by ヤマブキデザイン on 2025年06月04日(水) 09時00分
カー用品ブランド「CRAFTWORKS(クラフトワークス)」からトヨタ『ランドクルーザー250』専用「ボンネットダンパー」が新発売。購入はアマゾン・楽天・Yahoo!ショッピングの各オンラインショップから。
ボンネットダンパーは、油圧サポートによりボンネット開閉が片手だけの簡単操作で可能になるパーツ。従来必要だった両手での作業が、片手でスムーズに行えるようになる。自動車整備士監修によるランドクルーザー250専用設計のため、加工や穴あけ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年06月03日(火) 21時00分
カー用品ブランド「CRAFTWORKS(クラフトワークス)」からトヨタ『ランドクルーザー250』専用「アームレスト隠し収納ボックス」が新発売。購入はアマゾン・楽天・Yahoo!ショッピングの各オンラインショップから。
アームレスト隠し収納ボックスは、ランクル250の運転席と助手席の間にあるアームレスト兼収納ボックスのフタ裏側のくぼみを活用して、他人に見られたくないカードや小物を安全に隠して収納できるプライバシー機能をもった製品だ。
・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月03日(火) 08時45分
ボッシュは、6月19日から21日まで東京ビッグサイトで開催される「第38回オートサービスショー2025」に出展する。今回のテーマは「次世代モビリティとともに歩む整備機器」。電動化や自動運転技術などの進展に対応した最新の自動車整備機器を多数紹介する。
展示される製品には、先進運転支援システム(ADAS)対応のエーミング機器「DAS3000」、事故時の衝突記録を解析する「CDR900」、OBD検査認証を取得した「KTSシリーズ」、最新バッ・・・
ニュースを読む
by 小國陽大 on 2025年06月02日(月) 12時00分
スズキは、125ccラグジュアリースクーター『バーグマンストリート125EX』のカラーリングを変更し、2025年6月6日より発売すると発表した。SNSでは早速「どの色も良さそう」といったコメントが見られ、新カラーに注目が集まっている。
「バーグマンストリート125EX」は、エレガントなスタイリングと高い装備性を兼ね備えた上質な原付二種スクーターだ。流麗なボディラインにボディマウントしたウインドスクリーンや、シートに施された赤いステッチ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月02日(月) 07時00分
GMと上海汽車、五菱集団の3社合弁、五菱汽車(WULING)は、EVセダン『星光』の2025年モデルを発売した。
この星光は純電動とプラグインハイブリッド(PHEV)の2種類の動力システムを用意し、最大610kmの走行距離を実現している。価格は7.98万元〜12.58万元(約160万円〜252万円)に設定された。
星光は全部で6つのグレードが用意され、プラグインハイブリッド70km・150kmの3グレードと、純電動510km・610・・・
ニュースを読む
by 小國陽大 on 2025年05月30日(金) 19時00分
ヤマハ発動機は欧州で、前2輪の3輪スクーター「LMW」シリーズの新型『トリシティ125』を発表した。SNSでは「かなり雰囲気かわったね〜。イイ感じ」といった期待の声が多く集まっている。
新型では統合ブレーキシステム「UBS」を採用したことで、クラス最高のブレーキ性能を手に入れたとしている。220mm径のフロントディスクブレーキと230mm径のリアディスクブレーキの制動力を自動調整することで、三輪への制動力伝達を最適化、スムーズな減速を・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年05月29日(木) 18時15分
テインが販売中のショックアブソーバー「EnduraPro PLUS」(エンデュラプロ・プラス)にトヨタ『ランドクルーザー250』(GDJ250W 2024年4月〜)と日産『エクストレイル』(SNT33 2022年7月〜)の適合を追加した。
「EnduraPro PLUS」は16段の伸/縮同時減衰力調整機構を搭載した、ワンランク上の純正互換高機能ショックアブソーバー。
海外ラリーでの実績からフィードバックしたハイドロ・バンプ・ストッパ・・・
ニュースを読む
by 佐川健太郎 on 2025年05月29日(木) 12時00分
『ジクサーSF250』は、スズキ独自の249cc油冷単気筒エンジンを軽量コンパクトな車体に搭載した軽快な走りが魅力だ。2020年にデビューした当時は、MotoGPテクノロジーを投入した最新版の油冷エンジンとして話題になったことは記憶に新しい。
水冷エンジンのようにヘッドまわりにオイルを循環させる新方式や、ピストンに特殊コーティングを施すことで低フリクションを実現。高回転パワーと同時に優れた燃費も実現するなど、スズキ独自のハイテクが投入・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2025年05月28日(水) 11時30分
レイズ製のホイールを履きこなすユーザーが集まるレイズファンミーティング2025(4月20日/富士スピードウェイ開催)。880台超のエントリーの中からベルサス、VMF、A-LAPのモデルに注目した。
◆ブランドごとに違った魅力を放つレイズのホイール群
レイズにはボルクレーシングをはじめ、数多くのホイールブランドがあり、リアルレーシングの世界からドレスアップ、オフロード向けモデルまで、そのラインアップは幅広い。レイズファンミーティング20・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年05月27日(火) 13時30分
スズキは、125ccラグジュアリースクーター『バーグマンストリート125EX』のカラーリングを変更し、2025年6月6日より発売すると発表した。
「バーグマンストリート125EX」は、エレガントなスタイリングと高い装備性を兼ね備えた上質な原付二種スクーターだ。流麗なボディラインにボディマウントしたウインドスクリーンや、シートに施された赤いステッチなど、細部までこだわりの詰まった高級感のあるデザインが特徴となっている。
今回発表された・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]