25

カーライフニュース - 25 (35ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

日本でも販売を開始したばかりのヒョンデの新型EV『インスター』が、2025年の「ワールド・エレクトリック・ビークル」に選出された。米「ニューヨークモーターショー2025」で発表された「ワールド・カー・アワード」、ヒョンデの受賞は4年連続となる。

審査は30か国96人のモータージャーナリストによって行われ、インスターのデザイン、航続距離、技術が高く評価された。49kWhのロングレンジモデルは、急速充電や最大370kmの航続距離を可能にし・・・

ニュースを読む

スバルオブアメリカは、米国で16日に開幕した「ニューヨークモーターショー2025」で、改良新型『ソルテラ』を発表した。2023年に初登場したこの電動SUVは、走行性能、効率性、スタイリング、室内快適性など、大幅な改良が施された。

改良新型ソルテラの外観は、6つ星の発光ロゴを含む新しいEV専用のライティングシグネチャーや、リデザインされたヘッドランプ、新しいフロントバンパーデザイン、20インチと18インチの新デザインホイールなどが特徴だ・・・

ニュースを読む

ヴァレオは、中国で4月23日に開幕する「上海モーターショー2025」に出展。モビリティの未来を形作る最先端のソリューションを発表し、特にスマートな電動化、ADASとユーザーエクスペリエンス、ライティングとスタイリングの4つの戦略的分野におけるイノベーションを強調する。

展示される技術には、双方向充電に対応した超小型車載充電器、航続距離を最大24%伸ばせるPredict4Rangeソフトウェア、中国で初展示となるIneez Air Ch・・・

ニュースを読む

アウディは、中国で4月23日に開幕する「上海モーターショー2025」において、新ブランド「AUDI」から初の量産モデルとなるAUDI『E5 スポーツバック』を初公開すると発表した。

中国市場は電動モビリティへの移行を先導している。2025年の上海モーターショーで、アウディはこのトレンドの最前線に立つための製品を展示する予定だ。アウディは内燃エンジン車両市場での強固な地位を基に、電動化への取り組みを強化する。

昨年のコンセプトカー発表・・・

ニュースを読む

スバルオブアメリカは、米国で開幕した「ニューヨークモーターショー2025」において、新型『アウトバック・ウィルダネス』を発表した。

この新モデルは、スバルの「ウィルダネス」ファミリーに新たに加わる車種で、9.5インチの最低地上高と高い走破性を維持しつつ、新しい外装デザイン、高級感のある内装、そしてオンロード・オフロードでの走行性能の向上を実現している。

新型アウトバック・ウィルダネスの9.5インチの最低地上高は、多くのフルサイズSU・・・

ニュースを読む

スバルオブアメリカは16日、米国で開幕した「ニューヨークモーターショー2025」において、新型EVでSUVの『トレイルシーカー』を発表した。

トレイルシーカーは、スバルの伝統的なシンメトリカルAWDシステムと高評価の安全機能を継承しつつ、新しい電気駆動システムを採用している。車名は、8.3インチの最低地上高や優れた走破性、実用的な乗員・荷室スペースを持つSUVの特性を強調したものだという。

動力性能面では、前後アクスルに配置された2・・・

ニュースを読む

ステランティスは、4月16日(日本時間同日22時)に開幕した「ニューヨークモーターショー2025」において、クライスラーブランドの100周年を記念する特別展示を行う。ジープブランドの人気体験イベント「キャンプジープ」も行われる。

「クライスラー・センチュリー・オブ・イノベーション」と題された展示では、1924年のクライスラー『シックス』、2025年型クライスラー『パシフィカ』、そしてクライスラー『ハルシオン・コンセプト』の3台が展示。・・・

ニュースを読む

ビー・エム・ダブリューは、BMWモトラッドのクルーザーモデル『R 18』シリーズの2025年モデル4機種を発表し、全国のBMWモトラッド正規ディーラーで受注を開始した。価格は263万8000円から。

R 18シリーズは2020年に登場して以来、クルーザーセグメントで存在感を示してきた。2025年モデルでは、デザイン、快適性、技術面で大幅なアップデートが施されている。

最大の特徴は、エンジン制御の改訂によりユーロ5+排ガス規制に適合し・・・

ニュースを読む

レクサスは、中国で4月23日に開幕する上海モーターショー2025において、新型『ES』を世界初公開すると発表した。

レクサスによると、新型ESはグローバル基幹モデルとして電動化技術を磨き上げ、静粛性や乗り心地のさらなる進化を追求したという。これらの詳細については、4月23日に行われるプレスカンファレンスで発表される予定だ。

同社は発表に先立ち、新型ESのデザインの一部を公開した。真横からのシルエットで、クーペフォルムにいっそうの磨き・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は4月16日(日本時間同日22時)、米国で開幕する「ニューヨークモーターショー2025」に出展。『GRスープラMkVファイナルエディション』と『GR86ユズエディション』、2台の特別なスポーツカーの実車を展示する。

これらの特別仕様車は、先日のロングビーチグランプリでデビューを飾ったばかり。GRスープラMkVファイナルエディションは、トヨタのスポーツカーへの情熱を体現した一台で、独特の外観デザインとエンジニアリングの卓越性・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針