アクティ

カーライフニュース - アクティ (5ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

自動車メディアの主要コンテンツには、いわゆる「試乗記」なるインプレッション記事がある。その多くは、一般ユーザーのためのバイヤーズガイド的な意味合いを持つため、試乗車種は乗用車であることがほとんどだ。しかし今回は、8輪タイヤの大型トラックのガチンコ公道試乗記をお届けする。

レポーターは交通コメンテーターの西村直人氏。試乗を通じて改めて見えた物流業界の課題とその克服策とは。

◆2022年型の大型トラック『クオン』で公道を走る
公道試乗を・・・

ニュースを読む

1月13日から15日まで開催されたカスタマイズカーのイベント『東京オートサロン2023』。SUBARU(スバル)は、『レヴォーグ』の「STIスポーツ」「STIスポーツEX」「STIスポーツR」「STIスポーツR EX」を対象とした電子制御ダンパー制御プログラムのアップデートサービス「スバル アクティブダンパー e-チューン」を発表した。

このアップデートは、「ドライブモードセレクト」の「Comfort」と「Sport+」のサスペンショ・・・

ニュースを読む

日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズは、カスタムカー『ノート オーテック クロスオーバー +アクティブ』を追加設定し、2023年1月下旬より発売する。

ノート オーテック クロスオーバーはコンパクトカー『ノート』をベースに、オーテックブランドのコンセプト「プレミアムスポーティ」と、SUVの機能やスタイルを融合させたコンパクトクロスオーバーモデルだ。スポーティで高級感漂うスタイリングに加え、地上高を25mm拡大。不整地や雪道な・・・

ニュースを読む

アウディは12月16日、次世代の電動クロスオーバークーペを提案する『アクティブスフィア』(Audi activesphere)を2023年1月26日、「Celebration of Progress」においてワールドプレミアすると発表した。

同車は、アウディが2021年から発表してきた次世代コンセプトカーシリーズの最新作だ。すでに3台のコンセプトカーが発表されており、アウディが未来の高級車をどのようにデザインするかを提示した。

3台・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業は5ドア2ボックス軽自動車「タント」シリーズのマイナーチェンジに加え、新時代のアウトドアモデルとして、楽しさとアクティブさを表現した新モデル『タントファンクロス』を追加し、10月3日に発売した。

アクティブ感とタフさを表現したスタイルや専用装備を採用し、広がるアウトドア志向の顧客ニーズに答えることを意図した。

タントは、2003年の発売以来、圧倒的な室内空間の広さと使い勝手の良さにより、スーパーハイト系という新市場を開拓・・・

ニュースを読む

オリックス自動車、JTB、東武鉄道、トヨタレンタリース栃木などは国内初の環境配慮型・観光MaaS「NIKKO MaaS」で日光地域のネイチャーツアーなど15種類の体験・アクティビティが「NIKKO MaaS WEBサイト」からワンストップで購入・利用できるサービスを開始した(10月6日)。

今回の機能拡充で、日光国立公園の大自然を満喫できるネイチャーツアーや水上レジャー、着物レンタルや大衆演劇、観光貸切タクシーなどの観光コンテンツを拡・・・

ニュースを読む

BMWは9月28日、コンパクトミニバン『2シリーズアクティブツアラー』(BMW 2 Series Active Tourer)新型に今秋、欧州で入門グレードの「216i」を追加設定すると発表した。

◆1.5リットル直列3気筒エンジンは最大出力122hp
216iグレードには、最新世代の1.5リットル直列 3気筒ガソリンエンジンを搭載する。最大出力122hp、最大トルク25.5kgmを引き出す。

エンジンのパワーは、ダブルクラッチの7・・・

ニュースを読む

フェラーリは9月13日、新型車『プロサングエ』(Ferrari Purosangue)を欧州で発表した。プロサングエは、フェラーリ史上初の4ドア4シーター車であり、フェラーリ初のSUV。そのハイライトの一例が、軽量シャシーと最新のアクティブ・サスペンションだ。

◆ねじり剛性は30%向上しビーム剛性は25%アップ
シャシーは完全に新設計された。妥協のない剛性を実現する構造を目指し、ゼロから設計された。下部シャシー構造は、すべて高強度のア・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業は8月22日、軽スーパーハイトワゴンの新型『タント』に関する情報をホームページで公開し、先行受注を開始した。楽しさとアクティブさを表現した新モデル「タントファンクロス」が追加されている。発売は2022年秋を予定。

新型タントでは、「タントカスタム」のフロントフェイスを大幅に変更し、「押し出し感を強めた大人の上質・洗練さを表現した」とする。新たに設定されたタントファンクロスは、拡大するアクティブ系スーパーハイトワゴン市場に投・・・

ニュースを読む

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、『2シリーズ・アクティブツアラー』新型の発売記念イベント「BMW New Weekend Park」を8月27・28日の2日間、東京ミッドタウンにて開催する。

本イベントでは、広々とした空間と先進機能で家族との外出を彩る2シリーズ・アクティブツアラーが実現するライフスタイルを体感できる機会を提供。会場をショッピング、アウトドア、スポーツ、チルの4つのエリアに分け、大人だけでなく子どもも楽しめ・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

ポチ

燃費

車種名:ダイハツ ミライース
投稿ユーザー:ポチ***** さん
総合評価:

購入してから、まだ200キロ位 エアコン入れて、アイドリングストップ 切...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針