用率を踏まえ、同社は料金所のETC専用化を加速させる方針だ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月27日(月) 12時30分
BMWモトラッドは、クルーザーモーターサイクルの『R18 Roctane』2025年モデルを欧州で発表した。
2025年モデルには、新たなカラーオプションを追加した。新しく導入される「ツートーン ドラゴンファイアレッドメタリック」は、R18 Roctaneの魅力をさらに引き立てる鮮やかな赤色を特徴としている。この新色の追加により、ユーザー選択肢が広がった。
また、BMWは新たなオプション装備として、ボディ同色の「フィラーパネル」を用・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年01月27日(月) 12時00分
レクサスが生んだ伝説的スーパーカー『LFA』の後継モデルとして登場することが噂される『LFR』(またはLFA II)。2025年内のワールドプレミアが予想されており、プロトタイプの目撃情報や最終デザインに関するスクープ情報をもとに、SNSでは考察で盛り上がりを見せている。
LFRはLFAが誇った「天使の咆哮」とも呼ばれたヤマハ発動機製のV10エンジンから一転、4.0リットルV8ツインターボ+ハイブリッド技術を採用し、最大900psとも・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月27日(月) 08時30分
ホンダの米国部門は、小型バイク『NAVI』の2025年モデルを3月に発売すると発表した。NAVIは2016年にインドで生産を開始したバイクで、米国市場では2020年から販売されている。2025年モデルはメキシコからの輸入モデルとなる。
NAVIは、コンパクトなサイズと軽量さが特徴だ。CVTトランスミッションを採用しており、新しいライダーがバイクの基本スキルを簡単かつ恐れずに習得できるよう設計されている。
NAVIは米国市場に登場して・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月27日(月) 08時15分
ダイナミックマッププラットフォームのグループ会社、ダイナミックマッププラットフォームAxyzは、1月30日から31日に新潟県上越市で開催される「ゆきみらい2025 in 上越」に出展する。
ダイナミックマッププラットフォームAxyzは、高精度3次元データを活用した除雪支援システム「SRSS」を展示する予定だ。
SRSSは、自動運転車にも使用されるHDマップと高精度な位置情報を組み合わせ、除雪作業のガイダンスを行うシステム。道路の形状・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月26日(日) 14時00分
BMWモトラッドは、2025年のFIMスーパーバイク世界選手権(WorldSBK)とFIM耐久世界選手権(FIM EWC)のシーズンを、ベルリンでのイベントで公式に開始。ROKiT BMWモトラッドWorldSBKチームとBMWモトラッドWorld耐久チームが、新型BMW『M 1000 RR』を発表した。
WorldSBKでは、ワールドチャンピオンのトプラク・ラズガットリオグルとマイケル・ファン・デル・マークが新型M RRで参戦する。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月26日(日) 12時30分
ホンダの米国部門は、デュアルスポーツモーターサイクル『XR150L』の2025年モデルを発表した。現地ベース価格は3099ドル(約48万円)で、3月に発売される予定だ。
XR150Lは、手頃な価格でオフロードとオンロード走行が楽しめる入門モデルとして2023年2月に米国で発売され、好評を得ている。日本市場には現時点で導入されていない。
2025年モデルでは、ホワイトと従来のブラックに代わる新色のグレーが用意された。リアカーゴラックな・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月25日(土) 12時30分
ホンダの米国部門は1月22日、同社最強のATV(オールテレーンビークル)『FourTrax Rubicon 4x4 Automatic』の2025年モデルを発表した。
このモデルは、レジャーや作業など幅広い用途に対応する多目的ATVとして設計されている。
FourTrax Rubicon 4x4 Automaticは、ホンダのサイドバイサイド『Pioneer 700』と同じ675cc単気筒エンジンを搭載している。トランスミッションは・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月25日(土) 10時30分
BMWモトラッドは、クラシカルなデザインが特徴のツーリングバイク『R18クラシック』の2025年モデルを欧州で発表した。より本格的なツーリングバイクとしての魅力を強化している。
最も目を引く変更点は、フロントホイールが従来の16インチから19インチのスポークホイールに変更されたことだ。これに合わせて、『R 18B』と同様のフロントフェンダーも装備。フェンダーエクステンションが大幅に低くなり、スタイリッシュな印象を与えている。
新しい・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月25日(土) 10時00分
アウディは1月23日、アウディのブランド名が再導入されてから60周年となることを祝し、2025年に多くのイベントを開催すると発表した。
アウディの社名は、創業者であるアウグスト・ホルヒの「ホルヒ」をラテン語訳したもの。1914年にアウディ自動車工業が設立されたが、その後1932年に4社連合の誕生にともない「アウトウニオン」となった。
1965年に同社は、2ストロークエンジンの時代を終え、新たに4気筒4ストロークエンジンを搭載したモデ・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]