25

カーライフニュース - 25 (31ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トヨタ自動車は4月23日、「上海モーターショー2025」において、新型ラージEVセダン『bZ7』を世界初公開した。1年以内の発売を予定している。

中国は新車販売におけるBEV(バッテリー電気自動車)比率が高く、電動化をリードする最先端市場だ。トヨタは現地のニーズに応えるべく、「マルチパスウェイ」の取り組みをさらに加速させている。トヨタブランドでは、『bZ4X』、『bZ3』、『bZ3X』、『bZ5』に続く5番目のBEVモデルとして、bZ・・・

ニュースを読む

レクサスは4月23日、「上海モーターショー2025」で8代目となる新型『ES』を世界初公開した。日本での発売は2026年春頃を予定している。ESとして初となるバッテリー式電気自動車(BEV)が設定される。

新型ESは、レクサスの次世代電動車ラインアップの先陣を切るモデルとして全面刷新された。「Experience Elegance and Electrified Sedan」をコンセプトに掲げ、静粛性と乗り心地をさらに向上させるととも・・・

ニュースを読む

アウディは、「上海モーターショー2025」のプレビューイベントにおいて、中国向け新ブランド「AUDI」の最初の量産モデル、AUDI『E5スポーツバック』を世界初公開した。

アウディのゲルノット・デールナーCEOは、「新しい中国専用ブランドAUDIで、限界を押し広げ続ける」と述べた。E5スポーツバックは、アウディの最高の品質を再構築し、中国の顧客に合わせて開発されたものだ。

この4ドアのAUDI E5スポーツバックは、全長4881mm・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは、「上海モーターショー2025」のプレビューイベントにおいて、次期『Vクラス』を示唆したコンセプトカー『Vision V』を初公開した。

メルセデスベンツは2026年から、新しい電動バン向けアーキテクチャー「VAN.EA」を導入し、高級ミニバン市場への参入を果たす。Vision Vは「プライベートラウンジ」をコンセプトに、これまでにない贅沢な移動空間を提案する。

新しいモデルラインナップは、実用的な家族向け車両から・・・

ニュースを読む

GMのビュイックブランドは、「上海モーターショー2025」のプレビューイベントにおいて、次世代の電気自動車(EV)コンセプト『ELECTRA GS』を発表した。

このコンセプトカーは、ビュイックのスマート新エネルギー車への転換における重要な節目となるもので、感性的なデザイン、快適性、電動パフォーマンスを融合させた次世代のラグジュアリーEVを予感させる内容となっている。

ELECTRA GSのデザインは「キネティックスカルプチャー」と・・・

ニュースを読む

BMWは、23日に開幕する「上海モーターショー2025」のプレビューイベントにおいて、高性能EVコンセプト『Vision Driving Experience(ビジョン・ドライビング・エクスペリエンス)』を初公開した。

この車両は、次世代EVを示唆する『Vision Neue Klasse(ビジョン・ノイエ・クラッセ)』をベースに開発されたものだ。

Vision Driving Experienceの中核となるのは、「Heart o・・・

ニュースを読む

ホンダは4月23日、中国で開幕する上海モーターショー2025において、新ブランド「燁(イエ)」の第2弾モデル『GT』を世界初公開する。

ホンダは昨年、中国市場向けに新たな電気自動車ブランド新ブランド「燁(イエ)」を立ち上げた。今回の上海モーターショーでは、同ブランドの第2弾モデルとなるGTが世界初公開される予定だ。

GTは、ホンダの伝統的なスポーツDNAと先進的な知能化技術を融合させた電気自動車で、運転の楽しさと快適性を両立させた一・・・

ニュースを読む

自動車部品メーカーAstemoの中国子会社、日立Astemo汽車系統は、4月23日に開幕する「上海モーターショー2025」に出展する。

同社は「Exceed mobility limits」をテーマに、知能化、電動化、持続可能なモビリティ分野における最新の先進技術とソリューションを紹介する。展示ブースでは、SDV(ソフトウェア定義車両)時代に対応した自動運転・先進運転支援システム、電動パワートレインシステム、先進シャシーシシステムなど・・・

ニュースを読む

ルノーグループとジーリー(吉利)の合弁、ホース・パワートレインは、4月23日に開幕する「上海モーターショー2025」において、「フューチャー・ハイブリッド・コンセプト」を初公開する。

ホース・パワートレインは、オーロベイ・テクノロジーズとホース・テクノロジーズの2部門で構成されており、本社をイギリスのロンドンに置いている。株主構成は、ルノーグループとジーリーがそれぞれ45%、アラムコが10%となっている。

フューチャー・ハイブリッド・・・

ニュースを読む

ヒョンデは、「ニューヨークモーターショー2025」において、同社の新たなオフロード仕様「XRT PRO」モデルの第一弾、『パリセードXRT PRO』を世界初公開した。

この大型SUV『パリセード』新型がベースのオフロード仕様は、家族のアドベンチャーに対応できる高い性能を備えている。

パリセードXRT PROは、従来のXRTモデルを超える大幅なオフロード性能の向上が特徴だ。米国の消費者を意識して設計されており、ヒョンデ車として過去最高・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針