by レスポンス編集部 on 2025年03月17日(月) 08時00分
カワサキは、『Ninja ZX-25R SE』のカラー&グラフィックを変更し、2025年モデルとして4月26日に発売すると発表した。価格は99万2200円。
Ninja ZX-25R SEは、249cc並列4気筒エンジンを搭載したスーパースポーツモデル。最高出力35kW(48ps)を1万5500rpmで発揮するスクリーミングフォーは、官能的なエキゾーストサウンドを響かせる。中低速域でも扱いやすい特性を持ち、サーキット走行性能の高さはも・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月16日(日) 12時30分
いすゞ自動車は、3月22日と23日の2日間、神奈川県横浜市中区の山下ふ頭で開催される「JAFモータースポーツジャパン 2025 in 横浜」に、小型トラック『エルフミオ』と大型トラック『ギガ』を出展すると発表した。
小型トラックのエルフミオは、AT限定の普通運転免許で運転できる国内唯一の小型ディーゼルトラックだ。1.9リットルディーゼルエンジンを搭載し、扱いやすい運転フィーリングと優れた燃費性能を実現している。
一方、大型トラックの・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年03月15日(土) 18時00分
カワサキモータースジャパンが2025年春夏シーズンの新作アパレルマガジン「good TIMES」を公開した。全国のカワサキプラザで取り扱われる新商品には、人気ブランドとのコラボレーションジャケットなど、機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムが多数ラインナップされている。
注目の新商品は、アールエスタイチとコラボレーションした「カワサキ クイックドライフライトジャケット」。ストレッチ性や通気性、速乾性に優れたカジュアルジャケットで、超撥・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年03月15日(土) 17時00分
NISMOが2025年モデルの日産『フェアレディZ』(RZ34)用「NISMOスポーツリセッティング TYPE-1/2」を販売開始。いずれも専用ECMへ置き換えるファクトリー・ライン商品となっている。受注開始は4月1日より。
NISMOスポーツリセッティング TYPE-1は、高いパフォーマンスを発揮する『フェアレディZ NISMO』のスピードリミッターの作動速度を変更、サーキットをはじめとしたクローズドコースで気持ちよく安全にスポーツ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年03月15日(土) 12時30分
スズキは、独自の油冷エンジンを搭載した250ccロードスポーツ『ジクサー250』シリーズのカラー変更を発表した。「ジクサーSF250」を3月25日、「ジクサー250」を3月21日に発売する。
ジクサーSF250は、前傾姿勢で重心を下げたデザインに、低く構えたシルエットや、大胆な面使いによる流れるようなキャラクターラインを採用したスポーティーなフルカウルモデル。スタイリングデザインに合わせ、一目で「ジクサーSF250」と認識できるワイド・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月14日(金) 09時45分
アルカンターラは、イタリアの自動車メーカー、ダラーラ社の新型スポーツカー、ダラーラ『ストラダーレ2025』のインテリアにアルカンターラ素材が採用されたと発表した。
ストラダーレ2025では、「Laps」と「Landscapes」という2種類のカスタマイズ可能なトリムが用意される。Lapsはレーシングカーの雰囲気を重視し、ブラックのアルカンターラをベースに、サーキットコースをモチーフにした微細な穴あき加工が特徴だ。一方、Landscap・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月14日(金) 09時15分
ヤマハ発動機は、電動推進ユニットとステアリングシステムを統合した新型の次世代操船システム「HARMO(ハルモ)」の国内販売を6月に開始すると発表した。3月20日〜23日に横浜市で開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2025」で国内初展示をおこなう。
新型「HARMO」は、2024年秋に欧州市場で販売を開始。電動ならではの静粛性や、リムドライブ方式による高効率な電動推進など、従来の「HARMO」の特長を継承しつつ、船体への・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2025年03月14日(金) 08時00分
ヤマハ発動機販売は13日、直列3気筒エンジンを搭載するスポーツヘリテージモデル『XSR900 ABS』の2025年モデルを発表した。カジュアルなライフスタイルにも適した日本限定カラー「アイボリー」を初めて設定。より広い層のバイクユーザーにアピールする。
◆市場の要望に応え、より快適に、よりカジュアルに
XSR900は、クロスプレーン・コンセプトに基づき、直列3気筒888ccエンジンを軽量アルミフレームに搭載。ヤマハのスポーツマインドを・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月13日(木) 18時30分
BYDの日本法人のBYD Auto Japanは、3月14日から4月20日まで開催される「東京・春・音楽祭2025」のアーティスト送迎車として、EVのBYD『SEAL(シール)』2台が起用されると発表した。
「東京・春・音楽祭」は日本最大級のクラシック音楽祭で、毎年春に上野公園エリアで開催。2025年の音楽祭では、東京文化会館や東京芸術大学奏楽堂など、上野の主要な文化施設を会場として多彩なプログラムが予定されている。特に、ベルリン・フ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月13日(木) 12時15分
HORSE JAPANは、新たに取り扱いを開始するトルコのALESTA MARINE社のボートを、3月20日から23日まで神奈川県横浜市で開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2025」に出展する。
その第一弾として、最新鋭のデザインと性能を兼ね備えた「Raptor」を、HORSE JAPANブースで日本初公開する予定だ。
「Raptor」はスーパーカーを思わせる流麗なフォルムと最先端技術を融合したボート。用途に応じた仕・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]